文芸- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 歴史
    作:水源
    1683 bm
    5924 pt
     
    小説年齢:3067日 
      それなりにでかい会社の社会人が、何者かによって何故かつかえるスマホと太陽式充電器をもって9500年ほど前のメソポタミア最古の街エリコに転移させられる。 道具は石器しか無くレンガも干しレンガしかなくて電気もガスも水道もない時代の生活はとっても大変……と思いきや意外にのんびり過ごせる時代なんじゃないか? そんな感じのゆるいお話? [参考・引用サイト] ウィキペディア フリー百科事典 参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/
    R15, 残酷な描写あり, ほのぼの, 男主人公, 日常, メソポタミア, 原始時代, 農耕, 牧畜
    (全121部) : 257,978文字 (平均 2132)

  • 歴史
    作:佐久間五十六
    145 bm
    588 pt
     
    小説年齢:2098日 
      海上自衛隊の最新鋭潜水艦に乗り組む男達の物語 時は平成、昭和の記憶をかすかに残した時代。国防組織として、災害派遣にも対応出来る装備を持ったのが自衛隊だった。創設時の自衛隊は厳しい世間の風当たりにさらされた。前身の警察予備隊に加えて、海上自衛隊の前身警備隊は海上保安庁の下部組織としてスタートを切る。新たに航空自衛隊が創設され、防衛庁が設置されたのが1954年、戦後の混乱期の中での船出だった。陸上自衛隊と海上自衛隊が旧軍の施設をそのまま使ったのは、いちいち部隊を編成するのが面倒であったからであり、新設されたとはいえ、大日本帝国陸軍や大日本帝国海軍出身の軍人達が黎明期の自衛隊を支えた。凄まじいまでの暴力はなくなり、変わりに体を鍛える事で罰を与えた。防衛大学が出来る頃には、国土交通省所管内の海上保安庁と海軍色の強い海上自衛隊のすみわけは終わり、高等商船学校と大日本帝国海軍との軋轢もなくなりつつあった。朝鮮戦争が始まると、アメリカは警備隊に掃海を命令。機雷処理に当たらせたが何人か死者も出した。海上自衛隊は機雷掃海の技術と対潜水艦作戦能力において、世界最高水準のものを持っている。そして冷戦時代に脅威だったソビエト海軍の原子力潜水艦を抑えた強力な潜水艦部隊を保有している。太平洋戦争中は日本海軍の潜水艦部隊はさしたる結果を残せなかったが。今作品のモデルとなった最新鋭潜水艦そうりゅう型の潜水艦がタイムスリップして、アメリカに勝ってしまうという、よくありがちな設定ではあるが、アメリカ海軍に日本海軍が勝ってしまうと言うのは、ミリタリー系の話しでは王道の鉄板話である。大和や武蔵が生き残っていたらなど、海上自衛隊の潜水艦が大活躍するヒューマンドラマである。見所はなんと言っても潜水艦に乗り組む男達の会話であったり、彼らの日常が見所である。今の海上自衛隊において、最も厳しい部隊はSBU 海上自衛隊特別警備隊であるが、サブマリナーズはそれに次いで厳しいと思われる。何より我慢する事が多く、そういう意味では、自衛隊きっての潜水艦乗りは厳しい制約下にあると言える。 その激闘から5年後…。日本を取り巻く安全保障環境は激変していた。サブマリナーズ2ndSeasonでは、海上自衛隊最新鋭潜水艦たいげい型の3番艦せいげいを中心に再燃する日米戦争を描く。  ※この物語はフィクションです。
    異世界転移, シリアス, 男主人公, 昭和, 平成, ミリタリー, タイムトラベル, IF戦記, 逆行転生, 海上自衛隊, 大日本帝国海軍, 潜水艦, たいげい型, 米国海軍, 空母打撃群
    (全222部) : 197,158文字 (平均 888)

