SF- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 宇宙
    作:夏八木 瀬莉乃
    23 bm
    96 pt
     
    小説年齢:1382日 
      年に一度の天体ショー開催中に突然起こった異変。 人も動植物も海も石になっていく。 原因は何者かが造ったウイルス。 ワクチンができたが石化したものを元に戻すことができない。 その時、父親専属の予言者から古い口伝(くでん)を聞かされる。 『我が力を受け継ぐ者よ……』 真意を確かめるために予言者のお師匠様に話を聞きにいくと、その人物に助けてもらったことがあるという。 それなら会いにいくと告げると、意思を持つという金青(こんじょう)の剣を渡された。 「この剣は、不思議な力で持つ者を守るんですよ」 お師匠様の予言に従い、口伝に出てくる人物に会いに宇宙へ出る主人公。 その途中で巻き込まれた独立戦争。 負傷して意識不明の仲間の前で、突然、頭の中に声が響く。 『彼に剣を持たせて』声の主は剣の精霊の少女。 そして、口伝の人物がいると思われた場所にあったのは次の口伝だった。 『我が宮殿への第一の門へ入りし尋ね人よ……』困惑する主人公。 すると剣の精霊から『門は全部で五つ。最初の鏡の泉の門は大地の精霊域に入る門だよ』と説明される。 しかし、石化の犯人がわかり、ウイルスのデータを手に入れられれば問題が解決するが、なぜかそのデータが消去されていた。 「犯人は別にいるかもしれない」鏡の泉の門の管理者と剣の精霊とともに、口伝の謎を解いて第二の門があると思われる星へ向かうが、次の星で出会うのは、、、、、
    残酷な描写あり, 冒険, 近未来, スペースオペラ, 謎解き, 予言者, 異世界, 精霊, 聖剣, 仲間, SF, ファンタジー, 守護獣, 古代神, 恋愛, 執筆応援フェア
    (全1002部) : 1,261,320文字 (平均 1259)

  • パニック
    作:永島大二朗
    39 bm
    158 pt
     
    小説年齢:1131日 
       日本で『雨に濡れてると溶けてしまう』という事実が初めて確認された時期、それはまだ明確にはなっていない。大正末期には判っていたらしいが、それがいつの間にか何も判らなくなっていた。  東京には人工三千万人と、全人口の約四割弱が暮らしている。  そこでは屋根に覆われた生活が送れるようになっており、人々の関心が雨よりは別のことへと、移ってしまったからに他ならない。  どうやら、大日本帝国臣民は関心が薄れるのも、忘れてしまうのも早いようだ。  しかし、関東大震災が起きてから、二〇二三年で丁度百年。  確かにそれぐらい経てば、忘れてしまうこともあるだろう。  この小説を読んでいる読者と同じ世界から、『レイン』の世界へと誘われた千葉県民がいる。  琴坂琴美。彼女がこの世界に来た理由も、元の世界への帰り方も判らない。しかし『いつも通りの生活』が始まった。  何故ならそこには、自分の家族が『この世界の常識』を有して生活していたからだ。  どうやらこの世界にいた『琴坂琴美』は、別の世界へと行ってしまったらしい。となると、元の世界に戻っても?  それは、何も判らない。考えても無駄なこと。  設定が複雑になり、時代背景が複雑になり、主人公の実力不足もあって、未だ話は始まったばかり。  リアル日付換算にしても、何年も経過していないだろう。  1話~356話までは、ほぼ序章。時代背景と登場人物の紹介と言って良い。省略したい場合は、別作品として掲出している『レイン・設定情報』を参照されたし。  敢えて言えば、第一章に相当するであろう『ハッカー殲滅作戦(~647話)』が終わった所である。  現在第二章にあたる『アンダーグラウンド掃討作戦』を執筆中。  たまに本人も読み直して笑っている。  貴方がもし、同じ世界へと誘われたとしたら?  取り敢えずは傘を捨て、雨合羽を手にするだろうか。  いやいや。若しくは『銃』を取る? それとも『ペン』を取る?
    異世界転移, ほのぼの, 現代, 日常, パラレルワールド, サイバーパンク, 天災, 平行世界, 歴史のIF
    (全1532部) : 2,028,427文字 (平均 1324)

