文芸- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • ヒューマンドラマ
    作:moco
    19 bm
    66 pt
     
    小説年齢:794日 
      ある朝、謎の多そうな隻眼の浪人〈藤兵衛〉が、勝気で怪力の茶髪娘〈凛〉と出会う。そこから始まる喜怒哀楽の江戸物語。個性的な仲間とともに、二人が江戸の世を翔けていくライトな時代劇です。 コメディベースの単話読み切り形式ですが、たま~にシリアス展開になったりして、二人の関係が進みます。ゆる~く長く続けていく予定ですので、どうぞお付き合いください。 ※毎週、水と日に更新します。 ※一話目から順次文体見直してますが、お気になさらずに・・・(直近は十三話目更新:2025/5/10)。
    R15, 123大賞6, ギャグ, シリアス, 和風, 中世, ハッピーエンド, 時代劇, 江戸, 町人文化, 苦悩
    (全234部) : 555,515文字 (平均 2374)

  • アクション
    作:新免ムニムニ斎筆達
    1243 bm
    4730 pt
     
    小説年齢:640日 
      『至剣流(しけんりゅう)』という剣術が学校の必修科目と化し、一般社会に広まって久しい架空の現代日本。  そんな現代を生きるごく普通の少年「秋津光一郎(あきつ こういちろう)」は、ある日、一人の美少女に一目惚れする。  「望月螢(もちづき ほたる)」。若くして『至剣流』の免許皆伝を果たした、有名な天才剣士であった。 「わたし、自分を打ち負かした人としか、交際も結婚もしないから」  その一言を受けた光一郎は奮起した。  今まで大して真剣に取り組んでいなかった『至剣流』に、熱心に打ち込むようになる。  螢に打ち勝ち、その腕に抱き寄せる未来を勝ち取るために。  そんな単純一途な恋心を原動力とした光一郎の剣が、友を助け、周りの人間の心を動かし、やがて武芸界を揺るがすほどの事件を引き起こすことに……? ※カクヨム、arcadiaにも投稿しております。
    残酷な描写あり, 日本剣術, 中学生, 歴史IF, 恋愛, 急成長
    (全214部) : 952,416文字 (平均 4451)

  • アクション
    作:R.D
    6 bm
    42 pt
     
    小説年齢:52日 
       静寂しおり。彼女の心には、小学三年生の頃に経験した、家庭内の出来事に起因する深いトラウマが刻まれていた。それは、彼女に物事に対するある種の諦念と、自己肯定感の低さを植え付けた、拭い去ることのできない影。 春、新しい制服に身を包み、静寂しおりは中学校の門をくぐった。期待も不安も抱かず、ただ淡々と定められた手順を踏む彼女にとって、卓球だけが心安らげる唯一の聖域だった。祖父母に用意してもらった家で一人暮らしをする彼女は、誰にも知られることなく、異質な持ち替え技術を磨き続けている。それは、体躯で劣る自分が勝利を掴むための、そして勝利という形でしか自身の価値を証明できないと信じる彼女にとって、唯一の希望だった。 中学校に入学して少し経った頃、静寂しおりは卓球部へと入部する。彼女の手に握られた、裏ソフトとスーパーアンチという常識外れのラバーを貼り分けたラケットは、瞬く間に部内で波紋を呼んだ。顧問や先輩たちは、その異様なスタイルに困惑を隠せない。しかし、静寂しおりが見せた、卓越した基礎技術と、相手の思考を解析するような知性は、彼らに驚きを与える。彼女の異質さが、周囲に少しずつ認識され始める。 卓球部での新しい日々が始まる。静寂しおりは、内面に過去の影と孤独を抱えながらも、卓球という世界で自身の道を切り開こうとする。それは、輝かしい未来へと続く道の始まりであると同時に、彼女を待ち受ける更なる運命を示唆するものだった。
    HJ大賞6, ネトコン13, パッシュ大賞, シリアス, 女主人公, 学園, 現代, 青春, 卓球, スポーツ
    (全374部) : 795,608文字 (平均 2127)

  • コメディー
    作:ぺるがもん
    17 bm
    100 pt
     
    小説年齢:325日 
      別の時間、別の世界の物語。 二つの世界で入れ替わるように転移した二人の主人公。落ちこぼれ貴族の冒険者と超能力者の被検体。異世界では幸せになれるといいなあ。 毎日15時更新はこの作品も同じ予定です。
    R15, 異世界転移, 女主人公, 西洋, 現代, 魔法, 冒険, 日常, 超能力, パラレルワールド, チェンジリング
    (全324部) : 772,735文字 (平均 2385)

