空想科学- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 空想科学
    作:パウロ・ハタナカ
    4526 bm
    15132 pt
     
    小説年齢:1251日 
       記憶を失った青年『レイラ』が目を覚ました世界は、 命を創造し、恒星間航行を可能とした旧人類が滅んだ世界だった。  荒廃し廃墟に埋もれた横浜で、失われた記憶の手掛かりを探すレイラは、 人工知能の相棒『カグヤ』と共に、残虐な略奪者がのさばり、 異形の生物が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。 【いずみノベルズ】様より 【不死の子供たち③ ─混沌─ 】が販売中です。  公式サイト https://izuminovels.jp/isbn-9784295600602/ 【注意】感想欄では、物語や登場人物に関する重要な要素について語られています。     感想欄を確認する際には注意してください。  サイドストーリー中心の『ポストアポカリプスな日常』も投稿しています。  ※カクヨム様でも連載しています。
    R15, 残酷な描写あり, オリジナル戦記, サイバーパンク, パンデミック, ダークファンタジー, ポストアポカリプス, コズミックホラー, 男主人公, 廃墟, 遺物, 探索, 宇宙, ミリタリー, 一人称, 書籍化, ネトコン11SC
    (全603部) : 3,377,431文字 (平均 5601)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:出雲・ツキ
    24 bm
    152 pt
     
    小説年齢:283日 
      ヤンデレと一般人だった高校生が理不尽な世界に対する反逆[リベリオン]の物語である。 そして、主人公とヒロインが作る世界は…… どうなるのだろうか? ----------------------------- これは、理不尽と不平等と不自然で塗り固められた世界に対する ─────反逆である。 ※本作品は、カクヨム様でも投稿しています。
    R15, 残酷な描写あり, 異能力バトル, ラブコメ, 近未来, 人工知能, 時々ヤンデレ要素, 魔術要素, ダークな雰囲気あり, ちょっと青春, 自信作
    (全40部) : 203,172文字 (平均 5079)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:鳥皿鳥助
    24 bm
    58 pt
     
    小説年齢:840日 
       本当の《戦場》をアナタへ―― そんなキャッチコピーと共にリリースされたVRSFMMOロボットアクションゲーム、カラミティアーマーズ。 星を救うという使命、そして乗るべき機体と相棒を得たプレイヤー達“リンカー”は赤き大地、ルブルム・テルースへとその身を投じる事となる。 そんなリンカー達の中、主人公であるジンの姿もあった。 彼は古くからの知り合いである、クレナに頼まれてそのゲームを始めたのだ。 彼は彼だけの特殊な機体を操り、ルブルムを駆ける。 例えどんな事があろうとも、世界を楽しむという覚悟と共に。 ―――――――――――――――――――― :毎週月曜日の21時に更新中 :「カクヨム」「ノベルアップ+」で掲載しています。本編に違いは無いですが、一部差があります。(ノベプラ→挿し絵あり・前後書きあり/なろう→挿し絵あり・前後書き無し/カクヨム→挿し絵なし・前後書き無し)  好きな所で読んでね!!
    R15, 残酷な描写あり, 近未来, サイバーパンク, ほのぼの, 男主人公, 未来, ロボット, ゲーム
    (全93部) : 319,769文字 (平均 3438)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:星降る夜
    12 bm
    60 pt
     
    小説年齢:186日 
      スマートフォンに舞台を奪われたPC業界が出した逆襲の一手「サイバーコンタクト」。 PCの機能は勿論、スマートフォン以上の機能さえ持つ目に優しいソフトコンタクト。 何より革新だったのはこれが事実上「初の完全XR(クロスリアリティ)機能を持っていた」事。 とりわけMR複合現実の威力はすさまじい。 そんな時にあるソフトが開発提供された。 「コンタクト内部データを全スキャンしてオリジナルアバター『パペット』を作るソフト」。 子供たちは街中でのバトルに夢中になり、大人はパートナーとして仕事・プライベートで手を繋いだ。 その中にいた少年の一人はヤマタノオロチと言う強力なパペットを手に入れたが如何せんその姿は小さく肩に乗る程可愛かった。 クラスメイトには笑われ、恥ずかしく思っていた少年だが姉を始め周囲の人々に助けられ気を改めて顔を上げた。 目標はとある人を超え、パペットバトルの世界大会「パペットウォーリア」に優勝する事だ。 目標は大きく。ロマンに燃える。 が。 ある日「削除ファイルの墓」とも言える場所“メル”から偶然AIが誕生してしまう。 AIは人の前に現れ、楽しむように笑い、消えていった。 「パペットウォーリア」が開幕する。 「魔法処女会(ハリストス・ハイマ)」を名乗るシスター集団の出現。 AIを狙う敵・十四体の「仮想災厄(ヴァーチャル・カラミティ)」。 更に仮想災厄の祖父、「ダートマス」。人間社会を成長させて来たAIだ。 放たれるのは最高位のコンピュータ【覇―はたがしら―】。 生死と、夢を賭けるバトルが始まる――
    青春, 近未来, 人工知能, 電脳世界, 男主人公, 未来, ゲーム, AI, コンピュータ, XR
    (全207部) : 556,979文字 (平均 2691)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:サクラ近衛将監
    25 bm
    98 pt
     
