空想科学- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 空想科学
    作:笠三和大
    3256 bm
    12251 pt
     
    小説年齢:2359日 
      平成も終わろうとしている日本国。その終わりの年である平成31年の元日になった直後の深夜、日本国は突如各種衛星からの通信が途絶し、更に世界各国との連絡も取れなくなってしまう。  この事態を不審に思った日本国政府は直後に非常事態宣言を発令し、周囲の状況を確かめるべく各方面に『P―3C』対潜哨戒機及び『P―1』対潜哨戒機、更に、近海を飛行している筈の航空機を確認するために『E―767』早期警戒管制機を東西南北の各方面に飛ばした。  その間政府はマスコミを通じて国民に真実を伝え、調査中故に報道を待って欲しいという事で国民のパニックを防ぐ事に成功する。  結果判明したのは、日本の西側にある筈のユーラシア大陸が見当たらない事、しかし対馬より更に200km先に巨大な大陸がある事であった。  更に、平成最後の元日を祝して打ち上げる予定だった最新型の観測衛星を急遽打ち上げて調べた結果、その大陸はアメリカ大陸と全く同じ形をしている事が判明する。  しかし、その大陸にアメリカの街並みは確認できず、当然の事ながらアメリカの駐日大使館やアメリカ政府とも全く連絡は取れなかった。だが、哨戒機が飛行する中で原始的な暮らしを営む集落を発見する。  日本政府は急遽使節団を構築し、アメリカ大陸と思しき大陸に上陸、沿岸部に住む集落に接触する。  そこに住んでいた者達は人間に近い容姿をしているが、まるで動物の様な部位を体に備え、動物の様な能力を発揮する事が出来る人々を発見し、接触を試みた。 そしてそれと同時に、ただ過去へタイムスリップしただけでなく、これまで認識していた地球とは異なる進化を遂げた人類……亜人類と呼ぶべき人々が暮らす並行世界に転移してしまったのではないかという判断を下した。  彼らが国を持たない存在であると認識した日本は、アメリカ大陸がまだヨーロッパによって開拓されていない時代の物であると考え、1か月ほどをかけて原住民の部族達に次々と接触を持って友好関係を構築し、瞬く間に大陸を平和裏に制圧下に置いた。  日本は食料と資源の確保のためにこの未開拓のアメリカ大陸を、国を挙げて開拓する事を決意し、次々と関連企業を送り込んで開拓を進めさせる事にした。
    異類婚姻譚, オリジナル戦記, IF戦記, 近未来, 日本転移, 国ごと転移, 日本無双, 独自進化, 内政多め, 時たま英国面, R15, 残酷な描写あり, 異世界転移
    (全138部) : 1,224,783文字 (平均 8875)

  • 空想科学
    作:うぐいす
    6 bm
    26 pt
     
    小説年齢:162日 
       第三次世界大戦は究極の生物兵器ゲヘナにより終結したが、地球上から国家が消失し、ついでに環境が激変した世界で生きるのはキメラと呼ばれる合成人間達だった。 様々な視点から紡がれる新しいセカイの物語。
    シリアス, 女主人公, 未来, 群像劇, 冒険, 日常, 超能力, 異能力バトル, 近未来, 残酷な描写あり
    (全135部) : 302,831文字 (平均 2243)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:すずめのおやど
    76 bm
    212 pt
     
    小説年齢:1443日 
      別次元の人間との間に生まれた天才超能力幼女。だが彼女は普通の子供として学校に行ってみたいと言い出した!… 女は強し、そして母は強い…のか?歩く18禁裸族な女性上位世界から来た娘と、現在から先の未来世界に生きる母親が織り成す悲喜こもごもの大騒動! *本作品には一部風俗業界事情や関西弁の要素が多分に含まれます。
    女主人公, 身分差, 年の差, ヒストリカル, ハードボイルド, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, スペースオペラ, ショーパブ, ストリップ, マイクロビキニ, ハイレグ, 戦闘機パイロット, 軍隊もの, R15, 残酷な描写あり, 異世界転移
    (全276部) : 2,131,350文字 (平均 7722)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:そらまめ
    18 bm
    76 pt
     