  • コメディー
    作:ぺるがもん
    24 bm
    160 pt
     
    小説年齢:452日 
      別の時間、別の世界の物語。 二つの世界で入れ替わるように転移した二人の主人公。落ちこぼれ貴族の冒険者と超能力者の被検体。異世界では幸せになれるといいなあ。 毎日15時更新はこの作品も同じ予定です。
    R15, 異世界転移, 女主人公, 西洋, 現代, 魔法, 冒険, 日常, 超能力, パラレルワールド, チェンジリング
    (全452部) : 1,079,015文字 (平均 2387)

  • コメディー
    作:河島アドミ
    7 bm
    58 pt
     
    小説年齢:186日 
      正明「おいクソ女。てめえむちゃくちゃしてるけどさ。オレに言うことあるだろ」 望代「は? あーーーー! ある! あるよてめえふざけんな!」 望代「wifiのパスワード変えただろ!」 正明「……ッ」 こいつマジでさ。マジでさあ……! 恐喝、誘拐、殺人、薬の密売、パチンコ、麻雀、紙幣の発行、レイプ、万引、自動販売機の下から小銭を取る、国家転覆、ブラックバスのリリースと、ありとあらゆる悪を具現化したと噂されるクズオブ・ザ・クズの竹原正明。 もしそんなドクズが『相手が嫌がる事が強さになるゲーム』に出会ったら? 「私、テキサスホールデムBARの店長さんなんだよね」 ある日、包帯を巻いた長身細身の死神女と出会う。 それは同時に『テキサス・ホールデム・ポーカー』との出会いだった。 目指すは一攫千金! 具体的には、貴族や実力者が集う世界大会『WSOP』のトーナメント制覇! キニー・ブラウンが目論む政治と金。 大阪万博跡地に目論むIRならぬCR(カジノリゾート)の物語の主人公は誰になるのか? その利権を心良く思わない「確率の覇者」 暇つぶしに賞金目当てに舞い降りた世界最強「番狂わせのユーリ」 それら不届き者を退かせる原点にして頂点「原初の魔女」 凡人は超えられない魑魅魍魎が蠢く魔窟への境界線を、正明は踏み込めるか!? 竹原正明は負けっぱなしでざまぁが出来るのか!? レイズ、リレイズ、オールイン! ――いざShowdown!(ショウダウン)
    R15, 残酷な描写あり, ESN大賞9, ギャグ, シリアス, 男主人公, 学園, 現代, 職業もの, ハーレム, 日常, ハッピーエンド, 青春, ゲーム, 心理戦, コメディ, 執筆応援フェア
    (全211部) : 345,645文字 (平均 1638)

  • アクション
    作:山路こいし
    19 bm
    68 pt
     
    小説年齢:101日 
      文明開化の熱狂に揉まれる帝都東京・銀座。 華やかな白いビルヂングの裏には、しかし今なお"獣"の気配が満ちている……。 欲が渦巻く場所には情念が積もる。積もった情念は鬼と成る。鬼と成ったなら斬ってやるより他にない。   骨董屋『がらん堂』亭主を名乗る、美貌の暴君・蛇川真純。 彼を中心に繰り広げられる、怪奇 × 頭脳 × 暴力の和製ハードボイルドアクション怪奇譚。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, ダーク, 男主人公, 和風, 明治/大正, ハードボイルド, ミステリー, サスペンス, 探偵小説, 異能力バトル, 大正浪漫, 昭和レトロ, 暴力, ヤクザ
    (全54部) : 165,770文字 (平均 3070)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:赤井嶺
    7300 bm
    38928 pt
     
    小説年齢:1834日 
      【祝!!1600万PV到達!感謝!】 ある転生者が戦国時代に生まれました 本来なら、この世に居ない筈の存在 父親や親戚の名前を聞いて、絶望感しかない未来を変える為に戦国時代を駆け抜ける!つもりが、出張だらけであちこちで働く戦国時代版社畜になっている中で、史実エンドを避ける為に働く! そして、史実で不幸な人生を送った人、いわゆる訳ありな人を引き寄せる不幸体質のせいで更に仕事量が増していく主人公は戦国時代を生き残れるのか?
    残酷な描写あり, 異世界転生, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 戦国, 内政, IF戦記, 逆行転生, パッシュ大賞, OVL大賞10, フィクション, ドタバタコメディ, 巻き込まれ, 過労
    (全641部) : 1,435,544文字 (平均 2240)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:モリサキ日トミ
    6 bm
    40 pt
     