    小説年齢:405日 
       市井にひっそりと埋もれていた研究者が、奇想天外な発明の数々を駆使して宇宙に乗り出した。  アムリカ版民間スペースシャトルとは異なる性能のクルーザーを駆使して、家族で宇宙旅行に出かけるが、それを知った周囲の驚きと行動は様々な騒ぎをもたらすことになる。  この物語は、宇宙旅行を成した研究者の一家と、その知識をめぐってその周囲が織りなす人間模様です。   ※ 毎週月曜日の20時に投稿します。
    R15, 残酷な描写あり, 近未来, 宇宙船, ちょっぴり恋バナ, 科学の天才?, 起業活動
    (全64部) : 140,185文字 (平均 2190)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:雪車町地蔵
    22 bm
    62 pt
     
    小説年齢:9日 
      全ての陸地が海中へと没した遠い未来。 人類は陸地を再生するため、〝鯨〟と呼ばれる人工知能搭載型のマシーンに海水中の元素を集めさせていた。 造物主である人類すべてが月へと退避したあとも、〝鯨〟たちは健気に大陸再建計画へと従事していく。 しかし、彼女たちの超AIはゆるふわかつ一癖も二癖もあり……? これは〝鯨〟の管理者である主人公エーヴィスが、二千年の月日の中で多くの鯨と関わり、変化し、決断を行う物語である―― ※毎日19時頃更新 ※第一部完結分10万字まで書き終わっているので(半端なところで)エタることはないです。
    日常, 冒険, 人工知能, 天災, ほのぼの, 人外, 未来, 可愛いロボット, ネトコン11感想, 海洋ロマン, AI, 科学, 毎日更新, 日常系
    (全15部) : 37,010文字 (平均 2467)
    (4 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:StarRaiga
    71 bm
    296 pt
     
    小説年齢:1738日 
       栖歴2132年1月、地球人類が約170年ぶりに試みる月面着陸「ムーントリップ計画」は原因不明のアクシデントによって失敗に終わった。 それから約2か月後、月に住まう者たち――通称「ルナサリアン」が地球へ宣戦布告を行い、あらかじめ潜伏させていた軍勢を南ヨーロッパへ差し向け先制攻撃を仕掛ける。 準備不足のヨーロッパ諸国は優れた軍事技術と高い練度を誇るルナサリアンの軍隊相手に敗北を繰り返し、領土の大半を占領される国も少なくなかった。 そう、もはや過去の歴史となりつつあった「異星人との戦争」が再び勃発したのだ。  オリエント国防海軍第8艦隊――。 2129年に新設されたばかりのこの艦隊は正規空母2隻と戦艦2隻を擁する、国防海軍においては一般的な編制の艦隊である。 第8艦隊指揮下に属する「第17高機動水雷戦隊」を率いる女性士官メルト・ベックスは軍上層部からの命令を受け、本隊に先行して東ヨーロッパ諸国の救援へと向かうのだった。  一方、宣戦布告が行われる前から宇宙の不穏な動きを察知していたオリエント連邦政府の勅命を受け、大規模プライベーター「スターライガ」はスペースコロニー群の防衛に当たるべく星の海へと飛び立つ。 ルナサリアンが地球に対して差し向けた艦隊と睨み合うスターライガ及びオリエント国防海軍だったが……。 【注意事項】 ※タイトルの「∞」は「メビウス」と読んでください。 ※本作は「MOBILE FORMULA 2101 -スターライガ-」の続編にあたる作品です。前作を読んでおけば物語を更に楽しめる……かもしれません。 ※夕方6時半(18時半)前後を目安に、約5~7日に1話のペースで最新話を投稿します。 ※Twitterの@sr32_STRもよろしくお願いします。 ※いないと思いますが、無断転載は絶対にしないでください。
    近未来, サイバーパンク, 未来, ロボット, ミリタリー, パラレルワールド, SF, 男主人公, キネノベ大賞8, OVL大賞9, ESN大賞5, HJ大賞4, 集英社小説大賞4, ネトコン11
    (全387部) : 1,813,708文字 (平均 4687)
    (4 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ながしー
    1286 bm
    3310 pt
     