  • ヒューマンドラマ
    作:ねこまんまときみどりのことり
    242 bm
    5592 pt
     
    小説年齢:231日 
      「もう、いつもそれだ。お前は俺の母親か? もう聞き飽きたぞ。口を閉じろ! それにか弱いガーベラを睨むなと、何度言ったら覚えるんだ! お前の顔は怖いんだよ!」 「ですが、殿下」 「ええい、うるさい。もう去れ」 「………はい、失礼します」 私は第一王子の婚約者、ベロニカ・コールデンと申します。先程怒っていたのがその第一王子、ウィルデンガー・ゲインスト様です。 何やら私の言い方が良くないのか、最近すぐに怒られてしまいます。その上必要以上に距離の近い女生徒がいて、それは良くないことだとお諌めしていたのですが、4日程前に2人の仲睦まじい様子を見て、考えを改めました。 彼女の微笑みに目を細められる殿下の姿は、私には向けられないものです。彼女もまた目を輝かせて殿下を見つめていました。そして私を目に入れた彼女はニヤリと微笑み、殿下の胸に顔を埋めました。その後に殿下は私を睨み付けたのです。 私の雇う隠密の話によると、殿下は彼女の言うままに贈り物をし、彼女も殿下を喜ばせようと菓子を焼き贈っているそうです。 これぞ相思相愛。相互の意見を受け入れ尊重し、幸せに戯れて語る。 ああこれは、邪魔なのは私ですわ。 彼女が殿下をお諌めすれば、きっと殿下は良い方向に動けるのではないかしら? そう思えるようになったのは、私の好きな小説『微笑むリトルフラワーは、僕の最愛』を読んだからですわ。内容は弱小貴族である、男爵令嬢と王太子との身分を超えた愛。国王や婚約者の妨害を乗り越えて、懸命な努力をし立派に成長した2人は、周囲を説得して結婚するのですわ。もう涙が止まりませんわ。愛ですわ。 そんな訳で私は傍観者に徹しようと思いますの。小説によると私の立場と同じ公爵令嬢は、女生徒の持ち物や本人に危害を加えるのですが、そんなことは出来ませんわ。だって男爵令嬢は未来の国母になる方ですもの。 私はそっと身を潜め、彼らの目に入らないように致しましょう。幸い王太子妃教育は終了しておりますので、登城することもありません。出来る限りエンカウントするのは避けて、隠密からの報告を楽しみに待ちましょう。 楽しくなって来ましたわ! (アルファポリスさん、カクヨムさんにも載せています)
    BK小説大賞, ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, 公爵令嬢, 男爵令嬢, 真実の愛, 王太子, 婚約無効?, 婚約破棄?, 婚約白紙?
    (全7部) : 57,278文字 (平均 8183)

  • ヒューマンドラマ
    作:苺みるく
    96 bm
    322 pt
     
    小説年齢:733日 
      関東地方のとある高校に入学した、女の子がいました。 彼女は白い髪に色白の肌、おまけに赤い目という非常に珍しいアルビノという症状で産まれた子で、名前を『鈴宮このは』。 特異な容姿と魅力で知らず知らずの内に人気者になり、高校生活を満喫していくものの、彼女にはクラスメイトは疎か先生すらも知らない秘密があった······。 「あの子はね、私の子供なの。娘なんだ。」 「「「「ええぇぇぇーーーー!!??」」」」 「ちょっ·····ちょっとまって!このはちゃん!! このはちゃんは今年16歳でしょ?あの子が本当に子供だとしたら、いくら何でも大き過ぎない!? 一体いくつの時の子なのよ!?」 知らされた秘密に驚くクラスメイト達。 更に彼女の持つ魅力と能力に翻弄される周囲の人々。 賑やかで楽しく、時には寂しく、時々ラブラブでいちゃいちゃ。 この作品は、このはちゃんの日常に気持ちや想いを交えてお送りする彼女の物語。
    ガールズラブ, HJ大賞6, ネトコン13, ほのぼの, 女主人公, 現代, 日常, スクールラブ, ホームドラマ, ESN大賞8, ママ, 娘, 女子高生, 溺愛, ネトコン13感想
    (全216部) : 1,142,109文字 (平均 5288)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:溝野 重賀
    36 bm
    244 pt
     
