全体- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 空想科学
    作:パウロ・ハタナカ
    5170 bm
    17934 pt
     
    小説年齢:2135日 
       記憶を失った青年〈レイラ〉が目を覚ました世界は、恒星間航行を可能にした旧人類が滅んだ文明崩壊後の世界だった。荒廃し廃墟に埋もれた横浜で失われた記憶の手掛かりを探すレイラは、相棒の〈カグヤ〉と共に、残虐な略奪者がのさばり、異形の変異体が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。 【いずみノベルズ】様より 【不死の子供たち③ ─混沌─ 】が販売中です。  サイドストーリー中心の〈ポストアポカリプスな日常〉や、各種設定・技術についてまとめた〈設定集〉も投稿しています。 ※〈カクヨム〉でも連載しています。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, ダーク, 男主人公, アンドロイド, ミリタリー, オリジナル戦記, サイバーパンク, パンデミック, ダークファンタジー, ポストアポカリプス, コズミックホラー, 廃墟, 宇宙, 一人称, 書籍化
    (全907部) : 4,411,572文字 (平均 4864)

  • ハイファンタジー
    作:けん@転生したら才能があった件書籍発売中
    84 bm
    342 pt
     
    小説年齢:166日 
      いずれ最強に至る虹魔法師《プリズマギア》と剣姫の成長譚 気付けば魔法が存在する異世界に転生していたレオン。 彼には一つの才能があった。 どんな魔法でも覚えられる――誰よりも早く。 しかし、弱点も一つ。 レオンは非戦闘員よりも魔力が低かった。 魔法を覚えると、魔力が増えていく理の中、レオンの魔力増加量は1/10。 それでもレオンの両親は高価な魔法書を買い与えた。 レオンも両親の期待に応えようと、必死に魔法を覚え、魔法書を描けるにまで成長した。 これで、両親を少しは楽にできる。 そう思った矢先――レオンに不幸が襲う。 カクヨムにて先行配信中。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転生, 123大賞7, 男主人公, 学園, ラブコメ, 剣と魔法, ざまぁ, いずれ主人公最強, 成りあがり, 魔法陣
    (全102部) : 377,501文字 (平均 3701)

  • ハイファンタジー
    作:篠原 皐月
    164 bm
    556 pt
     
    小説年齢:256日 
      【悪役令嬢の怠惰な溜め息】番外編。 本編主人公の伯母である、王妃マグダレーナの若かりし頃から、本編終了後までの一代記。 超特大の貧乏くじを引いた、もとい引かされたマグダレーナ。有能で正統派貴族であるがゆえに、派閥争いから一線を画して学園生活を送る彼女には、周囲からあるとんでもない密命を受けていた。 それでも彼女は迷いも後悔もせず、前を見据えて進んでいく。その顛末と、後の夫となるエルネストとの出会いと交流を書いていきます。 「カクヨム」からの転載作品です。
    シリアス, ほのぼの, 女主人公, 学園, 群像劇, 日常, ハッピーエンド, 悪役令嬢, 陰謀, 派閥争い, トラブル, 執筆応援フェア
    (全80部) : 196,852文字 (平均 2461)

