空想科学-B組なろうランキング。
きっと面白いのはあるはず! 隠れた良作を探せの件

(連載のみ、毎日更新) 2023-06-05 日間ランキング

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 空想科学
    作:永島 ひろあき
    25 bm
    110 pt
    小説  
     西暦20XX年 人類は隕石と共に飛来した外宇宙からの侵略者を相手に、徐々に生存圏を奪われていた。 侵略者『由来の技術によって作り出されたパワードスーツ『アイギスフレーム』とソレを操る、少年少女『スパルトイ』の戦線投入により、かろうじて戦争が成り立っている中、人類は確実に追い詰められていた。 希望の光が小さくなり行くその最中、人類にとっても、侵略者にとっても予期せぬイレギュラーが発生する。 眠れる『女吸血鬼』の目覚め。 伝説と歴史の中に埋没した存在が、侵略者に蹂躙された地上と人類と出会う時、戦争の天秤は、大きく揺れ始めるのだった。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, 近未来, エイリアン, 女性主人公, 吸血鬼, パワードスーツ, ガールズラブは保険, ネトコン11, 侵略者, バンパイア
    (全5部) 2万文字(平均4354)
    (総合 182 位) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:雪車町地蔵
    16 bm
    62 pt
    小説年齢:9日 
     全ての陸地が海中へと没した遠い未来。 人類は陸地を再生するため、〝鯨〟と呼ばれる人工知能搭載型のマシーンに海水中の元素を集めさせていた。 造物主である人類すべてが月へと退避したあとも、〝鯨〟たちは健気に大陸再建計画へと従事していく。 しかし、彼女たちの超AIはゆるふわかつ一癖も二癖もあり……? これは〝鯨〟の管理者である主人公エーヴィスが、二千年の月日の中で多くの鯨と関わり、変化し、決断を行う物語である―― ※毎日19時頃更新 ※第一部完結分10万字まで書き終わっているので(半端なところで)エタることはないです。
    日常, 冒険, 人工知能, 天災, ほのぼの, 人外, 未来, 可愛いロボット, ネトコン11感想, 海洋ロマン, AI, 科学, 毎日更新, 日常系
    (全15部) 3万文字(平均2467)
    (総合 215 位) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:小野寺
    203 bm
    728 pt
    小説年齢:263日 
     西暦2025年1月1日。 日付変更直後に全世界で有感地震が観測されるという異常事態が発生する。 更に、各国間との通信回線が不通となり、各国が保有する人工衛星も行方不明となる。 各国は調査を進める課程で自分たちが地球ではない世界にいること、また自分たち以外にも異世界から転移してきた国家が多数あることを知る。 これまでの国際常識が全く通じない新世界において彼らは国のためあるいは自分のために行動を始めた。 ※この作品はフィクションであり実際に存在する組織・団体とは一切関係がありません
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転移, IF戦記, 近未来, 内政, ミリタリー, パラレルワールド, 国ごと転移, 世界まるごと転移, ご都合主義
    (全120部) 59万文字(平均4976)
    (総合 221 位) 朗読 ブックマ推移

  • >特定の小説を「Nコード」で検索する場合はこちら
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
朗読ボタン追加
あらすじ朗読




広告
広告