SF- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 空想科学
    作:新米少尉
    63 bm
    258 pt
     
    小説年齢:35日 
      これはとある世界の大空に生きるパイロット達の物語。 カイル民主共和国空軍の外人部隊に所属するパイロット、シンノスケ・カシムラ中尉。 優秀な戦闘機乗りであるシンノスケだが、どういうわけか、運命のいたずらか、彼に1人の飛行研修生が任されることになり、その運命が大きく動き出す。 これは誇り高き空軍パイロット達の物語。
    男主人公, 職業もの, ミリタリー, 航空アクション
    (全8部) : 19,648文字 (平均 2456)

  • 空想科学
    作:緑豆空
    1187 bm
    5788 pt
     
    小説年齢:567日 
      HJ小説大賞一次選考通過作品 AIに支配された未来世界。 人類はAIよりも下に属し、遺伝子レベルで管理される社会を形成していた。 俺の名は琥珀。俺は体内に潜むナノAIからの支配が効かない、通称バグ。バグである俺を恐れたナノAI達は、完全平等社会の不穏分子と判断し俺を殺処分してしまう。 しかし俺はその直後、古びた小屋に転生した。 ナノAIを体内に保有したまま転生してしまった俺は、状況により奴隷からのリスタートを余儀なくされる。 この異世界は貴族や商人などの階級に分かれており、ヒエラルキーの下に行くほど自由の無い殺伐とした世界だった。 前世のAIに支配された完全に自由の無い世界では、全ての人類が上も下もない一個体でしかなかった。 誰よりも秀でる者はおらず誰よりも劣る者のいない世界。 そんな俺が、この不平等すぎる社会で自由を求め昇りつめる事を決意する。 AIの能力を駆使して、この世界で『自由』を勝ち取る事が出来るのか? これは管理された究極の平等世界から来た人間が、究極の不平等な異世界で成り上がり自由になる物語である。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転移, ESN大賞9, 123大賞7, シリアス, 男主人公, チート, オリジナル戦記, 近未来, 人工知能, AI, 異世界, 無双, 科学, 最強, ナノマシン
    (全326部) : 1,017,595文字 (平均 3121)

  • 宇宙
    作:にゅぷにゅぐ
    2868 bm
    13564 pt
     
    小説年齢:685日 
      事故死した日本人・佐藤ユウタは宇宙の果てで宇宙人サトゥーとして生まれ変わってしまう。 野蛮な戦闘種族の元に生まれたせいで、前世の感性に従うだけで優等生扱いされ出世してしまい、上司からは困難な仕事を振られ、化け物にしか見えない同僚の宇宙人(女)には言い寄られ…… 果たしてサトゥーの宇宙ライフに平穏は訪れるのか ※「カクヨム」に「こぼれ話付き」(近況ノート)を投稿しています
    異世界転生, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, ギャグ, 人外, 未来, ハーレム, ハッピーエンド, スペースオペラ, エイリアン, 123大賞6, パッシュ大賞, キネノベ大賞12
    (全104部) : 404,574文字 (平均 3890)

  • 空想科学
    作:VIKASH
    9 bm
    58 pt
     
    小説年齢:938日 
      僕は小さい頃から、数字が好きだった。 人には裏切られたけど、数字は嘘をつかないし、裏切らなかった。 だから、数字が好きだった。 ほら、人には『一つ脳があるし』『ニつ目と耳がある』『三半規管もある』『四肢がある』『五体満足』なんて、言葉もあるくらいだ。 僕達の体にも数字は隠れている。 世の中は数字でありふれている。 数字とは即ち、なくてはならない存在。絶対的なもの。 少なくとも僕はそう捉えているよ。 最近不思議なものを、貰ったんだ。 そう。みんなの予測通り数字に関するもの。何かって? そういうことなら、もう少し僕の話を聞いてってくれないかい? --- I’ve loved numbers ever since I was a child. When people betrayed me, numbers never did. They never lied, never turned their back on me. That’s why I loved them. You see, even human beings are built around numbers. We have *one* brain. *Two* eyes and ears. A *three-part* balance system inside our heads. *Four* limbs. And when everything is intact, we say we are *fivefold whole.* Numbers are, in other words, indispensable—absolute. At least, that’s how I see it. Oh, that reminds me. I recently received something rather strange. Yes, as you might have guessed, it’s something related to numbers. What is it, you ask? Well… if you don’t mind, why don’t you listen to my story a little longer?
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 秋の文芸展2025, 未来, ロボット, タイムトラベル, パラレルワールド, 異能力バトル, ヒーロー, 近未来, 人工知能, 時間遡行, 友情
    (全225部) : 297,608文字 (平均 1323)