    小説年齢:1342日 
       世界にミュータント(突然変異)が現れ、環境破壊と相次ぐ戦争により文明が崩壊してから幾年月、人々はようやく生活圏を少しずつ広げ始めていた。 復興された賑やかな街にも、見捨てられたうら淋しい路地裏にも、光があれば陰があり、忘れ去られた人々の声がある。 これはそんな世界の"アウトサイド"でヒーローになった人々と、彼らを取り巻く人々との物語。 ※この小説は、 「アウトサイド ヒーロー」 の続編です。 note(https://note.com/namakemonoomame) pixiv(https://www.pixiv.net/novel/series/7611141) にも連載中です。
    男主人公, 未来, ヒーロー, 近未来, 人工知能, サイバーパンク, ポストアポカリプス, ミュータント, 魔法少女, SF
    (全220部) : 981,219文字 (平均 4460)
    (5 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:緑豆空
    944 bm
    4298 pt
     
    小説年齢:332日 
      AIに支配された未来世界。 人類はAIよりも下に属し、遺伝子レベルで管理される社会を形成していた。 俺の名は琥珀。俺は体内に潜むナノAIからの支配が効かない、通称バグ。バグである俺を恐れたナノAI達は、完全平等社会の不穏分子と判断し俺を殺処分してしまう。 しかし俺はその直後、古びた小屋に転生した。 ナノAIを体内に保有したまま転生してしまった俺は、状況により奴隷からのリスタートを余儀なくされる。 この異世界は貴族や商人などの階級に分かれており、ヒエラルキーの下に行くほど自由の無い殺伐とした世界だった。 前世のAIに支配された完全に自由の無い世界では、全ての人類が上も下もない一個体でしかなかった。 誰よりも秀でる者はおらず誰よりも劣る者のいない世界。 そんな俺が、この不平等すぎる社会で自由を求め昇りつめる事を決意する。 AIの能力を駆使して、この世界で『自由』を勝ち取る事が出来るのか? これは管理された究極の平等世界から来た人間が、究極の不平等な異世界で成り上がり自由になる物語である。
    ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, HJ大賞6, シリアス, 男主人公, チート, オリジナル戦記, 近未来, 人工知能, AI, 異世界, 無双, 科学, 最強, ナノマシン, R15, 残酷な描写あり, 異世界転移
    (全226部) : 707,204文字 (平均 3129)
    (7 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:いぬうと ※本作読んでの作者への性癖認定禁止!(´・ω・`)
    174 bm
    824 pt
     
    小説年齢:1126日 
      第4章&第二部投稿中 【なろう100万作品どれとも被らない選手権】挑戦中作品w ●短いあらすじ  巨大人型兵器に乗って戦った僕はその代償で動けなくなってしまう。治すには、医務室でセーラー服に白衣着たあの子と「あんなこと」しなきゃならない! なんで!? 無理、ムリだって! ほのぼのSFロボット系戦記 ※本作は戦闘2 医務室8の比率。 ※苦手な方はSF設定読み飛ばしを。 ※キャラ、自筆メカデザインはサブタイトルに表示中。 【感謝】第6回キネティックノベル大賞6一次通過。34,000ユニーク。190,000PV。 ●長いあらすじ 「コレでアレを飲むくらいなら、舌噛んで死ぬっ!!」  近未来。世界がサジタウイルスという未知の病禍に見舞われて50年後の世界。ここ絋国では「女ばかりが生まれ男性出生率が低い」というウイルスの置き土産に苦しんでいた。歪んでいく男女の構成比率。望まずとも人々の意識も変容していく。そんな世界。 「うふふ。そんな駄々こねたら、本当に赤ちゃんみたいじゃない?」  最新鋭空中戦艦の「ふれあい体験乗艦」に選ばれた1人の男子と15人の女子。全員中学2年生。主人公咲見暖斗は大人のいない中、母艦を、女子達を守るべく巨大人型兵器に搭乗して戦う。だが彼の特殊能力を用いた代償として、後遺症で動けない体に。そんな彼を医務室で、白セーラーに白衣のコートを纏い待ち続ける少女、逢初愛依。暖斗の後遺症を治す為に、彼女がその手に持つ物は、まさかの!? 「あ、赤ちゃん言うなぁ!」 「え~。だって」  医務室で絆を深めるふたり。ひと夏の戦いの果てに、ふたりが辿り着いた景色とは? ※外伝の現在の進捗です。未公開分とはPC入力済で投稿できる状態の物の事です。 将来はこの第一部に統合するかもしれません。 第一部 本編 未公開分5万字( ゜Д゜)投稿中 第二部 マギアス 第一部に割り込み投稿中。ハイファンにて掲載中。未公開分4.5万字 第三部 キャトルエピス 未発表。未公開分8.5万字 第四部 ベイビーにアサルト! 未公開2万字。現実世界恋愛でこっそり上梓中 第五部 桃色リボンは前を向く 未執筆。 第六部 8万字。第1話をハイファンでこっそり?
    ほのぼの, 男主人公, ロボット, 日常, ハッピーエンド, 青春, ラブコメ, 近未来, 「バブみ」じゃないよ, 挿絵, 性癖プレイじゃないよ, 女医, 中学生, イチャコラ
    (全474部) : 1,200,023文字 (平均 2532)
    (7 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:ルカリナ
    272 bm
    680 pt
     