  • 異世界〔恋愛〕
    作:有木珠乃
    27 bm
    78 pt
     
    小説年齢:48日 
      突然、乙女ゲーム『救国の花乙女』の悪役令嬢オリアーヌ・カスタニエ公爵令嬢に転生するも、婚約者であるエミリアン・ホス・レムリー第一王子から婚約破棄を言い渡された直後だった。その傍らにはヒロインのシルヴィ・アペール男爵令嬢の姿が見える。どうやら悪役令嬢が断罪されるという、最悪の場面に転生してしまったらしい。その状況に混乱したまま、何もできずに、オリアーヌは断罪された挙げ句、毒殺された。 その直後、ゲーム序盤のイベント、ヒロインとの初の邂逅場面まで戻される。前世がシスターであるオリアーヌは、神様が与えてくれたチャンスだと思い、悪役令嬢にならない人生を送ることを決意するのであった。 けれどシルヴィは、よほどオリアーヌを悪役令嬢に仕立てたいのか、教科書を隠されたなどの罠を仕掛けてくる。それを助けてくれたのは、エミリアン王子ではなく、もう一人の攻略対象者である歴史の教師アンスガー・ミュンヒ侯爵だった。さらに彼から助言を受けて、オリアーヌはエミリアン王子との婚約を解消して修道院への追放ルートを目指すことにする。だが、それを阻むのもまた、アンスガーだった。 彼は歴史の意義に同意するオリアーヌを気に入り、さらに「俺の女になれ」と迫る。しかもアンスガーはエミリアン王子との婚約解消を手伝ってくれるという。 エミリアン王子との婚約は、王権派と貴族派のかけ橋の役割をしているため、オリアーヌの一存だけでは解消できない。アンスガーの力を借りるのは必須だった。 けれどオリアーヌは前世がシスターであるため、修道院行きを諦めきれない。だが、婚約解消をしなければ、死に戻る前と同じ結末が待ち受けている。 決断を迫られている中も、シルヴィはオリアーヌへの攻撃の手を休めない。その度に助けてくれるアンスガーに、オリアーヌは次第に傾いていく。 揺れ動きながらも、オリアーヌは無事にシスターになれるのか、それともアンスガーの元に嫁ぐことになるのか。 ※こちらの作品はネオページ契約作品です。許可を得て転載しています。
    R15, 異世界転生, ざまぁ, 死に戻り, 悪役令嬢, 元シスター, 年の差, 溺愛, 乙女ゲーム
    (全47部) : 125,329文字 (平均 2667)

  • ハイファンタジー
    作:佐藤正由
    45 bm
    158 pt
     
    小説年齢:79日 
      現実世界でソロキャンプを楽しんでいた会社員の本庄真希(25歳)。 目を覚ますとそこは――見知らぬ森の中だった。 文明も道もなく、あるのは危険な魔物と手つかずの自然。 手元にあるのは、キャンプ道具と現代の知識だけ。 火起こし、水の確保、罠猟、簡易住居づくり―― キャンプの延長のはずが、異世界で生き延びるためのサバイバル生活が始まる。 彼女は、猫耳の少女シエルや犬耳の少年ダイチと力を合わせて、 魔石や魔法が存在する世界で知恵を使い、少しずつ暮らしを築いていく。 異世界の住人たちとの交流をきっかけに「女神さま」と呼ばれるようになるが、 真希はただ静かに暮らしたいだけ――。 科学×DIY×異世界サバイバル。 「無双」も「チート」もないけれど、知恵と工夫で世界は変えられる。 獣人やその他様々な種族たちと紡ぐ、ほのぼのスローライフ×冒険ファンタジー。
    異世界転移, ほのぼの, 女主人公, 中世, 魔法, 日常, スローライフ, サバイバル, 女神, 異種族交流, ケモ耳, DIY, 科学知識, 異世界生活, 理系女子, 仲間との絆
    (全82部) : 140,965文字 (平均 1719)

  • ハイファンタジー
    作:霞杏檎
    6 bm
    18 pt
     
    小説年齢:8日 
      辺境の地で一人暮らしをしている少女サリアは相棒の猫ルーナと共に牛を育てて生計を立てる日々を過ごしていた。 しかし、彼女には生きていく上で致命的な欠点があった。それは絶望的に牛を育てるのが下手だと言う事…… 正しく餌や掃除をしている筈なのに牛は痩せこけ、牛小屋には蝿が集る始末……それでも生活の為にはと努力を惜しまぬ日々を過ごしていた。 そんなある日、彼女の周辺の地で突如、低級の魔物であるスライムが大量発生してしまい、牛たちがスライムに襲われて全滅してしまう事件が発生する。 激怒した彼女は牛を捕まえるのに使用していたスキル《テイミング》をやけくそで使用したら大量のスライムを捕まえてしまった!! 偶然にも大量に捕まえてしまったスライムの処理に困っていたいがスライムたちの熱い眼差しによってサリアは泣く泣く飼育をすることを決める。 すると、彼女のテキトーな飼育に反してどんどん成長していくスライムたち。 「もしかして、私スライム育てるの上手い?」 そう気づいたサリアは畜産農家からスライム農家へと勝手に転職することを決意するのだった。 「これさ……他の魔物もいけるんじゃね? なんてね」 この物語はちょっぴり不運でネガティヴなサリアの生活が(勝手に)豊かになっていく《棚から牡丹餅系ストーリー》である!!
    残酷な描写あり, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, ギャグ, シリアス, ほのぼの, 女主人公, 魔法, 日常, コメディ, 微百合, 異世界, スローライフ, 特別, スライム
    (全10部) : 33,820文字 (平均 3382)