    小説年齢:461日 
       そこはどこにでもあるありふれた部活だった  名門でもなく伝説があるわけでもなく、普通の実力しかない小さな高校の演劇部だった  大会に本気で勝ちたいと言う人もいれば、楽しくできればそれでいいという人もいて、  部活さえできればいいという人もいれば、バイトを優先してサボるという人もいて、  仲のいい奴もいれば、仲の悪いやつもいる  ぐちゃぐちゃで、ばらばらで、ぐだぐだで  それでも青春を目指そうとする、そんなありふれた部活。    そんな部活に所属している杉野はある日、同じ演劇部の椎名に呼び出される 「単刀直入に言うわ。私、秋の演劇大会で全国に出たいの」  すぐに返事は出せなかったが紆余曲折あって、全国を目指すことに  そこから始まるのは演劇に青春をかけた物語  大会、恋愛、人間関係。あらゆる青春の問題がここに  演劇×青春×ヒューマンドラマ そして彼らの舞台はどこにあるのか  ※旧タイトル「その演劇部は、舞台に上がらない」
    ネトコン13, シリアス, 男主人公, 学園, 現代, 群像劇, 日常, 青春, スクールラブ, 演劇, 恋愛, 高校生, ライトノベル, ネトコン13感想, 芝居
    (全166部) : 411,283文字 (平均 2478)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:TongTong
    867 bm
    4118 pt
     
    小説年齢:44日 
      ヨーロッパ史の教授、そして筋金入りのフィレンツェオタクだった。 だが、事故のあと——目を覚ますと、そこはルネサンス真っ只中の15世紀。 「ここって……まさか天国か?」
    異世界転生, ギャグ, ほのぼの, 男主人公, 西洋, 中世
    (全13部) : 68,684文字 (平均 5283)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:深川我無@書籍発売中
    7 bm
    44 pt
     
    小説年齢:68日 
      資源争奪に伴う軍拡により、世界は最終戦争寸前に陥っていた。 しかし神と呼ばれる超越者の介入で、各国は仮初の平和条約を結ぶこととなる。 これにて世界から表立った戦争は消え、人々は平和を享受したかに見えた。 しかしその裏では超越者の強いるルールに基づいた『御霊代理戦争』が市民の目を忍んで繰り広げられていた。 各国はその国特有の呪物や怨霊を使いこなす『依代』を代理に立て、敵国の依代、旗本、国主の暗殺を試みる。 依代達もまた、恩赦や特権、多額の給金と引き換えに、あるいは自身の掲げる理想の為に、血みどろの代理戦争へと足踏み入れるのだった。 陰謀と策略の頭脳戦が今、幕を開ける。 「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。また登場する思想や用語に関しても世界観構築のための表現の一部であり、それを助長し、賛同する意図はありません」
    R15, 残酷な描写あり, ネトコン13, 集英社小説大賞6, 現代, 群像劇, ミリタリー, ハードボイルド, 異能力バトル, 近未来, ディストピア, オカルト, 頭脳戦, SF, ネトコン13感想, ダークファンタジー, ホラー
    (全68部) : 92,370文字 (平均 1358)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:《本能寺から始める信長との天下統一》の、常陸之介寛浩
    13 bm
    54 pt
     