    小説年齢:2560日 
      西暦xxxx年。 人類は地球全体を巻き込んだ、「終焉戦争」によって荒廃した………。 地上からは、ありとあらゆる生命が根絶したが、 それでも、人類はごく少数ながら生き残ることが出来た。 生き残った人達は、それぞれが得意とするコミュニティーを設立。 その後、三つの国家ができた。 自身の体を強化する、強化人間技術を持つ「ティファレト」 生物を培養・使役する「ケテル」 自立無人兵器を量産・行使する「マルクト」 三国家が独自の技術、生産数、実用性に及ばせるまでの 数百年の間、世界は平和だった………。 そう、資源があるうちは………。 資源の枯渇を目の当たりにした三国家は、 それぞれが、僅かな資源を奪い合う形で小競り合いを始める。 このままでは、「終焉戦争」の再来になると、 嘆いた各国家の科学者たちは 有志を募り、第四の国家「ダアト」を設立。 ダアトの科学者たちが、技術の粋を集め作られた 戦闘用外骨格………、「EXOスーツ」と、 戦闘に特化した人間の「脳」を取り出し、 移植させた人工生命体「アンドロイド」 これは、そんな彼ら彼女らが世界をどのように導くかの物語である………。
    ルフナ大賞, アイリスIF6大賞, ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, GOマンガ原作者大賞, ロボット, アンドロイド, オリジナル戦記, 123大賞5, アニセカ小説大賞1, ネトコン12, 生物兵器, 無人兵器, 強化人間, 強化外骨格, R15, 残酷な描写あり
    (全2558部) : 2,805,914文字 (平均 1097)
    (8 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:すずめのおやど
    76 bm
    212 pt
     
    小説年齢:1443日 
      別次元の人間との間に生まれた天才超能力幼女。だが彼女は普通の子供として学校に行ってみたいと言い出した!… 女は強し、そして母は強い…のか?歩く18禁裸族な女性上位世界から来た娘と、現在から先の未来世界に生きる母親が織り成す悲喜こもごもの大騒動! *本作品には一部風俗業界事情や関西弁の要素が多分に含まれます。
    女主人公, 身分差, 年の差, ヒストリカル, ハードボイルド, 異能力バトル, 近未来, 人工知能, スペースオペラ, ショーパブ, ストリップ, マイクロビキニ, ハイレグ, 戦闘機パイロット, 軍隊もの, R15, 残酷な描写あり, 異世界転移
    (全276部) : 2,131,350文字 (平均 7722)
    (9 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:篠原2
    40 bm
    130 pt
     