  • ハイファンタジー
    作:明鏡止水
    102 bm
    450 pt
     
    小説年齢:193日 
      いじめを苦に命を絶った高校生・鈴木三春。 だが、彼女の魂は異世界に転生し、「灼炎の女皇」と謳われる最強の大魔女、「セリエナ・ベルナード」の娘として、新たな人生を授かる。 母より「アリア・ベルナード」の名と、炎の魔力を受け継いだ彼女は、二度目の人生こそ後悔しないと心に誓う。 魔女としての道は決して平坦ではない。それでも、前世の痛みを乗り越え、強く、燃え上がるように生き抜くことを決意する。 だが、アリアはまだ知らない。 自分を死へと追い込んだ“かつての同級生”たちもまた、この世界に転生してきていたことを──。 これは、業火のごとき怒りと、再生の炎を胸に抱いた少女の物語。 運命に抗い、過去を断ち切り、未来をその手で焼き拓く──炎の転生魔女アリアの戦いが、幕を上げる。 2025/08/11 追記 今日から、毎日13時、19時、21時の10分の投稿にします。 また、タイトルを「灼炎の転生魔女〜いじめで死んだ私は、異世界で自分を取り戻す〜」から変更しました。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転生, ESN大賞9, ドリコム大賞4, シリアス, ほのぼの, 女主人公, 西洋, 学園, 冒険, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞, ネトコン13, 魔女, 転生, 復讐, いじめ
    (全630部) : 1,031,095文字 (平均 1637)

  • ハイファンタジー
    作:ゆずこしょう
    6 bm
    30 pt
     
    小説  
       婚約破棄され、荒地へ追放された大聖女アンネリーゼ。 理由は「浮気」――もちろん、冤罪。 王太子の隣には、自称“新聖女”を名乗る女。 でもアンネリーゼが気にしていたのは……今日の晩ごはん。 「婚約破棄でも追放でもいいけど。……ご飯の時間、邪魔しないでくれる?」 そう言い放った瞬間、食いしん坊聖女の伝説が始まった。 スキル《調理器具》と《業務用冷蔵庫》。 荒地で魔物を調理しながら、瘴気を浄化し、大地を蘇らせていくアンネリーゼ。 「今日のメインはホーンラビット。焦げたタレと香ばしさが最高♪」 一方、王都では次々と国が傾いていく。 「……まさか、あの聖女が“ラスボス”だというのか!?」 食欲こそ力。 仲間たちと美味しいご飯を楽しんでいただけのはずが―― いつの間にか、“世界最強”認定されていたようです!! ◆アルファポリス様でも掲載中!! ※アルファポリス版では、少し先の話まで掲載中です。 なろう版は加筆・調整を加えたリライト版となります。 台詞や展開が少し違う部分もありますので、読み比べても楽しめるかと思います( .ˬ.)"
    異世界転生, 異世界転移, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 女主人公, ファンタジー, 聖女, 婚約破棄, 追放, ざまぁ, 無自覚最強, 料理, 飯テロ, 魔物料理, バトル, ギャグシリアス
    (全16部) : 31,273文字 (平均 1955)