    小説年齢:60日 
      アルファポリス・第11回歴史・時代小説大賞エントリー 6月1日より投票開始 「草履一枚から始まった、どえりゃーモテ期! 天下人のハーレム戦国ラブコメ、ここに開幕だがね!」           物語全体のあらすじ(名古屋弁バージョン) わしの名前は、豊臣秀吉っちゅうんやけどな―― 元はちんちくりんな百姓の息子、日吉丸いうて、尾張の村で泥んこまみれで生きとったんだわ。 女にはモテんし、家は貧乏やし、親父は早よ死んでまって、母ちゃんと二人で必死に飯食うとった。 せやけどなあ、 「いつか、でっかい城に住んで、いっぺんに女三人くらい侍らせるんや!」 ――そんなアホな夢、ほんまに叶えてまったんやて。 信長さまに草履温めて認められて、戦場では槍一本で大出世。 ねねと夫婦になって、茶々に惚れられて、気ぃついたら女に囲まれとるがね! でもな、モテるっちゅうのはええことばっかやない。 女子(おなご)同士の争い、嫉妬、泣いたり怒ったり、そりゃあもう修羅場の連続よ。 「正室はわたしや!」とか「殿下、今夜は私と…」とか、やかましいわ! それでも―― 女の涙を背負って、戦に出て、世を治めて、人を救って、 わしは「天下人」って呼ばれるようになったんや。 けどなあ、 ほんとは今でも夢みたいだがね。 ……だってわし、ただの草履持ちやったんやて? これは、 貧乏村からのし上がった男が、恋と戦と女に振り回されながら、ほんでもって“モテまくってまう” どえりゃあ一代記―― 『天下取ったら、モテてまったがね!』 はじまり、はじまり~!
    HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, パッシュ大賞, 男主人公, 和風, 戦国, ハーレム, IF戦記, 時代小説, BK小説大賞, 美少女
    (全112部) : 124,170文字 (平均 1109)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:初山七月
    63 bm
    274 pt
     
    小説年齢:533日 
      平々凡々なアラフィフおじさんが、異世界小説になりにくい世界へ転生する話です。 平々凡々ゆえに最初は最弱ですが、大器晩成で最強へ上り詰めます。 あと、日本の現政権とスピリチュアル界隈にとことん嫌気がさしたのも、この小説を書いた動機です。そこら辺は、おいおい書いていこうと思っています。 それでは、ヘンテコ話をお楽しみください。
    異世界転生, アトランティス
    (全533部) : 1,621,333文字 (平均 3042)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:ヒバリ
    536 bm
    2532 pt
     
    小説年齢:451日 
      六角義治に転生した子孫が大暴れして気持ちよくなる物語です。 六角定頼が死んだ理由を毒殺ということにして、それを防いで三代で六角家を回していきます。 伊賀や北伊勢、若狭を手中に収め、美濃で織田と河内大和摂津で三好とバチバチに殴り合います。 割とテンポ重視なので30万文字くらいで織田と三好が終わって他の国に行く可能性もありますね。 カクヨムの方で1週間先に更新しております
    HJ大賞5, ネトコン12, 集英社小説大賞5, 戦国, 内政, 逆行転生, ESN大賞6
    (全41部) : 44,092文字 (平均 1075)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:ヒバリ
    5198 bm
    24664 pt
     
    小説年齢:1374日 
      時代物が好きなのでかきました。 史実改変物です。基本的な大きな歴史事件は史実通りに起こります。関東に詳しくなく細かい領地の石高や農業に関することはわからないのでご都合主義。北条氏親がいない世界線です。変更はこれだけです。あとは時代知識を使って漁夫の利を桶狭間でとったり、河東を強化して領内を強くして川越夜戦の援軍に駆けつけて関東統一にのりだします。その後は…ネタバレになるので呼んでくださいませ!豊後に来たポルトガル船を呼んで史実より早めの鉄砲入手や、有名武将をスカウトしたりします。ある程度は調べていますが細かい武将までは知りません。こういう武将がいてこんなことしましたよ!とか意見ください。 現在は筆が進まず更新遅めです。 歴史 日刊ランキング1位 週刊ランキング1位 月刊ランキング2位 四半期ランキング5位 ありがとうございます! 現在週一 日曜日 40万文字突破 目指せ100万文字突破end
    残酷な描写あり, 戦国, 内政, IF戦記, 史実, 時代小説, 逆行転生, 転生, 歴史
    (全295部) : 459,769文字 (平均 1559)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:赤城ハル
    437 bm
    1600 pt
     
    小説年齢:399日 
       大学のレポート作成のため宮下千鶴はパソコンを起動させるが不調のために急遽、妹のパソコンを拝借。そのパソコンが配信モードになっていて、妹の佳奈の代わりとしてゲームの実況配信をすることになってしまった。
    残酷な描写あり, HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, 女主人公, SQEXノベル大賞2, OVL大賞10, VTuber, ゲーム実況, 配信, 女子大生, オルタ化, ネトコン13感想
    (全280部) : 622,021文字 (平均 2222)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:うーぱー
    11 bm
    80 pt
     