    小説年齢:273日 
      どこにでもありそうな普通の街。 そこに単身用アパート『ハイツ一ツ谷』がある。 大家である神波操《かんなみみさお》は、孫の神波珠子《かんなみたまこ》をはじめ自分の子ども達、そして十二人の入居者とこのアパートで暮らしている。 神波珠子は幼い女の子だが、大人びた会話力と洞察力、強い眼力で周りを圧倒させている。珠子にメロメロの祖母・操は常に傍で見守るが、時々周りで怪しい気配を感じている。 また、操の子ども達と十二人の入居者は何かしら面倒な事を持ち込み、操と珠子を巻き込んでいく。普通の暮らしの中で起こる小さな大きな事件譚。
    R15, 残酷な描写あり, 123大賞7, ほのぼの, 女主人公, 和風, 現代, 日常, 少しだけ不思議な日常
    (全266部) : 610,177文字 (平均 2294)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:あかいかかぽ
    12 bm
    66 pt
     
    小説年齢:163日 
      江戸は寛政の頃の話である。 お照が紹介された奉公先は吉原の菓子屋。 そこの女将こそはフランス革命から逃れてきた王妃マリー・アントワネットであった。 菓子作りを学びながら息子のシャルルの身辺警護および女将の首席侍女も勤めることに。 死体を発見したり、家斉に殺されそうになったり、隠密に絡まれたり、どたばた江戸を駆け回る、そんな物語。
    ESN大賞9, ギャグ, ほのぼの, 女主人公, 和風, 時代小説, パッシュ大賞, 江戸時代, 蔦屋重三郎, 執筆応援フェア
    (全116部) : 248,226文字 (平均 2140)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:横浜あおば
    6 bm
    22 pt
     
    小説  
      路線バスの運転手である沢山はこびは、ある日突然バスの営業所ごと異世界に飛ばされてしまった!? それでも住民の足であるバスを止める訳にはいかない! 愉快な同僚達と共に、2024年問題にカスタマーハラスメント、更には魔物襲来にも立ち向かう? ファンタジーとリアルを乗せて、『異世界ローカル路線バス』発車します! (こちらの作品はカクヨムにも投稿しています)
    異世界転生, 異世界転移, ほのぼの, 女主人公, 職業もの, 日常, きらら系異世界もの, ローカル路線バス, パロディー回あり, 時事ネタ回あり
    (全152部) : 158,659文字 (平均 1044)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:KUMANO
    16 bm
    98 pt
     
    小説年齢:159日 
      【平安時代編開始】「……夢を壊すようで大変申し訳ないが……、少なくとも俺……、安倍晴明が式神を操り、鬼や怨霊を退治したという正式な記録は残ってない。よってそれらのほとんどは、後世で脚色されたフィクションだ」 どういう因果か、稀代の陰陽師、安倍晴明として平安の世を生きた記憶を持つ大学生、安倍晴朗(あべはるあき)は、今世は陰陽師としての責任やしがらみからは一切関係のない普通の人間として、平穏自由に生きていくと誓っていた。 しかし彼の元に舞い込んでくるのは現代に蔓延る怪異の謎や、自称陰陽師を名乗る怪しい者たちの陰。 同じように過去世の記憶を持つ青年、賀茂保憲(かもやすのり)とともに、 一千年の刻を越えて、再び交じり合う因縁と向き合っていく、因果応報のホラー綺譚。 ・一部史実を基にした創作です。 ・活動報告にて、史実上における陰陽師の職掌などの解説も行なっております!
    ESN大賞9, シリアス, ダーク, 男主人公, 和風, 現代, 日常, 史実, 怪談, 陰陽師, ホラー, 長編, バディ
    (全101部) : 203,266文字 (平均 2013)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:末次 緋夏
    32 bm
    314 pt
     