  • ローファンタジー
    作:徐々に鼻が長い
    22 bm
    66 pt
     
    小説年齢:38日 
      長かった就職活動の末にようやく入社したITベンチャー企業での激務の日々にいたハズが、気付けばオレは異世界の王立学園にいた。ここは乙女ゲーム、通称ララブの世界じゃないか! 入学セレモニーの壇上には、主人公である特待生サラサ。周囲には、生徒会長の第二王子や、ライバル令嬢など、顔なじみの攻略対象たち。 だがオレは、この世界ではただの名もなき平民生徒。前世と同じハヤテの名前で、攻略キャラどころかその存在も無かった。 そんなオレだが、なぜか仲良くなってしまったのは、隣にいたヒーリス王国第四王子のカイだった。 カイは、『ララブ』で人気最下位のキャラクター。真面目で地味、何を考えているか分かりにくいが、付き合ってみると悪い奴じゃない。ただ何故だか王子としては最悪の状況で、王位継承順位は最下位に転落したばかり。しかも同時に、本来つくべき側近が全員逃げ出してしまったらしい。 「王子様って大変だなぁ」と最初は思っていたものの、放っておけず世話を焼くうち、オレはカイの『なんちゃって側近』のような立場になっていく。上司のため会社のために、先回りして考えて、行動するのはクセになっている。 カイや周りの反応から、これはこれで悪くない、と思っていた矢先―― 優秀すぎる第二王子シズルから、オレに正式な側近への勧誘が舞い込む。 どうせ卒業後は、田舎に戻って何者でもない平民暮らしに戻るだけ。それならいっそ―― 平民生徒だったオレが前世の社会人スキルを駆使して、ヒーリス王国の王子側近へと成り上がる! 元ITベンチャー社員の、痛快異世界学園ファンタジー!
    異世界転生, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 男主人公, 学園, 現代, 職業もの, 内政, 青春, ゲーム, 乙女ゲーム, 主従, モブ, 友情, 王子と側近
    (全42部) : 102,753文字 (平均 2447)

  • ハイファンタジー
    作:t.maki
    11 bm
    48 pt
     
    小説年齢:21日 
      辺境子爵家の三男アレンは、王都で五百年空席の重職“輔弼近衛”に任ぜられる。役目は「王族の前で盾、背で剣、そして“間”で秤」。 派手な場面は剣で決まりそうに見えるが、国を動かすのは一行の通達や正しい手順――すなわち“制度”。 王太子の暴走を止める初務、前線の小競り合い、宮廷の駆け引き。アレンは観察と半歩の間合い、そして時に沈黙で均衡を量る。 チートなし・政治濃いめ・コメディ少々。剣で始まり、書式で勝つ「制度で戦う近衛譚」
    男主人公, 西洋, 中世, 職業もの, 群像劇, 内政, 王宮, 近衛, 政治, 戦記, 知略, 制度, ぼやき主人公, シリアス時々コメディ, 成り上がり
    (全38部) : 60,663文字 (平均 1596)

  • 現実世界〔恋愛〕
    作:巻村 螢
    26 bm
    72 pt
     
    小説年齢:13日 
      横濱では名のしれた会社を経営する清須川家と、華族の二井子爵家の令嬢と令息は、婚約して三年が経っていた。そんなある日。 「どれだけの男に股を開いてきたんだ?」 唐突に婚約者から突きつけられた言葉に、千代は頭が真っ白になった。 「今まで僕を騙してただなんて、とんだ悪女だ。君との婚約は破棄させてもらう」 悪女とは誰のことだろうか。身に覚えのないことを言い募られ、違うと否定しても婚約者はきいてはくれない。元より愛などなかったのだから素直に婚約破棄を受け入れようと、千代は頷いた。 そこで話は終わるはずだった、のに――。 元婚約者が次に結婚相手として選んだのは、千代の妹だった。 妹は泣きながら「好きになってしまった」と謝ってきた。 元より、家同士の利益が目的の結婚話で愛などなかったのだから、好き合ってしまった妹と元婚約者を責めることはできなかった。 きっと、自分はこのまま誰と結婚するでもなく、独り身でいるのだろうな……と思っていたら「代わりに、妹に来ていた縁談話を姉のお前が受けろ」と父に告げられた。 その縁談話というのが、【病に伏せった初老の男の後妻に】という、妻とは名ばかりの世話人探しだった。 しかし、式で彼女を待っていたのはうら若き青年で、初対面なのにとても甘やかしてきて……千代は毎日赤面して大変です。
    R15, ほのぼの, 女主人公, 和風, 明治/大正, 日常, ハッピーエンド, 身分差, 溺愛, ざまぁ
    (全16部) : 25,021文字 (平均 1564)