    小説年齢:17日 
      現代日本と中世ファンタジーが交差する、現実的なようでいてちょっと不思議な世界へようこそ! 転生者支援ギルドの一員トッシュは、「触れた物のステータスを変更する」チートスキルを持ち、超優秀。 しかし、ある日、突然解雇されてしまうのです。 優秀だから毎日仕事をきっちり終わらせて定時あがりしていたんだけど、悲しいことに、上司が無能すぎてトッシュを低く評価していたのです。 ま、いっかと、家に帰ったトッシュは玄関ドアの前にでっかいクマのぬいぐるみを発見。拾って抱いて寝て、朝起きてよく見たら、それは、クマの着ぐるみを着たロリエルフでした。 彼女の正体は、トッシュの恩人の娘。日本での常識や文化を学ぶために、シルはやってきたのです。 こうして二人は同居生活が始まります。 現代日本の文明を知らないシルは些細なことでも「凄い!」とトッシュを褒めてくれます。 トッシュはそれが楽しくて、つい、シルをからかってしまうのです。 「水の精霊シャワーよ。水を出した前!」 「すごい! 水が出てきた!」 「炎の精霊よ、我に力を!」 「すごい! 水が暖かくなってきた! すごいすごい!」 二人が新居を購入すると、憧れの先輩や、仲の良かった後輩がお祝いに訪ねて来てくれます。 何度も来てくれる人もいたり、新居にゾンビが出現したり、アッシュは毎日、楽しくスローライフを満喫していきます。 常識人のふりをしつつも、やっぱ異世界人だからちょっとおかしいトッシュと、可愛いエルフなのにカピバラみたいな勢いでキュウリをかじるロリエルフの心温まる? ハートフル? な物語をお楽しみください。 ◆ 備考 カクヨムに、間違い探しレベルで似たタイトルで掲載しています。 最強の制御不能いい加減男、ギルドを解雇されたからチートスキル『ステータス編集』を使って地球とナーロッパの融合世界で適当にスローライフする https://kakuyomu.jp/works/16818093090807675650
    R15, ネトコン13, ギャグ, 男主人公, 現代, ハーレム, チート, ハッピーエンド, スローライフ, ざまぁ, 異世界, ファンタジー, 追放, 男性向け, 俺TUEEE
    (全69部) : 176,111文字 (平均 2552)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:長尾隆生@放逐された貴族コミックス1巻は7月発売
    448 bm
    2594 pt
     
    小説年齢:69日 
      国一番の悪徳領主と名高い父を偉大と信じる新領主ゼノン。父の急死で領主となったゼノン。 偉大な父のように「力」で領地を支配すべく、父のやり方を忠実に実行する。 厳しい徴税、尊大な視察、容赦ない借金踏み倒し(?)、家臣への恫喝、豪華な(?)城の装飾。全ては父のような偉大な領主になるためだ。家臣がなぜか感服し、領地がなぜか豊かになるのは、全て自分の威光の賜物! 今日もゼノンは絶好調だ! ※5/26 日間&週間&月間ランキング1位 ありがとうございます! ※6/26 四半期ランキング2位まできました!
    R15, 残酷な描写あり, 男主人公, 異世界ファンタジー, 勘違い, コメディ, 悪徳領主, 悪役, 領地経営, 領主, 悪徳貴族, すれ違い
    (全73部) : 194,413文字 (平均 2663)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:小湊拓也
    53 bm
    182 pt
     
    小説年齢:1170日 
       ヴィスガルド王国では、王子アラム・ヴィスケーノの結婚相手を選定する「花嫁選びの祭典」が催されていた。  大貴族グラーク家の令嬢シェルミーネ・グラークは、実家の政治的躍進のため、これに参加。  王家とグラーク家を結び付けるべく、大貴族の威信にかけて、最終選定の王宮舞踏会まで勝ち進む。  その過程で、目障りな平民出身の少女アイリ・カナンに様々な嫌がらせを仕掛けるシェルミーネであったが、そのアイリが事もあろうに王宮舞踏会まで勝ち残り、最後の競争相手としてシェルミーネと対峙する事となる。  自身の嫌がらせを糧として成長を遂げ、今や立派な王子妃候補として眼前に立ちはだかるアイリに、シェルミーネは圧倒される一方であったが……
    R15, 残酷な描写あり, HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞, 冒険, ヒストリカル, 悪役令嬢, オリジナル戦記, ルフナ大賞, ドリコム大賞3, BK小説大賞
    (全174部) : 695,449文字 (平均 3997)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:うーぱー
    26 bm
    78 pt
     