  • 空想科学
    作:パウロ・ハタナカ
    5175 bm
    18010 pt
     
    小説年齢:2154日 
       記憶を失った青年〈レイラ〉が目を覚ました世界は、恒星間航行を可能にした旧人類が滅んだ文明崩壊後の世界だった。荒廃し廃墟に埋もれた横浜で失われた記憶の手掛かりを探すレイラは、相棒の〈カグヤ〉と共に、残虐な略奪者がのさばり、異形の変異体が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。 【いずみノベルズ】様より 【不死の子供たち③ ─混沌─ 】が販売中です。  サイドストーリー中心の〈ポストアポカリプスな日常〉や、各種設定・技術についてまとめた〈設定集〉も投稿しています。 ※〈カクヨム〉でも連載しています。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, ダーク, 男主人公, アンドロイド, ミリタリー, オリジナル戦記, サイバーパンク, パンデミック, ダークファンタジー, ポストアポカリプス, コズミックホラー, 廃墟, 宇宙, 一人称, 書籍化
    (全917部) : 4,454,286文字 (平均 4857)

  • 宇宙
    作:霧山純
    7 bm
    22 pt
     
    小説年齢:2147日 
      【五十話完結まで、残り二話】 「私、ずーっとずーっと前から、龍之介さんのことが好きでした! 私も、龍之介さんみたいに、強くてかっこいい宇宙消防士になりたいんです!」 「そうか、それなら今から腕立て伏せ三十回三セットだ」 「はい!」 (※などと言っておりますが、けっしてゴリゴリの体育会系ではございません。SF恋愛コメディです)  空気もなく、重力もなく、大量の放射線が降り注ぎ、日なたに出れば地獄の熱さ、陰に入ればたちまち凍りつく、そんな過酷な宇宙に、なぜか大勢の人々があふれ出す時代がやってきた。一度始まったら、もう止められない。  みんなの命を守れるのは、ひと握りの鍛え抜かれた「宇宙消防士」だけだ。  二十一世紀の半ば、宇宙エレベーターが建造され、人類は本格的に宇宙への進出を始めた。  太平洋のガラパゴス上空を舞台に、若き宇宙消防士たちの恋と友情と成長、そして人類の変容を描く。  第一部「プロメテウス編」第十二話まで。完結。  第二部「ブラック・スワン編」第二十五話まで。完結。  第三部「火星編」第三十七話まで。完結。  第四部「タイムパトロール編」第五十話まで。 【全五十話、一話を八分割して毎日午後九時十五分に更新】
    R15, 残酷な描写あり, 女主人公, 幕末, ロボット, 群像劇, 青春, タイムトラベル, ホームドラマ, ラブコメ, 近未来, 人工知能, 電脳世界, スペースオペラ, サイバーパンク, タイムマシン, 怪獣
    (全361部) : 1,055,750文字 (平均 2925)

  • 空想科学
    作:喫痄
    7 bm
    34 pt
     
    小説年齢:835日 
      マスメディアが全て消え、情報の質が著しく劣化した「メディア・ハザード」時代。吐いた嘘を本当にしてしまう過去改変の能力を持つ架殻木ノアは、SNS「ABY」に流したフェイクニュースを能力で真実にすることで、あらゆる情報を見通す預言者「サク」を名乗り、報道を欲する人々の拠り所となっていた。ノアの目的は自身も活動している「ABY」の打倒と、それによる「メディア・ハザード」の終結。嘘によって世界を操作し、助手を自称する女優の卵・牙隈未良と共に社会の腐敗へと立ち向かう。 ※カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330666845625310 ※note(簡略版、3話まで) https://note.com/assic1010/n/ndf684c09b809
    パラレルワールド, 近未来, ディストピア, SNS, NFT, 頭脳戦
    (全57部) : 420,891文字 (平均 7384)

  • VRゲーム
    作:ヨロヌ
    153 bm
    754 pt
     
    小説年齢:534日 
      VRバイター。それはVRMMOの加速時間やスキルを用いて仕事を行うアルバイターを示す。VRバイターの荻野は定住先のVRMMOがサービス終了した為、新たな加速時間つきVRMMOを探す事に…/他のVRMMO作品と異なり、主人公は複数のVRMMOを平行してプレイしていく内容となります/【注意】主人公がかなり自分勝手カスです。ご了承ください
    R15, 残酷な描写あり, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, ギャグ, 男主人公, 未来, ゲーム, 近未来, VRMMO, 現実描写あり
    (全380部) : 777,916文字 (平均 2047)