    小説年齢:24日 
      少子化で、野球部が消えていった時代。 歓声の止んだグラウンドに、 それでもただひとり、ボールを握る少年がいた。 亡き祖父が遺した“虎の巻”を胸に―― 彼はかつての名門・煌桜学園へと向かう。 これは、 “野球が衰退した時代”に それでも「野球を信じた」人々の、再生の物語。
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, ギャグ, 男主人公, 未来, 群像劇, 日常, ハッピーエンド, 青春, パラレルワールド, スポーツ, 野球
    (全57部) : 97,962文字 (平均 1719)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:ゴロリ
    58 bm
    318 pt
     
    小説年齢:23日 
      JICA隊員の記憶を持って戦国時代に転生した少年・朔は、未来の知識で「天文の飢饉」から村を救おうとするが、周囲との軋轢を生む。彼の知識は、出世に利用しようとする役人・相沢と、師となる牢人・朽木を引き寄せる。朔は生き残るため相沢を利用して改革を進めるが、その異常な成功が梟雄・松永久秀の関心を引いてしまう。知識という危険な武器を手に、破滅の運命に抗う物語である。 ========== ・知識チートは、JICA隊員の範囲の知識に限ります。 ・登場人物は死にます。 ・飢饉のため、悲劇的な展開が多いです。 ・しいたけや清酒などのチートは取り扱いません(主人公に知見がないため) ・根っこは善良な主人公ですが、擦れていって、マキャベリズム側に傾倒していきます ・短文、地の文での描写多めです。(池波正太郎先生大好き) ・ご都合主義はなるべく避けたいです(気になる所があればご指摘ください)
    R15, 異世界転生, シリアス, ダーク, 男主人公, 和風, 戦国, 時代小説, 逆行転生, 内政チート, 飢饉
    (全35部) : 151,910文字 (平均 4340)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:Nino
    6 bm
    38 pt
     
    小説年齢:938日 
       体内に特殊な共生細菌を宿し異能を発揮する鬼族と人類が共存する日本。鬼族の都、京都にある城郭都市、鬼士院に留学してきたシュンカは、そこで不思議な少年少女、ユウトとミムラに出会う。 「寒い国」からやったきたというどこか他と違う雰囲気をまとう二人。シュンカは二人の「探し物」を手伝うことに。二人と接するうちにシュンカは二人の不思議な戦いに巻き込まれていく。
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 秋の文芸展2025, 学園, 昭和, 現代, 冒険, 日常, ミステリー
    (全469部) : 964,748文字 (平均 2057)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:佐竹健
    10 bm
    50 pt
     
    小説年齢:1365日 
       保元の乱から3年が経った1159年。父を殺して源氏の棟梁となった源義朝は、自分の待遇に不満を持っていた。その不満に権中納言であった藤原信頼は近寄り、自らの仲間へと引き入れようとする。  一方朝廷では、師仲を中心とした二条帝の親政を目論む二条親政派と、後白河院の院政を望む院政派が対立していた。そこへ将門に乗っ取られてた清盛に殺されたはずの竹内宿禰が近寄り、信頼の紹介を持ちかける。  その翌日。平家屋敷にあいさつに行った義朝は、清盛に挨拶をしに行く。清盛に関東時代のことを聞かれ、義朝はその思い出を語る。  藤原信頼と組んだ師仲は、信西のバックに着いている清盛の暗殺を決めた。源氏と平家を対立させるという目的のために。笹竜胆の白い旗を作り、師仲の反魂の術で作られたゾンビ兵を率い、六波羅の平家屋敷に攻めよった。  清盛はそれを撃退。義朝にこの事実を確認するが、ない、と言う。気になった義朝は清盛と一緒に調査に乗り出す。だが、決定的な証拠は出てこなかった。  平家を倒し損ねた信頼は、軍事力を手に入れるべく、右近衛大将になろうと決意。今までの悪行を謝罪し、信西に頼み込む。  信頼の要請に対し、信西は拒否。  どうしてもとせびる信頼。  これに対して信西は、北面や近衛府で訓練を積んでからなら考えてもいい、と条件を出した。  信西の出した条件に、左遷だと思い込んだ信頼は、師仲との話し合いで、信西を殺すことを提案し、義朝を呼び出す。 「嫌だと」拒否する義朝。だが、信頼は自身の能力を使い、義朝の記憶を改ざんしてしまう。 記憶を改ざんされた義朝は、坂東武者たちを率いて、西洞院にあった信西の屋敷を襲撃。そして信頼の開いた臨時の除目で播磨守となり……。 (カクヨムにも連載しております)
    R15, 残酷な描写あり, ダーク, 男主人公, 和風, 中世, 超能力, 時代小説, 平安時代, 源平合戦, 源氏, 平家
    (全93部) : 294,596文字 (平均 3168)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:ぱちぱち
    11 bm
    32 pt
     
