「お、おちんちんがはえてるぅー」農業学校の女教師が、11世紀イタリアの上級貴族に転生!?おまけに男になっていて、貴族の政争や戦争に巻き込まれることに……。
でも大丈夫! 現代知識があれば、暗黒時代のヨーロッパの統一なんて楽勝!……と思ったら、誰も僕の知識を理解できない!?
•算数を教えようとしたら、1、2、3の数字がない。
•ABCの歌をうたったら、「アルファベットが違う」と言われる。
•らくがきの世界地図が、外交を揺るがす最重要機密に。
•算数の教科書を書いたら、なぜか貴族の反乱を招いちゃう。
【僕の常識は、中世では非常識】「なんでそうなるのっ!」の連続で、僕の人生はまるでドタバタコメディ!
静電気を帯びたおもちゃの短剣は「神授の聖剣セイデンキ」に、トリートメントで髪に天使の輪を浮かべたら、「天使の祝福」だと異端審問にかけられる!?お金を稼いだら怒られるし、ラブソングが讃美歌になっちゃうし……。
【一番の衝撃は、イタリアなのにピザがない!】
トマトは新大陸、アメリカにある?だったら、探しに行くしかないじゃないか! 僕がピザの歴史を作る!
だけど戦争、経済、政治、宗教……全部が絡み合う11世紀イタリアは、そんなに甘くない。ヒロインは黒髪の美少女マティルデ。婚約者がいる大貴族だけど、嫁盗りすれば問題なし。
気づけば周囲が勝手に領地を与え、爵位どころか王位まで押しつけられる始末。僕が望んでいなくても、戦争の勝利と共に勢力が拡大し、気がつけば皇帝に!?どうしてこうなった……。
【ファンタジー小説のノリで読める中世ヨーロッパ小説】歴史知識がなくても楽しめる! でも、読んでいるだけで自然と歴史が身につく!そんな作品を目指して書いています。
あなたも11世紀イタリアの激動の世界に、どっぷり浸かってみませんか?
第一部: 新大陸発見編 完結しました!第二部: 神聖でありローマでもある帝国編 進行中!
カクヨムにも同時掲載しています!
【検索用キーワード】年の差 / 主人公最強(知識)/ カノッサの屈辱 / 中世 / ピザ / トマト / ポテト / 料理 / とうもろこし / 航海 / 勘違い / 転生 / 転性
ほのぼの, 西洋, 中世, 内政, ヒストリカル, オリジナル戦記, IF戦記, 時代小説, 逆行転生, 料理, 歴史の小ネタ, 知識チート, 世界史, 婚約破棄, ざまぁ, R15, 残酷な描写あり