    小説年齢:3320日 
       老いも若きも夢中になる、日曜朝の時間帯に放送されている『魔法少女クローニク』シリーズ。  その番組のファンである冴えない中年男性、邑田芳樹はある日、仕事中に自分の仕事場である深夜のビルでクローニクの登場人物である魔法少女・狂華と出会う。
    R15, 残酷な描写あり, ボーイズラブ, ガールズラブ, 年の差, 日常, 異能力バトル, ラブコメ, ラノベ, 魔法少女, ヲタ, TS, 魔法, 少女, パラレル, シリアス, グロ描写あり, 同性愛, コメディー
    (全683部) : 3,527,246文字 (平均 5164)
    (7 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ルカリナ
    228 bm
    592 pt
     
    小説年齢:1891日 
      西暦xxxx年。 人類は地球全体を巻き込んだ、「終焉戦争」によって荒廃した………。 地上からは、ありとあらゆる生命が根絶したが、 それでも、人類はごく少数ながら生き残ることが出来た。 生き残った人達は、それぞれが得意とするコミュニティーを設立。 その後、三つの国家ができた。 自身の体を強化する、強化人間技術を持つ「ティファレト」 生物を培養・使役する「ケテル」 自立無人兵器を量産・行使する「マルクト」 三国家が独自の技術、生産数、実用性に及ばせるまでの 数百年の間、世界は平和だった………。 そう、資源があるうちは………。 資源の枯渇を目の当たりにした三国家は、 それぞれが、僅かな資源を奪い合う形で小競り合いを始める。 このままでは、「終焉戦争」の再来になると、 嘆いた各国家の科学者たちは 有志を募り、第四の国家「ダアト」を設立。 ダアトの科学者たちが、技術の粋を集め作られた 戦闘用外骨格………、「EXOスーツ」と、 戦闘に特化した人間の「脳」を取り出し、 移植させた人工生命体「アンドロイド」 これは、そんな彼ら彼女らが世界をどのように導くかの物語である………。
    R15, 残酷な描写あり, オリジナル戦記, 近未来, アクション, 生物兵器, 無人兵器, 強化人間, 強化外骨格, SQEXノベル大賞, ESN大賞5, キネノベ大賞8, ネトコン11, ネトコン11感想, 集英社小説大賞4, HJ大賞4, ドリコム大賞2
    (全1891部) : 2,183,058文字 (平均 1154)
    (7 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:音村真
    23 bm
    108 pt
     
    小説年齢:1012日 
      『クロスレイド』とは、将棋にモンスターバトルとトレーディング要素を組み込んだ新たなゲームの名称である。クロスレイドが世界で人気を博すようになってから、世間では少しずつ不可解な凶悪犯罪が目立つようになっていた。そんなある日、幼少期からクロスレイドを楽しんでいた金太郎もまた、クロスレイドを巡って事件に巻き込まれていく。さまざまな困難を乗り越えた先で、金太郎は多発していた凶悪犯罪の原因がクロスレイドにあることを知る。そして、いつしか仲間たちとともに人類の未来を背負い、元凶となっていた悪意の存在と戦うことを決意するのだった。 ◇ ◆ ◇ 設定について 『皇あすか』と『早乙女けい』の二名は、小説内で『漢字表記』にしております。 ※序盤のほうを設定もろとも大幅改稿中。そのため改稿前と改稿後で名称や設定など、辻褄が合わない部分がございます。また後半で登場する『次元の概念』についても、現時点では見直す予定でいます。完全修正までは混乱を招くと思いますが、ご了承ください。 クロスレイド外伝 https://novelup.plus/story/683580499 ◇ ◆ ◇ 旧あらすじ 時はニ○六七年。とあるゲームが、世界中で記録的なブームを巻き起こしていた。そのゲームとは将棋のルールをベースに開発されたモンスターバトルゲーム。名前は『CROSS RAID(クロスレイド)』。 『CROSS RAID』の『CROSS』は、『Creative(クリエイティブ)』『Realize(リアライズ)』『Over(オーバー)』『Shogi(ショーギ)』『System(システム)』の頭文字をとって名付けられたと伝えられている。だが、なぜか『RAID』の方の語源については、そのような言い伝えが一切残っていない。 クロスレイドが将棋と異なる部分──。それは盤や駒の大きさが違うという点。次に駒をモンスターとして表現しているという点。そして最新技術により巨大な立体映像バトルとして楽しめるという点──などが挙げられる。 だが、もっとも将棋と異なる部分──。それはクロスレイドには『スキル』という概念が存在することだ。まさに将棋を究極のエンターテイメントにまで昇華させたツールと言えよう。 これはクロスレイドを愛してやまない少年の成長の物語。
    R15, 残酷な描写あり, 近未来, ドラゴン, 立体映像バトル, トレーディングゲーム, 将棋, 俺のターン, 召喚, NTR, 厨二詠唱, BL要素, 百合要素, HJ大賞4, 集英社小説大賞4, ネトコン11, ESN大賞5 
    (全180部) : 612,110文字 (平均 3401)
    (10 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:冴村彰
    25 bm
    96 pt
     