    小説年齢:17日 
      前世でサラリーマンをしていた元球児がTS転生してまた球児になる話 ただしたまに魔球を投げるものとする カクヨム・ハーメルンとのマルチ投稿です。完結まで毎日5話ずつ投稿していきます。
    異世界転生, ギャグ, 女主人公, 和風, 平成, チート, 日常, ハッピーエンド, 青春, 超能力, 魔球, トンデモ野球, 架空平成風日本
    (全85部) : 262,240文字 (平均 3085)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:赤羽ロビン
    14 bm
    84 pt
     
    小説  
      「シデン、貴様は追放だ!」  言われのない罪で住んでいた王都から遠く離れた辺境で街道整備をさせられることになって二十年。シデンは美少女とたよりになる元聖女のおばあちゃんと共に悠々自適な生活を送っていた。  そんな中、ひょんなことから悪漢に襲われる女の子を助けに入ると…… 「い、一体何だ、今のは! 魔法か!」  走って近づいた後、切っただけなのに周りから見れば目にも止まらぬ早業に見えたらしい。実は二十年間ひたすら毎日繰り返した素振りと土木工事で防御不能、回避不可の最速最強の斬撃が身についてしまったのだ!  この物語はいつの間にか最強剣士となっていたシデンがゆっくりと自分の実力に気づいていく物語……
    R15, 残酷な描写あり, 123大賞7, シリアス, 男主人公, 西洋, 中世, チート
    (全21部) : 38,350文字 (平均 1826)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:奪胎院
    7 bm
    18 pt
     
    小説  
      【本作のプロットはすでに完成済みです】 七年に及んだガリア戦争が終わり、計算屋レビルスはようやく掴んだ平穏に安堵していた。 だが、彼の願いは、元老院からの通達で打ち砕かれる。 「元老院最終勧告」カエサルを「国家の敵」と断定する、最後通牒 ルビコン川を渡り、ローマ世界全土を内乱の渦に巻き込む主君。 左遷された元補給官は、今やカエサルの「最高の頭脳」として、その覇業の根幹を担うことになった。 敵は、最強のローマ軍団。同胞同士の戦いが始まる これはローマ人同士の、それぞれの譲れない**Dignitas(尊厳)**が激突する戦争だ。 戦場は、兵站(ロジスティクス)を超え、国家の政治や経済におよび、イタリア半島からローマ共和国全土で、計算屋は主君と共に突き進む。 ※歴史知識チートなし、ハーレムなし。 英雄カエサルの『ガリア戦記』に続く、激動の『内乱記』を舞台にした本格歴史ファンタジー、第二部開幕。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, 男主人公, 西洋, 古代, 群像劇, 内政, ミリタリー, IF戦記, 史実, 兵站, ブロマンス, 頭脳戦, ローマ, 戦略, 西洋史
    (全5部) : 8,581文字 (平均 1716)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:髙津 央
    570 bm
    1686 pt
     