  • 宇宙
    作:毘沙門 子子
    2468 bm
    11218 pt
     
    小説年齢:381日 
      ☆なんとジャンルの月間1位、週間1位、日間1位になれました!!! 応援、本当に、本当にありがとうございます!!!☆  これは、クラスの誰も名前を憶えていないような少女――鈴咲 涼姫の物語。  彼女の夢は、ネットで有名になって「友達を作ること」。 『〝フェイテルリンク・レジェンディア〟第一章〝胎動〟編。銀河を滅ぼそうとする謎の敵に挑もう!』  ある日、突如として鳴り響びいた声に、世界中が動揺した。  それは、未知の存在が運営する、謎のゲームの開始の合図だった。  ゲームに参加できるのは、選ばれた者のみ。  自他ともに認める「ボッチ」である鈴咲 涼姫も、謎のゲームの「プレイヤー」として選ばれた。  だが涼姫は敵が怖くて、ずっとVRの訓練モードばかりしていた。  そんなVRの訓練モードに現れたのは、誰もクリアできない最高難易度〈発狂〉。  涼姫はこの誰もクリアできないこのモードを、世界で初めてクリアして有名になろうと、さらにVRに引きこもる。  3年後。  最高難易度〈発狂〉をクリアした涼姫は――史上最強のプレイヤーになっていた!?  ―――これは、クラスの誰も名前を憶えていないような少女が――銀河に、その名を轟かせる物語。  カクヨムにも掲載しております。
    R15, ガールズラブ, 女主人公, 未来, ロボット, アンドロイド, チート, 冒険, 日常, ゲーム, 超能力, 人工知能, スペースオペラ, 戦闘機, 無双, 配信者バズ
    (全478部) : 1,868,709文字 (平均 3909)

  • 宇宙
    作:くろえ
    45 bm
    137 pt
     
    小説年齢:2348日 
      地球人類が本格的に宇宙開拓へとのりだしてから約500年。拭いきれない戦争の傷跡に人々は蝕ばまれていた。 そんな世界に暗躍するのが、諜報員《スパイ》! 人類史上最悪の「大戦」をもたらした独裁者の「遺産」を巡る壮大なミッションが始まる。そのミッションコードは、0Z《ゼロゼット》! こちらでも書いてます。  ↓ https://dg-factory-kuroe.com/
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, 男主人公, 未来, ミリタリー, オリジナル戦記, スパイ, 近未来, スペースオペラ, 傭兵, 登場人物多め
    (全403部) : 1,144,326文字 (平均 2840)

  • 空想科学
    作:未世遙輝
    75 bm
    264 pt
     
    小説年齢:136日 
      歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
    アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, ESN大賞9, 現代, ミリタリー, タイムマシン, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞
    (全3095部) : 4,645,413文字 (平均 1501)

  • 空想科学
    作:ありんこるん
    22 bm
    138 pt
     
    小説年齢:487日 
      世紀末アメリカ風の世界で……。 オレの名前はリンゴ!リンゴ・ロックスター! ホバボ使いのReal-eyesやカメレオンのミュータントの医者であるチルアウトたちがオレの仲間だ! オレの相棒?それはもちろんエナドリのレッドエヴォルヴ……じゃなくてレールギャングサンクチュアリのメンバーみんなと一緒にゲームに挑戦するぜ! (1章ではFPS風のゲーム、2章ではレースゲームに挑戦します) オレと仲間達の真の進化、その叫びを聴けよ! 世紀末エデンで響き渡る、魂の進化論! ※この作品では2章の最初麻薬効果のある植物が題材の一つとして登場します。苦手な方は読み飛ばすなどお願いいたします。
    R15, 男主人公, 未来, ロボット, 冒険, 青春, ゲーム, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ディストピア, 男装少女, 世紀末, アメリカ風
    (全48部) : 163,972文字 (平均 3416)