    小説年齢:629日 
      島の救世主はロボット?それとも魔法少女?  島の平和を守るため、今日も可憐な乙女達が島中を駆けめぐる。 様々な人々を巻き込み、巻き込まれながら。  ロボットが実用化されてからはや10年が経ち、神奈川県沖にある人工島「青葉島」では、ロボット産業が花開いていた。  ロボット産業の最先端を行くこの島は、繁栄を迎えると同時に、あらゆる国々の産業スパイが暗躍する無法地帯になりつつあった。  日々増加していく、ロボット犯罪の数々に頭を悩ませた島民達は「自分達の身は自分達で守る!」事を決意し、国に対して自衛権の行使を要求。  紆余曲折を経て、国はこれを認可し「自衛特区 青葉島」が誕生し、青葉島の島民は自衛権を行使すべく「ガーディアン」と呼ばれる自警団が誕生した。 自警団が設立して10年。 青葉島に古都、京都から1人の少女が降り立つ。 彼女の名前は神楽坂倫子。 極めて不純な動機で青葉ロボット工業大学へと進学した彼女は、来島したその日に島の洗練を受けることになる。 果たして彼女はこれから先、この島で何を見て何を聞き、そして何を学んでいくのだろうか? そして青葉島の未来は? ※この小説は第一章のみ「カクヨム」さんでも掲載します。
    ヒーロー, ラブコメ, 近未来, 未来, 女主人公, 魔法少女?, ロボット, コスプレ, ギャグ, ほのぼの, シリアス
    (全582部) : 2,035,657文字 (平均 3498)
    (11 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:永島 ひろあき
    27 bm
    110 pt
     
    小説  
      西暦20XX年 人類は隕石と共に飛来した外宇宙からの侵略者を相手に、徐々に生存圏を奪われていた。 侵略者『由来の技術によって作り出されたパワードスーツ『アイギスフレーム』とソレを操る、少年少女『スパルトイ』の戦線投入により、かろうじて戦争が成り立っている中、人類は確実に追い詰められていた。 希望の光が小さくなり行くその最中、人類にとっても、侵略者にとっても予期せぬイレギュラーが発生する。 眠れる『女吸血鬼』の目覚め。 伝説と歴史の中に埋没した存在が、侵略者に蹂躙された地上と人類と出会う時、戦争の天秤は、大きく揺れ始めるのだった。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, 近未来, エイリアン, 女性主人公, 吸血鬼, パワードスーツ, ガールズラブは保険, ネトコン11, 侵略者, バンパイア
    (全5部) : 21,771文字 (平均 4354)
    (11 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:夢未太士
    40 bm
    180 pt
     