  • 空想科学
    作:しータロ
    9 bm
    26 pt
     
    小説年齢:27日 
      大陸の中部のに存在する巨大都市マザーシティはテクノロジーと繁栄の象徴だが、同時に深い闇を抱えていた。高層ビルが立ち並ぶ中心部と、その下に広がるスラム街とでは、天と地ほどの貧富の格差が存在していた。人の命など無に等しく、殺人が日常茶飯事のこの環境で、少年は心身を疲弊させながらも成り上がることを決意する。度重なる挫折にもめげずに立ち上がる彼だが、都市の無情な現実が彼に襲いかかる。企業と力無き個人、依頼主と傭兵。様々な支配階級が都市を支配していた。しかし、少年は決して屈せず、その過酷な状況を打破しようとする。これは、渇望と反骨心で何度挫けようと立ち上がる、少年のサバイバルと成り上がりの物語である。 *誤字脱字、名前間違い等がありましたら、誤字修正機能で修正していただけると大変助かります。 *カクヨム様でも連載しています。
    残酷な描写あり, ESN大賞9, ドリコム大賞4, シリアス, ダーク, 男主人公, 冒険, ミリタリー, ポストアポカリプス, 三人称, 成り上がり, アクション, SF
    (全79部) : 313,341文字 (平均 3966)

  • 空想科学
    作:未世遙輝
    76 bm
    280 pt
     
    小説年齢:142日 
      歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
    アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, ESN大賞9, 現代, ミリタリー, タイムマシン, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞
    (全3346部) : 5,277,558文字 (平均 1577)

  • パニック
    作:しののめ八雲
    44 bm
    206 pt
     
    小説年齢:729日 
      2024年の冬。30年続く経済の低成長に不満を高めていた日本国民は、政権交代を選択した。 だが、その選挙結果は台湾孤立化を謀る、中国による情報工作の影響を受けていたのだ。 新政権により、日本の内政と外交が大混乱となる中、中国は台湾と沖縄先島諸島に対する同時侵攻の準備を進める。 そして、最悪のタイミングで南海トラフ大地震が発生してしまう。 史上最大規模の災害派遣のために、自衛隊は大半の部隊を拘束され、備蓄してあった物資の殆どを民間に供出するが、 そのスキを突き、中国の侵攻作戦がついに発動する! 危機管理能力が皆無な政権。 最悪の状態に陥った同盟関係。 そして、史上最悪の自然災害という3重苦の中、それでも自衛隊は最善を尽くそうとするが・・・。 ※2025/9/13 作品中の時間軸にリアルが追い付いたので、タイトルを改編しました!
    オリジナル戦記, IF戦記, 近未来, 天災, 台湾危機, 自衛隊, 日中戦, 沖縄危機, 仮想戦, 先島諸島, 南海トラフ, 介護
    (全87部) : 225,682文字 (平均 2594)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:荒野悠
    28 bm
    136 pt
     
    小説年齢:521日 
      雷のマナを纏う少年シュウとサイコメトリーを使う妹のリンは異人街で便利屋を営んでいた。兄妹は誘拐事件を発端に、協会に所属するギフターとの戦闘や異人組織の抗争、東国のテロなど大きな事件へと巻き込まれていく。 <概要> 超能力を使う異人が住む街――異人街が舞台のサイコスリラー。 日本の人口が減り、移民や難民が多く流入している近未来SFです。 身近で起こりそうな事件から国際テロ事件まで幅広く扱います。 主人公のシュウはスラム街の便利屋ですが、多くの反社組織が活躍するアングラ要素があります。 <テーマ> ストーカー事件や誘拐事件、幼児虐待、差別や貧困、闇バイト、麻薬や武器密売、組織間の抗争、テロや戦争など。 <マナについて> 異人はマナをエネルギー源にして異能(超能力)を使います。 魔力やオーラのようなものです。 <こんな方におすすめ> ・サスペンスドラマ好き ・アングラが好き ・キャラと組織多めの群像劇が好き ・異能ものが好き ・世界観重視 ・複雑な伏線回収が好き <注意> ・勧善懲悪ではありません ・普通に人が死にます ・サイコな鬱展開あり <主要な組織と構成員> ◆便利屋金蚊→シュウ、リン ◆特殊能力者協会→黒川亜梨沙、黒川南、朱雀華恋 ◆アルテミシア騎士団→クートー=インフェリア、フィオナ=ラクルテル、アリス=レスタンクール ◆金蛇警備保障→ラン、木村、高橋 ◆龍尾→シンユー、ソジュン、ハオラン ◆龍王→後藤、坂田、遠藤、新垣 ◆スパイダー→オスカル、ニーナ ◆アルティメット・ディアーナ→アレン=クルー、スカーレット=オルグレン ◆カラーズ→ロウ、メイ、ディアン、ミラ、ピョートル等 ◆荒川アウトサイダーズ→剛田、ライザ、エミリ、チャクリ <テロ組織> ファイブソウルズ、異人革命戦線、ママラガン <用語> トクノー→特殊能力者協会 ギフター→協会に所属する上級能力者 ストレンジャー→無所属・野良の能力者 エレメンター→五大元素のマナを纏う異人 異人→差別されている超能力者 普通人→普通の人 異人街→異人や移民が多く住む DМD→ダークマナドラッグ マナ壁→マナで生成される壁。用途多数 マナ結界→透視を遮断 <更新頻度> 週5日・20時~21時更新 ※火曜・水曜休み <終わりに> 働きながら書いています! いつも眠い。 宜しければプロフもご覧ください。
    残酷な描写あり, ダーク, 男主人公, 未来, 群像劇, 魔法, 超能力, ハードボイルド, ミステリー, サスペンス, サイコホラー, 異能力バトル, 近未来, サイバーパンク, ディストピア, アングラ
    (全314部) : 640,547文字 (平均 2040)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • VRゲーム
    作:水定ゆう
    340 bm
    1300 pt
     