  • ハイファンタジー
    作:雅道卓也
    82 bm
    410 pt
     
    小説年齢:332日 
      【御礼】カクヨムコン10中間選考突破! 第3章毎日更新中! 「魔法使いの称号には歴然とした格ってものがあるんだよ!」 人々が生まれながらに得る『称号』。それは魔法を使う才能の有無を示すものであり、称号によってその者の人生が大きく左右される世界。その中でも、大国ウィルヘルム帝国の帝都にあるエリート養成機関「プラハ魔法学園」では、『称号』による評価と差別が厳然と存在していた。称号の文字数が少ないほど上位とされる中、とりわけ『黒魔導師』『白魔導師』『赤魔導師』といった『色付き』と呼ばれる称号持ちは侮蔑の対象とされる。 主人公ノーウェ=ホームは、辺境の村で魔物を倒しながら生活してきた少年。彼は、『紫魔導師』という聞き慣れない称号を持ち、村の期待を背負い学園に入学する。学園では、厳しい決闘制度と派閥抗争の中、『色付き』であることから冷遇を受けるが、ノーウェは同じ『色付き』たちや彼を認める仲間とともに派閥を形成し、差別や派閥抗争に立ち向かっていく。 他と一風変わった魔法を駆使して逆境を乗り越え、学園の秩序を覆すノーウェの挑戦がいま幕を開ける。 ※カクヨムでも同時掲載しております 1話ごとの文量は3000〜5000字程度ですが、毎回何らかのオチは意識して書いていますのでじっくりお読みいただければ幸いです。
    ギャグ, シリアス, 男主人公, 学園, 群像劇, 魔法, 冒険, 日常, ハッピーエンド, グルメ, 青春, OVL大賞10
    (全349部) : 1,602,463文字 (平均 4592)

  • ハイファンタジー
    作:komofy
    94 bm
    404 pt
     
    小説年齢:485日 
      気付いたら胎内で胎児になっていた。 転生先は魔力など地球では存在しなかった力が使え、死んでも魂から再生する『魂再』により、寿命以外では亡くなることのない。 闘鬼という種族だった。 問題はこの種族、殺し合いが日常であり、三大欲求並みに闘争を求めるのである。 しかし、主人公は前世(男)に引っ張られ、今世(女)でも痛いことや『魂再』に耐えがたい苦痛を感じてしまう。 産まれる前から闘争に晒され、振り回されっぱなしの彼女は安息の日々を得ることができるのだろうか・・・? 戦闘狂しかいない種族に対して痛い思いをせずに勝つことを目標に奮闘する。でもそううまくいくはずもなく・・・ そんなドタバタな日々を描いた物語。 初投稿作品です。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, 異世界転生, ESN大賞9, ドリコム大賞4, ギャグ, 人外, 学園, 中世, チート, 魔法, 日常, ダンジョン, ネトコン13, 集英社小説大賞6, パッシュ大賞, 戦闘狂, ネトコン13感想
    (全486部) : 987,627文字 (平均 2032)

  • 現実世界〔恋愛〕
    作:甘酢ニノ
    13 bm
    24 pt
     
    小説年齢:19日 
      彼女いない歴=年齢の高校生・相沢蓮。 なぜか学園一の美少女・黒瀬葵にだけ冷たくされている。 「ちょっと、近づかないで」 「いや、別に何もしてないけど?」 そんな距離感の二人の関係が、ある日を境に少しずつ変わり始める。 じれじれして、すれ違って、でも少しずつ——。 ツンデレ美少女と平凡男子が描く、甘くて苦い青春ラブコメ。
    R15, ほのぼの, 男主人公, 学園, 青春, ラブコメ, ツンデレ, 美少女, じれじれ, 一途, 甘酸っぱい, 両片思い, ピュアラブ
    (全38部) : 40,229文字 (平均 1059)