    小説年齢:594日 
      少年の趣味は好きなアニメのフィギュアを集めること それは入り始めたオタクの扉を少し開けた時だった 彼は事故に巻き込まれる、本当は死ぬはずだった…だが 目覚めは唐突に訪れた スキルROBO(ロボ) 体の組織がロボ化する、彼はそのスキルで蘇りはしたが それほど万能なスキルではなかった そのスキルの本当の使い方は、人形をロボ化できるスキルだった。 事故に遭い突然発生したスキルで命は助かったのだが数日後ささやかな生活を脅かす事件が起きる。 なんと、宇宙人が攻めてきたのだ! 当然の事だが手に入れたスキルROBOで侵略して来た宇宙船を撃退するが問題はその後だ。 当然、侵略者達は仕返しにやってくるだろう、それに対抗するには先手必勝しかないのだが… 彼はすぐに戦う覚悟を決めたが、問題なのは宗助が宇宙船を撃退したのがどこかの国の軍部にばれてしまった事だ。 宇宙人をやっつけるため、家族や友人そして自衛隊や政府まで巻き込んで行く。 特殊なスキルを手に入れたが故に、地球を守るため、宇宙へと旅立つ壮大なスケール(かな)で描くスペースファンタジー(みたいな)。 スキルROBO‼ さあ第2章はどうしよう?
    ヒーロー, 123大賞3, ESN大賞5, 集英社小説大賞4, HJ大賞4, コミックスピア大賞2, キネノベ大賞8, ネット小説大賞十, グラスト創刊コン, OVL大賞8, ドリコムメディア大賞, BANG01, 新人発掘コンテスト2, SQEXノベル大賞, アニメイトバディ1
    (全244部) : 507,681文字 (平均 2081)
    (11 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:くわ
    915 bm
    3822 pt
     
    小説年齢:599日 
      高次元存在のごく当然の理屈『宇宙、君らのモンじゃねーから』によって開拓を禁じられ、地球に閉じ込められた人類。しかし、高次元の存在は醜く争う人類に生存方法の代案を与えた。 『カッケーメカに乗って戦って。倒した的(まと)の分だけ資源やるわ』 スーパーなロボット関係だけ『技術も物理法則も無視して現実になる世界』を与えられた人類は週イチで戦う。明日のごはんのために。
    残酷な描写あり, 異世界転生, ヒーロー, 近未来, ディストピア, TS男, スーパーロボット, 格差, お約束無視, TS百合, HJ大賞3
    (全180部) : 1,467,001文字 (平均 8150)
    (13 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:鍋谷葵
    105 bm
    246 pt
     
    小説年齢:1184日 
       時代は昭和、平成、令和と次々に流れて行き多くの科学技術が発展し、遂に人類は空飛ぶ自動車や月旅行が行えるまでに進歩した。そんな時代の日本では科学技術を結集させ、人類をより進歩させるために莫大な費用をかけて山奥に「技術都市」を造り上げた。この都市では全国から集められた新世代と呼ばれる優秀な若者に、特別な薬品を投与する事で、その時までただの幻想であった「魔術」を生み出した。そしてその者たちは魔術を扱う者として「魔術師」と呼ばれる新たなる職業を確立したのであった。魔術師の力は人類に未曾有の大進歩を与え、世界を一新したのである。この物語はそんな都市と世界で一人の少年―――堀野薊(ほりのあざみ)が経験した奇妙でコミカルで残酷な物語である。  
    R15, 残酷な描写あり, 日常, 青春, 異能力バトル, ヒーロー, 近未来, 男主人公, 学園, シリアス?, ダーク?, OVL大賞8, ネトコン11, 集英社小説大賞4
    (全1076部) : 2,154,436文字 (平均 2002)
    (14 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:881374
    620 bm
    1560 pt
     
    小説年齢:1695日 
      「皆様初めまして、わたくし、悪役令嬢ですの。 ──とはいえ、すでにネット小説界では、乙女ゲーとか転生者とかボッチとか海兵隊とかの悪役令嬢がてんこ盛りで、ゲシュタルト崩壊しそうですわね♡」 「……お嬢様が、大変失礼いたしました。  私はお嬢様付きメイドの、メイ=アカシャ=ドーマン、略して『メイ・ドー』でございます。  このたびは何とあのネット小説界随一の天邪鬼作家881374が、よせばいいのに満を持して、王道中の王道の『悪役令嬢』ものに手を出してしまい、 「俺様がやるからには、『悪役令嬢』作品に革命を起こして、『悪役令嬢』を独立したジャンルに昇格させるのはもちろん、『小説家になろう』というサイト名自体を『悪役令嬢になろう』に変えてみせるぜ!」  ──などと、頭のおかしな決意表明をしておりますが、読者の皆様におかれましては、何とぞ生温かい目で見守っていただきたく存じます。  それはともかくとして、ネット小説界に新風と衝撃と失笑をもたらす(予定の)本作、短編連作シリーズ『わたくし、悪役令嬢ですの!』は、これまでの『悪役令嬢』作品の枠を超えて、王宮ロマンス、学園ラブコメ、ファンタジー、異世界転移、異世界転生、SF、ミステリィ、冒険、異能バトル、ヤンデレ、ツンデレ、GL、BL、追放、ざまぁ等々と、ジャンルを問わず文字通り『何でもアリ』をモットーとして参ります所存でありますので、どなた様も御一読のほど、どうぞよろしくお願いいたします」 ※この作品は『カクヨム』様においても同時に公開しております。
    残酷な描写あり, ガールズラブ, 異世界転生, 異世界転移, 悪役令嬢SF, 科学と魔法の混合世界, 量子論SF, 集合的無意識SF, 軍艦擬人化美少女, 学園ラブコメ, 百合&BL, ツンデレ&ヤンデレ, 追放&ざまぁ, なろうの女神, 過去詠みの巫女姫, 何でもアリ, 短編連作, ライトノベル, ネット小説大賞十感想
    (全1452部) : 5,687,426文字 (平均 3917)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:大場里桜
    16 bm
    68 pt
     