  • 空想科学
    作:ありんこるん
    22 bm
    138 pt
     
    小説年齢:487日 
      世紀末アメリカ風の世界で……。 オレの名前はリンゴ!リンゴ・ロックスター! ホバボ使いのReal-eyesやカメレオンのミュータントの医者であるチルアウトたちがオレの仲間だ! オレの相棒?それはもちろんエナドリのレッドエヴォルヴ……じゃなくてレールギャングサンクチュアリのメンバーみんなと一緒にゲームに挑戦するぜ! (1章ではFPS風のゲーム、2章ではレースゲームに挑戦します) オレと仲間達の真の進化、その叫びを聴けよ! 世紀末エデンで響き渡る、魂の進化論! ※この作品では2章の最初麻薬効果のある植物が題材の一つとして登場します。苦手な方は読み飛ばすなどお願いいたします。
    R15, 男主人公, 未来, ロボット, 冒険, 青春, ゲーム, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ディストピア, 男装少女, 世紀末, アメリカ風
    (全48部) : 163,972文字 (平均 3416)

  • VRゲーム
    作:ユルヤカ
    90 bm
    430 pt
     
    小説年齢:59日 
      超人気VRMMOゲームの「dungeon Online」を始めたゲーマーの紬は、ゲームのバグで本来NPCがやるはずのダンジョンマスターになってしまった。 運営からの許可も降りて、ダンジョンマスターとしてゲームをプレイすることになった紬は、全力でプレイヤーを妨害するためにダンジョンを作り替えていく。 果たしてさまざまなモンスターと共に、世界最強のダンジョンを作れるのか? 【投稿予定日】 作者が肺炎なため、更新不定期 (更新されない週はないです......多分)
    ほのぼの, 男主人公, 西洋, 現代, 魔法, ゲーム, ダンジョン, 近未来, VRMMO, アイリスIF7大賞
    (全33部) : 65,591文字 (平均 1988)

  • 宇宙
    作:前森コウセイ
    14 bm
    44 pt
     
    小説年齢:56日 
      ――ロムマーク王国の辺境を治めるフェルノード公爵家には、ふたりの娘がいる。  姉のアンネローゼは幼くして多方面に才能を発揮し、その活躍は遠く離れた王宮にまで届くほど。  妹のリリィは、そんな姉を支える良い娘で、養女にも関わらず領の為に日々努めていると、姉同様に話題になった。  ――フェルノード家秘蔵の赤薔薇と白百合。  いつしか社交界の紳士淑女は、ふたりをそう並び称するようになる。  だが、社交界の二輪の華には、家族だけが知る秘密があった。  ――アンネローゼは前世の記憶を持つ転生者。  ――リリィは、かつてこの地にあった統一帝国直系の生き残り。  そんなふたりは平穏無事な暮らしを願ってやまないのに……  ――第二王子誘拐事件。  ――魔物が大発生する侵災の調伏。  なぜか重大事件が次々と舞い込み、それを解決するたびに高まっていく名声に苦悩する日々。  やがてふたりは王立学園へと入学する年齢になり、聖女認定を受けた少女との出逢いによって王国を揺るがす大事件へと巻き込まれる事になる。  ――これは世界を壊せる力を秘めた義妹に振り回される、とある転生悪役令嬢の奮闘の記録。  ――そして……とある超兵器が失くした「大好き」を取り戻す物語である。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, ESN大賞9, 女主人公, ロボット, 悪役令嬢, スペースオペラ, 技術チート, 超兵器無双, 一部転生に見える要素
    (全42部) : 133,226文字 (平均 3172)

  • 宇宙
    作:Dizzy
    6 bm
    12 pt
     
    小説年齢:24日 
      未踏の惑星に不時着した少女ヴェスタとジュノ。高性能な船を拠点に、原始文明や未知の原生生物が支配する過酷な世界で生き延びるため、二人は協力し、現地資源を活かして船の修復や探索を進める。背後には彼女たちを支えるAI・アイカの存在がある。少女2名、AI少女1名。なにも起きないはずもなく?!危険と謎が渦巻く星で、少女たちは生き残りと愛を求めて戦う。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, ほのぼの, 女主人公, 未来, ハッピーエンド, サバイバル, 百合, AI
    (全158部) : 406,767文字 (平均 2574)