    小説年齢:510日 
      新条童輪は、友人であり同じ大学に通う上里祭理に押し付けられる形で、人気VRMMOであるプレシャスコード・オンライン(通称PCO)を遊ぶことになる。 一人ログインした初心者の童輪は持ち前の天才っぷりを発揮していく最中、謎のモンスターグリム・リーパーと遭遇してしまうが見事に撃破する。 報酬としてGETしたのは何と装備一式。 早速装備した童輪はそれが呪いのアイテムの一つであることを知らず、あまりにもイタい格好と自身に降りかかったデバフを前に落ち込んでしまうのだった。 しかし童輪はすぐに回復する。なんと特化していたスキルと装備の相性が良く、気が付けば最凶であるはずの呪いのアイテムが最強のアイテムに変わっていたのだった。 いつの間にか《死神》と呼ばれ恐れられるようになった童輪を始め、頼もしくて可愛い仲間達と共に呪いのアイテムを集めながら、VRゲームの世界をLet's enjoy! ■【本作品について】 本小説は、カクヨムにて先行投稿しています。 また他のサイトでも重複投稿しています。 小説家になろう様では、序盤のみ毎日投稿します。 ■【あくまで個人的:おすすめポイント】 1.相手にデバフを与えるわけではなく、自分がデバフを受ける代わりに、何かを特化させる。そんな主人公達の物語です。(変わってませんか?) 2.メインはほぼ女性。テンポ感は極力早めで、たまにじっくりスローリーで丁寧に描写することもあります(キャラが多いからその分の魅力のためです) 3.対人戦やイベント戦をメインにしたいです(今の所のおすすめは第25話の主人公の戦闘ですね) 【注意事項と少しばかりのお願い(カクヨム版引用)】 普通に書きたくて書いた作品です。毎日投稿は初めのうちだけします。それ以降は不定期です。極力週に三話くらい(現在は月・金)。できるだけ好きに書いていきたいと思っています。 一話でも良いので読んでいただけたら幸いです。 応援してくれると嬉しいです。感想もちょっとしたこと、「主人公カッコいい!」とか「呪いのアイテムってなに?」などなど、思って貰えると幸いです。 カクヨムにて有料で公開していたエピソードがあります。 現在は無料で公開中ですが、こちらでは投稿しません。 ご拝読頂かなくても楽しめます。 それから、よければブックマーク登録やコメント、★を付けてくれると助かります。
    R15, 女主人公, 現代, 日常, ゲーム, VRMMO, デバフ, 呪いのアイテム, チート無し, 主人公最強, スキル, 配信, ご都合主義
    (全267部) : 607,603文字 (平均 2276)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 宇宙
    作:Dizzy
    8 bm
    24 pt
     
    小説年齢:30日 
      未踏の惑星に不時着した少女ヴェスタとジュノ。高性能な船を拠点に、原始文明や未知の原生生物が支配する過酷な世界で生き延びるため、二人は協力し、現地資源を活かして船の修復や探索を進める。背後には彼女たちを支えるAI・アイカの存在がある。少女2名、AI少女1名。なにも起きないはずもなく?!危険と謎が渦巻く星で、少女たちは生き残りと愛を求めて戦う。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, ほのぼの, 女主人公, 未来, ハッピーエンド, サバイバル, 百合, AI
    (全186部) : 482,492文字 (平均 2594)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • VRゲーム
    作:上松
    1754 bm
    4041 pt
     