    小説年齢:3408日 
       半世紀の内乱後、三十年続いた平和が失われ、ラキュス湖南地方が戦禍に沈む。  唐突に全てを失い、途方に暮れる普通の人の群像劇。  ◆  【現在:最終章】◆第七十二章 平和の譜  印暦二一九五年、元移動放送局プラエテルミッサの面々は、それぞれの新しい暮らしが落ち着いてきた。  クフシーンカは老衰で穏やかな最期を迎え、盛大に送られる。  呪医セプテントリオーは為政者にはならず、再建されたゼルノー市立中央市民病院に復帰する。  経済制裁が解除され、復興と賠償の支払いに弾みがつく。  それから更に数年の時を経て、魔装兵ルベルが帰還を果たす。  人種、民族、宗教、魔力の有無……境遇の異なる者が、状況に翻弄されて偶然、仲間になった。  それぞれの思いを胸に秘め、恩讐を超えて手を取り合い、共に生きる道を選んだ。  平和への道程は遠く、一進一退だったが、新しい夜明けを迎える。 ※ 前から順番に校正中。自分で見た校正済みページと2018/12/29以降の新規投稿はサブタイトルの数字を四桁表示にしています。  見落としがあった場合、お知らせいただけますと助かります。最近低浮上なので対応は少し後になります。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, 現代, 職業もの, 群像劇, 魔法, オリジナル戦記, ダークファンタジー, 幼馴染, 生産職, 戦争, 国家/民族, 内政/外交, 民族紛争, ネトコン13感想, 執筆応援フェア
    (全3495部) : 10,065,605文字 (平均 2880)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:夜半野椿
    302 bm
    1150 pt
     
    小説年齢:1133日 
      現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。 無名選手の月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。 逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。 体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。 これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。そしてそんな彼女と共に困難を乗り越える者達と、彼女に挑む者達の群像劇。 (1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定) (更新はAM12:00かPM18:00くらいになることが多いです) twitter:https://twitter.com/best_yayoilover 表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957 ノベルアップ+(挿絵あり):https://novelup.plus/story/160942909
    R15, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 女主人公, 群像劇, 123大賞6, パッシュ大賞, HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, アクション/バトル, 最強主人公, 野球, プロ野球, スポーツ
    (全1143部) : 2,751,599文字 (平均 2407)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:狸 寝起
    696 bm
    3586 pt
     
    小説年齢:105日 
      史実では、殆どなすこともなく敗退した大坂夏の陣。世間一般では当たり前の敗戦のように語られる戦いだが、本当に勝ち筋は無かったのだろうか。現代知識をもって秀頼に憑依した主人公はクモの糸の勝ち筋をかき集め手繰り寄せ、江戸幕府に抗いつつ日本全国を豊臣色に染め上げてゆきます。果たして豊臣家再興は成るのか、家康の寿命は保つのか、迫りくる南蛮勢力はどう出る?公家の存在はどうなる?そもそも、こんなに風呂敷広げてしまって完結まで書ききれるのか(笑)作者の道楽にお付き合いいただければ幸甚です。 [ご注意] *真田幸村が超人的な能力でバッタバッタと幕府軍を蹴散らす事はありません。 *戦国自衛隊のような現代兵器が急に湧いて出たりもしません。 [お約束の設定] 歴史オタクの主人公は日々歴史にクレームを呟(つぶや)いていた。聞き咎めた歴史の神は「じゃあ、お主がやってみろ…」と主人公を大坂夏の陣直前に転移させる。乗り移った人物はもうすぐ敗死する事になる、豊臣秀頼。開戦直前のこの窮地を切り抜け江戸幕府に打ち勝つことはできるのだろうか? 人物名は官位等で呼ばれ、真名はよほど親しい間柄でないと呼ばれないのは重々承知の上で、混乱回避のため適時、真名呼びも交えていますのでお許しください。 人物の言葉使いなども同様に雰囲気重視ということで、ゆる~くスルーでよろしくおねがいします。 [戦国3部作の3つめです。] この物語単独でお読みいただいても問題ありませんが、前々作『光秀、下天の夢を見る』と前作『三成、かがり火を消させず』の後継作となります。設定を引き継いでいますので、併せてご覧いただけますと幸いです。
    残酷な描写あり, 異世界転移, ネトコン13, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞, アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, シリアス, 男主人公, 和風, 戦国, 内政, ミリタリー, 江戸時代初期
    (全22部) : 70,220文字 (平均 3192)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告