  • 空想科学
    作:azureimf
    12 bm
    72 pt
     
    小説年齢:103日 
      2010年に分岐した世界線の2025年地球。異星文明「ポルポ・カラマリ」が氷河期を防ぐため介入し、元研究者のp.adminを地球の仮管理者に選んだ。大国の暴走を阻止し、人類の未来を導くため、異星技術を手に葛藤する。壮大なSFスペースオペラ! この作品は、近未来科学と倫理的葛藤を軸にしたSFフィクションです。2010年に分岐したパラレルワールドで、異星文明と科学者の挑戦を描きます。Star TrekやInterstellarのような知的なSFを好む方へ、異星文明の「力」を手に入れた元研究者が世直しする葛藤の物語をお届けします。
    R15, 残酷な描写あり, ハーレム, パラレルワールド, 近未来, スペースオペラ, SF, 戦争, 異星文明, 研究者, 宇宙
    (全115部) : 687,179文字 (平均 5975)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:未世遙輝
    75 bm
    264 pt
     
    小説年齢:136日 
      歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
    アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, ESN大賞9, 現代, ミリタリー, タイムマシン, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞
    (全3095部) : 4,645,413文字 (平均 1501)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:未世遙輝
    75 bm
    264 pt
     
    小説年齢:136日 
      歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
    アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, ESN大賞9, 現代, ミリタリー, タイムマシン, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞
    (全3095部) : 4,645,413文字 (平均 1501)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • VRゲーム
    作:生姜寧也
    15 bm
    58 pt
     
    小説年齢:23日 
      「とちもち保育園」に通う3歳のももちゃんは、食べることが大好き。そのせいで、他の子たちより少しだけぽっちゃりしています。まるっこくて可愛いですが、健康には良くありません。そこで歳の離れたお姉ちゃんは一計を案じます。運動不足解消に役立つという触れ込みの、ダイブ型VRゲーム『ブロッサム・クエスト』をももちゃんにプレイさせて、楽しくシェイプアップを目指すことにしたのでした。 ※歳の差姉妹がゲームの中で新米冒険者となり、旅をしながら色んなクエストをこなしていく、ほのぼの道中記となります。鬱展開などはありません。
    ほのぼの, 女主人公, VRMMO, 3歳児, クエスト, 冒険者生活, 歳の差姉妹
    (全26部) : 63,022文字 (平均 2424)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ありんこるん
    22 bm
    138 pt
     
    小説年齢:487日 
      世紀末アメリカ風の世界で……。 オレの名前はリンゴ!リンゴ・ロックスター! ホバボ使いのReal-eyesやカメレオンのミュータントの医者であるチルアウトたちがオレの仲間だ! オレの相棒?それはもちろんエナドリのレッドエヴォルヴ……じゃなくてレールギャングサンクチュアリのメンバーみんなと一緒にゲームに挑戦するぜ! (1章ではFPS風のゲーム、2章ではレースゲームに挑戦します) オレと仲間達の真の進化、その叫びを聴けよ! 世紀末エデンで響き渡る、魂の進化論! ※この作品では2章の最初麻薬効果のある植物が題材の一つとして登場します。苦手な方は読み飛ばすなどお願いいたします。
    R15, 男主人公, 未来, ロボット, 冒険, 青春, ゲーム, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ディストピア, 男装少女, 世紀末, アメリカ風
    (全48部) : 163,972文字 (平均 3416)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ありんこるん
    22 bm
    138 pt
     
    小説年齢:487日 
      世紀末アメリカ風の世界で……。 オレの名前はリンゴ!リンゴ・ロックスター! ホバボ使いのReal-eyesやカメレオンのミュータントの医者であるチルアウトたちがオレの仲間だ! オレの相棒?それはもちろんエナドリのレッドエヴォルヴ……じゃなくてレールギャングサンクチュアリのメンバーみんなと一緒にゲームに挑戦するぜ! (1章ではFPS風のゲーム、2章ではレースゲームに挑戦します) オレと仲間達の真の進化、その叫びを聴けよ! 世紀末エデンで響き渡る、魂の進化論! ※この作品では2章の最初麻薬効果のある植物が題材の一つとして登場します。苦手な方は読み飛ばすなどお願いいたします。
    R15, 男主人公, 未来, ロボット, 冒険, 青春, ゲーム, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ディストピア, 男装少女, 世紀末, アメリカ風
    (全48部) : 163,972文字 (平均 3416)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 宇宙
    作:霧山純
    7 bm
    22 pt
     