    小説年齢:277日 
      IC22年。 地球政府<アースガバメント>と宇宙人民の連盟<ブーケ・オブ・ダンデライオン>が対立する未来の世界。 発電能力を持つ白銀に輝くダイヤを利用した動力機関<G.D.ジェネレイター>を利用した人型機動兵器<チャリム>が戦場の主役となっていた―― 戦災孤児アラン・バークスと清掃会社TCCの社長令嬢の高木凛。 二人の主人公が戦乱の時代を戦い抜く! 前編:Grayish future 余話:ここにいるよ 後編:Transparent desire ノベルアッププラス様、カクヨム様でも掲載しております。
    R15, 残酷な描写あり, 近未来, シリアス, ロボット, 未来, ネトコン11
    (全215部) : 455,146文字 (平均 2117)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:mk-2
    17 bm
    50 pt
     
    小説年齢:2106日 
       それは、生命の在り方。創世の大樹の物語。  遠く、遠くの宇宙にある星。その星に生命をもたらした一本の大樹があった。  冒険者エリーたちが道中で出逢う神秘に満ちた少年、世界制覇を目論む軍事国家、そして世界の何処かにある『大樹』をめぐる壮大な闘争と錯綜する思惑。  この星の生命は何処から来たのか? 星に住む種の存続は?  『鬼』の力を宿す女・エリー一行が果てなき闘いへ身を投じていく冒険活劇!
    残酷な描写あり, ガールズラブ, オリジナル戦記, ハードボイルド, 異能力バトル, 冒険, 人工知能, サイバーパンク, シリアス, 女主人公, 人外, ロボット, アンドロイド, 超能力, 冒険活劇, ネトコン11, ネトコン11感想
    (全188部) : 619,413文字 (平均 3295)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:八波草三郎
    18 bm
    96 pt
     
    小説年齢:118日 
      失われた感情を求めて剣士は宇宙の神秘を覗きこむ。 従軍しない傭兵。臆病者のそしりを意に介さず青年ラフロ・カレサレートは弟のフロドとともに星間銀河圏を旅している。獣人種である兄弟の頭には角が生えていた。そして、その傍らにはノルデという謎の少女も。 風変わりな三人組が乗る小型艇イグレドが受ける依頼は自然と警護の類が多くなる。しかし、商船などの警護は直轄や大手に奪われる。そんな中、彼らが請け負うのは惑星探査などの調査隊のものが増えていった。 広い銀河はまだまだ神秘に満ちている。ゆえあって感情を失ってしまった青年ラフロは愛用の大剣を背負い、様々な生命や宇宙の不思議に触れる。 経緯を知り罪悪感を覚えているノルデは旅の中でラフロに大切なものを取り戻させることができるのだろうか。その方法は? リアルロボットSFストーリー第九章。
    冒険, 人工知能, スペースオペラ, サイバーパンク, リアルロボット, 巨大ロボット, 戦記, 年代記, 万人向け, 不思議, 宇宙, 男主人公, 剣士, ネトコン11
    (全118部) : 359,789文字 (平均 3049)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:水瀬 悠希
    55 bm
    178 pt
     
    小説年齢:551日 
      現在とは違う時代。 こことは違うどこか。 その世界には、恒星間の通行を可能にする亜空間通路があった。 それは、簡単に別の惑星に旅行が出来るという驚異的なもの。 ひとりの人物が、その亜空間通路を使って惑星から惑星へと旅行中に 不幸な事故で、死の淵に立たされてしまった。 普通なら、命を落としてもおかしくない程の事故を生き延びた人物に、 神々は救いの手を差しのべるのだった……
    宇宙からの訪問者, 空想科学, ファンタジー, 亜空間要塞, テクニカルチート
    (全570部) : 878,090文字 (平均 1541)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告