あらすじ朗読ツール  (β版テスト中...)

 ※ブラウザによっては動かない場合があります(Chrome推奨)

● あらすじ朗読、小説選択(小説家になろう)

 取得 
取得日時> 2025-04-11 14:24:02
鋼鉄の舞姫 ~昭和レトロ活劇・埼玉よ、滅びることなかれ~
※ 本作品は一言でいうと、化物退治ものです。
 熱血コメディー系バトル。
 二次作品ではありませんが、某有名ゲームの色が、かなり強く出ている作品となっています。
 異世界物ではなく、昭和初期の設定ですので、大正ロマンの方が感覚は近いかもしれません。
 1対1の戦闘が多い作品です。
~あらすじ兼、序章~
 正和(昭和)元年 大日本帝国は、未曽有(みぞう)の危機に瀕(ひん)していた。
 国内各所において出現する妖鬼(魔物)により、絶えず破壊活動が行われていた為だ。
 帝国としては、それら妖鬼に対抗すべく『妖鬼殲滅隊』と呼称した部門を設立し、妖鬼の殲滅(せんめつ)を図った。
 妖鬼殲滅隊は順調な成果を挙げ、お陰で妖鬼の数は無事減少傾向となる。
 ……しかし、未だ妖鬼の出現理由は判明されていない。
 妖鬼は、突発的に出現する事から、それらの有事に備えるべく、各都道府県には、妖鬼殲滅隊の支部が置かれることとなった。
 そして、来る正和12年3月……新たに妖鬼殲滅隊に志願する若者が現れた。
 彼女の名前は、浅倉上乃(あさくら
あがの)。
 帝国陸軍士官学校首席の彼女は、妖鬼の殲滅だけを夢見て、日々鍛錬をしてきた。
 そして、ついに今日、待ちに待った帝国陸軍士官学校の卒業式が行われる。
 また、合わせて、幹部候補生30名には卒業配置先が発表される事となっている。
 果たして浅倉は、希望の部署に配置されるのか!?
 挫折と希望の熱いアクションバトル。
 昭和レトロ活劇・開催中!
「正和の空に鐘は鳴る!」
 ★毎週金曜日更新!
※注※
 出だしは、話として暗いですが、主人公が、どんどん成長して行くので、楽しく読んでいただければと思います。
 昭和初期の街並みを舞台に使用していますが、技術は、現在よりもあるかもしれません。
 骨伝導ヘッドホンや、VRなんかも使いますし……ハハハ。

※ブラウザによっては動かない場合があります(Chrome推奨)
※一行が長いと音声が停止するAPIのバグが有るようです。
 再生が停止してしまう場合は、バージョン2をお試しください。
  • ● 途中で止まる場合、コチラへ>
  • 朗読Ver2

※「小説家になろう」の非公式の支援サイトです。
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。