    小説年齢:12日 
      ゲームが趣味の高校生カズがいつものようにVRのFPS《Battle of Duty》で遊んでいると、前触れもなく女性フレンドから「会おうぜ」と誘われます。 「いったいどんな人なんだろう……」 緊張しながら待ち合わせ場所に向かうと、そこに待っていたのは不思議の国のアリスの絵本から飛びだしてきたみたいな少女でした。 さらに外国のファッション誌の表紙に載っていそうな美人まで現れます。 二人の正体は人気のVTuber。 二人と一緒に遊ぶ間に、実は配信デビューしていたカズは、一緒にゲーム大会へ出場することになります。 ファックが口癖の元気少女アリサにいたずらされたり、美人で大人なジェシカに優しくからかわれたりして、カズは二人と絆を深めていくのだが……。 ゲーム仲間だから勘違いやすれ違いが発生してしまい、カズはアリサやジェシカといったいどうなってしまうのだろうか。 ◆ 文庫1.5冊分くらいのボリュームです。 ハッピーエンドで気軽に読めるラブコメです。 連載開始時点で最終話まで書き終わっています。 エタらないので安心して読んでください。 ◆ 下記作品(小説家になろうとカクヨムに掲載)の、基本コンセプトとキャラ設定を流用した、別バージョンの新作です。 VRゲームやVTuber等の要素を入れて、現代っぽさ増し増しです。 終盤は完全に別物ですし、旧作を読んだ方も、是非、読んでみてください。 『原作』 https://ncode.syosetu.com/n6713gq/ FPSで伍長だから雑魚だと思った? 実は最強クラスです。僕を追放した奴等は後悔しても、もう遅い。あと、リアルで会ったフレンドはメスガキでした。一緒に仲良くゲームします。
    ネトコン13, 男主人公, 現代, チート, ミリタリー, 日常, ハッピーエンド, 青春, ラブコメ, VRゲーム, ざまぁ, ゲーム, すれ違い, 最強, 美少女
    (全55部) : 123,479文字 (平均 2245)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 推理
    作:琥珀
    66 bm
    320 pt
     
    小説年齢:11日 
      とある男爵家が、長女の婚約者だった青年を、急遽養女と結婚させると言い出し、花嫁を差し替えた結婚許可証を届けに行く破目になった騎士サン・フォン。結婚式にギリ間に合ったものの、なんでか式に出席していた「破天荒令嬢」こと公爵令嬢カタリナ23歳に出くわす。その夜、シャンデリアの下敷きになった男爵の遺体が発見されてしまい── 金髪縦ロールの悪役令嬢風味なカタリナと、赤毛のガチムチ騎士サン・フォン(既婚)の凸凹コンビが、闇が深すぎる男爵家の謎に挑む! ※性被害、性加害に関する話ががっつり出てきますので、ご注意ください。 ※異世界恋愛ミステリ「公爵令嬢カタリナ」シリーズ9作目。「公爵令嬢カタリナの事件簿:泣かない赤ちゃん」(短編)と「公爵令嬢カタリナの計略」(長編)の間に当る作品ですが、独立してご覧いただけます。
    R15, 残酷な描写あり, 近世, 群像劇, 魔法, ハッピーエンド, ネトコン13感想, 異世界恋愛, 異世界恋愛ミステリ, 女性探偵
    (全24部) : 56,804文字 (平均 2367)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:コイル@オタク同僚発売中
    73 bm
    352 pt
     
    小説年齢:180日 
      蜂谷優真は、妹の清乃と一緒に春岡高校アニメ研究部でアニメを作っているが上手くいかず悩んでいた。 そんな時、合成音声を使用して音楽を作る田見笑衣子を海で助ける。彼女は大きなコンプレックスを抱えていた。 ふたりはお互いの欠点をカバーすることで前に進み始める。そして妹の清乃と幼馴染みの明日海と共に青春する話。 アニメやボカロを作りますがそれほど本格的ではなく、むしろ女の子たちとワイワイしてるほうが長い気がする。
    HJ大賞6, 学園, 青春, ボカロ, 物作り, 幼馴染み
    (全78部) : 331,938文字 (平均 4256)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告