    小説年齢:5778日 
       第一章 『眠り姫』  初めてLROを始めた日、僕はゲームの世界に居続ける少女と出会った。彼女の願いと思いが、このLROというゲームを加速させていく。現実とゲームの境界を曖昧な物にしていった。  第二章『世界に愛された娘』  LRO事件が終わって数ヶ月。日々は至って平穏だ。だけどあの人が、自分達の会長が、とんでもない物を持ち込んできた。最初はそれに参加する資格も、思いもなかった自分だけど、同時期に塾で密かに気になってた娘が姿を消した。  それには会長の持ってきた物と関係があって……自分は『誰かがやってくれる』その『誰か』になろうと思ったんだ。
    残酷な描写あり, 勇者, 魔法, ゲーム, ヒーロー, 剣, 友情, 勇気, 恋愛, 悪魔, 夢, 命, 高校生
    (全2765部) : 8,453,939文字 (平均 3057)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • VRゲーム
    作:鈴埜
    5997 bm
    29400 pt
     
    小説年齢:336日 
      友人に誘われVRMMOを始めたセツナ。 開始早々女神と遭遇! NPCとわかってはいるが、彼女に会うために貸し本屋に通う日々。 そんなプレイスタイルあってもいいじゃないか。だって俺はここに癒しを求めに来ているのだから……。 2025/8/16〜感想返信を一時停止中です。よろしくお願いします。 カクヨムにて同時掲載中です。
    ほのぼの, 男主人公, 未来, ゲーム, VRMMO, 執筆応援フェア
    (全335部) : 873,591文字 (平均 2608)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • VRゲーム
    作:如月サクヤ
    122 bm
    416 pt
     
    小説年齢:147日 
       私の旅は私が決めた私の物語  誰が何と言おうとも、私は自分のやりたいことをする。    かわいい仲間を連れながらマイペースに突き進む。    そんな女の子の物語。
    R15, 残酷な描写あり, ほのぼの, 女主人公, 冒険, ゲーム, VRMMO, 掲示板
    (全97部) : 98,015文字 (平均 1010)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:未世遙輝
    76 bm
    280 pt
     
    小説年齢:142日 
      歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
    アイリスIF7大賞, アイデジIR大賞, ESN大賞9, 現代, ミリタリー, タイムマシン, 集英社小説大賞6, 123大賞6, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞
    (全3346部) : 5,277,558文字 (平均 1577)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 宇宙
    作:古里@3巻電子書籍化『王子に婚約破棄されたので義理の兄が激怒して
    66 bm
    294 pt
     
    小説年齢:37日 
      西暦2525年辺境の地の王女セラフィーナは『厄災女』と周りから恐れられていた。正義感溢れるセラフィは宇宙海賊を退治しても何故か大規模な厄災が起きてしまう。帝国の支援する宇宙海賊を叩き潰して、支援していた帝国貴族を叩いたりしているうちに帝国に目をつけられてしまった。帝国のしつこい攻撃を、例え大帝国でも悪は許さんと次々に叩き潰していると、帝国のラスボス女帝に目をつけられて、ユバス王朝は王朝始まって以来の最大の危機を迎える。跳ねっ返り王女とその部下達の波瀾万丈のスペースオペラです。いつもの如くテンポの良い物語の展開にラストまで一気に更新予定です。楽しんで頂けたら幸いです
    R15, 女主人公, 未来, ミリタリー, ヒストリカル, オリジナル戦記, スペースオペラ
    (全79部) : 198,367文字 (平均 2511)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • パニック
    作:池田りゅのすけ
    54 bm
    198 pt
     
    小説年齢:207日 
      【毎日好評投稿中!】 「次、言うこと聞かなかったら、首筋噛むから」   異星体"ANT"の侵攻で全てを失った女子高生、煌舞アラセ。 彼女を指揮するのは、北方軍最強の新人指揮官、凍詠ハヤブサ。 首都防衛に失敗した皇国陸軍の、最後の大反撃。 噛みつきあい、いつしか惹かれあいながら、ふたりは勇敢<Valiant>な変異体<Variant>として覚醒する──   奪われたものを取り戻す絶滅戦争、その序曲は砲声。   2025/11/16 連続投稿200日達成しましたみんなありがとう! 小説家になろう・カクヨムの2プラットフォームにて同時投稿中です。
    シリアス, 現代, 職業もの, ハーレム, 群像劇, チート, ミリタリー, IF戦記, 異能力バトル, ラブコメ, 近未来, エイリアン, 主人公最強, 女子高生, 身長差
    (全241部) : 524,025文字 (平均 2174)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告