    小説年齢:2141日 
      【五十話完結まで、残り三話】 「私、ずーっとずーっと前から、龍之介さんのことが好きでした! 私も、龍之介さんみたいに、強くてかっこいい宇宙消防士になりたいんです!」 「そうか、それなら今から腕立て伏せ三十回三セットだ」 「はい!」 (※などと言っておりますが、けっしてゴリゴリの体育会系ではございません。SF恋愛コメディです)  空気もなく、重力もなく、大量の放射線が降り注ぎ、日なたに出れば地獄の熱さ、陰に入ればたちまち凍りつく、そんな過酷な宇宙に、なぜか大勢の人々があふれ出す時代がやってきた。一度始まったら、もう止められない。  みんなの命を守れるのは、ひと握りの鍛え抜かれた「宇宙消防士」だけだ。  二十一世紀の半ば、宇宙エレベーターが建造され、人類は本格的に宇宙への進出を始めた。  太平洋のガラパゴス上空を舞台に、若き宇宙消防士たちの恋と友情と成長、そして人類の変容を描く。  第一部「プロメテウス編」第十二話まで。完結。  第二部「ブラック・スワン編」第二十五話まで。完結。  第三部「火星編」第三十七話まで。完結。  第四部「タイムパトロール編」第五十話まで。 【全五十話、一話を八分割して毎日午後九時十五分に更新】
    R15, 残酷な描写あり, 女主人公, 幕末, ロボット, 群像劇, 青春, タイムトラベル, ホームドラマ, ラブコメ, 近未来, 人工知能, 電脳世界, スペースオペラ, サイバーパンク, タイムマシン, 怪獣
    (全355部) : 1,041,407文字 (平均 2934)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:パウロ・ハタナカ
    8 bm
    66 pt
     
    小説年齢:272日 
      各エピソードの登場人物や組織、兵器や技術をまとめます。 順次追加予定です。
    設定, 技術, 兵器, 世界観, 人物
    (全123部) : 369,369文字 (平均 3003)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ありんこるん
    22 bm
    138 pt
     
    小説年齢:487日 
      世紀末アメリカ風の世界で……。 オレの名前はリンゴ!リンゴ・ロックスター! ホバボ使いのReal-eyesやカメレオンのミュータントの医者であるチルアウトたちがオレの仲間だ! オレの相棒?それはもちろんエナドリのレッドエヴォルヴ……じゃなくてレールギャングサンクチュアリのメンバーみんなと一緒にゲームに挑戦するぜ! (1章ではFPS風のゲーム、2章ではレースゲームに挑戦します) オレと仲間達の真の進化、その叫びを聴けよ! 世紀末エデンで響き渡る、魂の進化論! ※この作品では2章の最初麻薬効果のある植物が題材の一つとして登場します。苦手な方は読み飛ばすなどお願いいたします。
    R15, 男主人公, 未来, ロボット, 冒険, 青春, ゲーム, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ディストピア, 男装少女, 世紀末, アメリカ風
    (全48部) : 163,972文字 (平均 3416)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 宇宙
    作:Dizzy
    6 bm
    12 pt
     
    小説年齢:24日 
      未踏の惑星に不時着した少女ヴェスタとジュノ。高性能な船を拠点に、原始文明や未知の原生生物が支配する過酷な世界で生き延びるため、二人は協力し、現地資源を活かして船の修復や探索を進める。背後には彼女たちを支えるAI・アイカの存在がある。少女2名、AI少女1名。なにも起きないはずもなく?!危険と謎が渦巻く星で、少女たちは生き残りと愛を求めて戦う。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, ほのぼの, 女主人公, 未来, ハッピーエンド, サバイバル, 百合, AI
    (全158部) : 406,767文字 (平均 2574)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告