  • 推理
    作:及川 桜
    8 bm
    26 pt
     
    小説年齢:50日 
      後宮の奥深く、誰も近寄らぬ秘地に〈華蠱宮〉がある。 蠱婆が守るのは、古来より禁圧されながらも受け継がれてきた〈蠱術〉。 それは皇帝のためだけに許された解蠱の知と契約だった。 ある日、妃・梅昭媛が惨たらしい最期を遂げ、宮中は騒然となる。 呪いなど信じない第四皇子・楊胤は、渋々ながらも真相究明を命じられ、蠱婆の住む宮へ赴く。 そこで彼が出会ったのは、毒草と毒虫を愛し、未来の断片を垣間見る力を持つ蠱師見習いの妃・仙霞。 礼をわきまえぬ物言いに苛立ちながらも、楊胤は仙霞と共に調査を始める。 禁術は本当に働いたのか。もしそうなら、誰が、なぜ。 兄弟の野心、妃たちの確執、古い契約の影──。 伝説と思われていた禁術は、いまや宮廷そのものを揺るがそうとしていた。 理屈で世界を測る青年と、理屈の外側を生きる少女。 正反対の二人が相棒となったとき、呪いの謎は解き明かされ、そして心もまた予定外に揺れはじめる。 中華後宮×怪異×ミステリ×恋愛。 禁術と宮廷が交わるとき、二人の運命が動き出す──
    シリアス, 中華, ミステリー, ラブコメ, 恋愛, 後宮, ホラー, 異能, 怪異, 呪い, 皇子, 相棒, 猫, 皇帝, 執筆応援フェア
    (全45部) : 90,399文字 (平均 2009)

  • ハイファンタジー
    作:竜弥
    10 bm
    60 pt
     
    小説年齢:220日 
      異世界に転生する直前、天貴(てんき)が選べた“持ち物”は三つ── だが、彼はひとつしか持たなかった。 残されたのは部屋と、布団と、そして──忠犬。 「クータンを頼む」。それが、最後の言葉だった。 ぽつんと現代に残された玄太は、天貴の部屋で布団にくるまりながら泣いていた。 でも、捨てられたわけじゃなかった。 天貴が“本当に”持っていきたかったのは、玄太だったのだ。 その事実を知った瞬間、忠犬は立ち上がる。 天貴の武器を手に、異世界転送の手はずを整え、 天貴が今どんな敵と向き合い、何に苦しんでいるのかを知った玄太は、叫ぶ。 ──忘れ物はおれ!…届けに行くっすから! これは、異世界に送られた大好きな先輩を追って、 “忠犬男子”が次元を越えて追いかける、少しおかしくてちょっと泣ける物語。
    異世界転移, BK小説大賞, HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, ギャグ, ほのぼの, 男主人公, 青春, オリジナル戦記, ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, ブロマンス, 農場, スローライフ, ゆるキャラ
    (全155部) : 445,885文字 (平均 2877)

  • 歴史
    作:チャプタさん
    82 bm
    426 pt
     
    小説年齢:83日 
      転生者が、歴史の謎を追いながら「推し」の井伊直虎を守るため、やがて歴史そのものを動かしていく物語。
    (全561部) : 892,279文字 (平均 1591)

  • アクション
    作:R.D
    25 bm
    130 pt
     
    小説年齢:180日 
      【連載4ヶ月で、約4万PV、読者6500人突破!】  心理ドラマ×卓球  心を閉ざし、感情をノイズとして処理する少女、静寂しおり。 過去のトラウマから自己肯定感を失った彼女が唯一、自身の存在を証明できる場所――それは、物理法則と駆け引きだけが支配する、卓球の世界だった。  祖父母に与えられた家で、一人、孤独な鍛錬に明け暮れる日々。 その手に握られるのは、表に攻撃の裏ソフト、裏に変化のスーパーアンチを貼り合わせた、常識外れの「異端」のラケット。体躯で劣る彼女が勝利を掴むための、唯一無二の戦術だ。  中学校の卓球部へと足を踏み入れた彼女の特異なプレースタイルは、瞬く間に波紋を呼ぶ。顧問や先輩たちの困惑をよそに、しおりは圧倒的な技術と、相手を解析する冷徹な知性で、周囲を驚かせていく。  これは、孤独な少女が「異端の白球使い」として、卓球界の常識を塗り替え、自らの存在を証明していく物語。 その輝かしい軌跡は、時に彼女を更なる孤独へと誘い、そして、まだ見ぬ悪夢の始まりを告げるのかもしれない。
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, シリアス, 女主人公, 学園, 現代, 青春, パッシュ大賞, 卓球, スポーツ
    (全687部) : 1,178,346文字 (平均 1715)

  • 宇宙
    作:霧山純
    7 bm
    22 pt
     
    小説年齢:2129日 
      【五十話完結まで、残り四話】 「私、ずーっとずーっと前から、龍之介さんのことが好きでした! 私も、龍之介さんみたいに、強くてかっこいい宇宙消防士になりたいんです!」 「そうか、それなら今から腕立て伏せ三十回三セットだ」 「はい!」 (※などと言っておりますが、けっしてゴリゴリの体育会系ではございません。SF恋愛コメディです)  空気もなく、重力もなく、大量の放射線が降り注ぎ、日なたに出れば地獄の熱さ、陰に入ればたちまち凍りつく、そんな過酷な宇宙に、なぜか大勢の人々があふれ出す時代がやってきた。一度始まったら、もう止められない。  みんなの命を守れるのは、ひと握りの鍛え抜かれた「宇宙消防士」だけだ。  二十一世紀の半ば、宇宙エレベーターが建造され、人類は本格的に宇宙への進出を始めた。  太平洋のガラパゴス上空を舞台に、若き宇宙消防士たちの恋と友情と成長、そして人類の変容を描く。 (※などと言っておりますが、ロボット、宇宙人、タイムトラベルと、なんでもありの内容です)  第一部「プロメテウス編」第十二話まで。完結。  第二部「ブラック・スワン編」第二十五話まで。完結。  第三部「火星編」第三十七話まで。完結。  第四部「タイムパトロール編」第五十話まで。 【全五十話、一話を八分割して毎日午後九時五分に更新】
    R15, 残酷な描写あり, 女主人公, 幕末, ロボット, 群像劇, 青春, タイムトラベル, ホームドラマ, ラブコメ, 近未来, 人工知能, 電脳世界, スペースオペラ, サイバーパンク, タイムマシン, 怪獣
    (全344部) : 1,013,998文字 (平均 2948)

  • ホラー
    作:葉月美緒
    14 bm
    100 pt
     
    小説年齢:70日 
      夏の湖――水鏡湖。 昼間は鏡のように美しいその水面も、夜になれば、暗い影を湛える 映し出されるのは、甘い未来か、それとも―― 地元の古老だけが口にする、二つの“話”がある ひとつは、日ごとに水位が変わる「湖水の引き日」 もうひとつは――かつてこの湖が、いらない者の捨て場だったこと 行方不明になった先輩を探すため、佐伯悠真と友人たちは湖畔のキャンプ場を訪れた だが、笑い声が消えたのは、誰かが湖に指先を触れた、その夜だった 水面に映るものは、美しく、そして残酷 次々と仲間が湖に引きずり込まれる中、悠真は知る 湖は触れた者を喰らう・・・ ――誰も逃れられない、水鏡湖の夏の恐怖
    残酷な描写あり, ESN大賞9, 123大賞7, 夏のホラー2025
    (全11部) : 41,748文字 (平均 3795)

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告