    小説年齢:1079日 
      ※三月二十二日にjuke box文庫から電子書籍版が刊行されました。 時は西暦二千四百二十二年。 西暦二年百年代に開始された地球人類の本格的な宇宙進出と、宇宙進出が軌道に乗り始めるのとほぼ同時に現れ始めた新人類、『ネオヒューマン』との共生が進んだ時代が過ぎ、続く西暦二千二百年代から本格的に始まった各太陽系惑星のテラフォーミングが火星、木星圏、金星と成功し次の惑星へと進み始めた時代が過ぎた。 そして二千三百年代初頭、地球人類は太陽系惑星全てのテラフォーミング計画の促進と、その先にある外宇宙探査の為の新技術獲得を目的とした特殊実験の失敗によって開かれたゲートで接触した三つの異世界である精霊界、魔界、天界の三界の内、神則によって交流が禁止されている天界以外の二界との交流が始まり、そこから約百年が経過した二千四百二十二年の今。 六年前から始まった魔界による精霊界への侵攻、地球圏ではロシア帝国と中華帝国が中心となって結成された『新共産同盟』によって三年前に引き起こされた極東地域への総攻撃で始まった第三次世界大戦によって精霊界、魔界、人間界の三界全土で大戦乱の嵐が吹き荒れる時代の、三年前の総攻撃で滅ぼされた国の一角で一人の少女が暮らしていた。 …この物語は、その少女と仲間達の王国復活と、戦争の終結を目指した長きに渡る戦いの物語である。
    女主人公, 人外, オリジナル戦記, 異能力バトル, 近未来, 巨大人型機動兵器, 剣と魔法と超能力, 中世ファンタジー, 主人公一族最強, 戦争、外交、内政?, サイボーグ、改造人間, チート?, R15, 残酷な描写あり
    (全458部) : 641,053文字 (平均 1400)
    (9 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:夏目八尋
    1046 bm
    5206 pt
     
    小説年齢:371日 
      黒木終夜(自称)は転生者である。 彼が転生したのは、発売から20余年、今日まで愛し続けてきた大人気ゲーム。 ロボ×ファンタジー×青春のセカイ系シミュレーション『ハーベストハーベスター』の世界だった! ガンパレードな世界観が売りのこのゲームには、終夜が愛して愛して愛してやまない最推しキャラ、黒川めばえがいる。 しかし彼女は前世、“踏み台型ラスボス少女”と呼ばれ、不遇な扱いを受けていた。 「俺は、彼女が踏み台にされて終わる正史を認めない!」 推しの未来を切り拓くため、久遠に続く絶望の夜を終わらせるため。 終夜は自らに降りかかる死の運命に抗い、命を燃やし立ち向かう! 愛と希望が世界を救う? かもしれない現代SFファンタジー、開幕!! 本作は他の小説投稿サイトにも掲載しています。 【カクヨム】 https://kakuyomu.jp/works/16818093074277199620 【ノベルアッププラス】 https://novelup.plus/story/642576889 【ハーメルン】 https://syosetu.org/novel/340622/
    ロボット, チート, ハッピーエンド, 青春, ゲーム, ヒーロー, ラブコメ, 複数人視点, 勘違い, パロディ, 異世界転生
    (全163部) : 531,402文字 (平均 3260)
    (9 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:小木原 見縷菊
    8 bm
    26 pt
     
    小説年齢:549日 
      ドキドキを、 思い出して欲しい。 力をあなたに。 ✳︎この小説はカクヨムにも掲載しています https://kakuyomu.jp/works/16817330651998417843
    未来, ロボット, 人工知能, 猫
    (全537部) : 322,262文字 (平均 600)
    (10 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:夢ミカン
    9 bm
    46 pt
     
    小説年齢:44日 
       九十過ぎで穏やかな生涯を終えたはずの元・爺さんは、死後に迷い込んだ謎の白い空間で、神様らしき男女の痴話喧嘩に遭遇する。  その痴話喧嘩の巻き添えを食らい、本来なら元の世界で輪廻転生するはずが、魂に“余計なもん”を付けられ、異世界の輪廻転生の輪に放り込まれ、赤ん坊として生まれ変わる羽目になってしまった。  新たな名は、岩村レイ。  だが、彼には厄介な力が宿っていた。  そのひとつが性別転換――目覚めたら男、次の日には女、また男。  親は最初こそ慌てふためいたが、次第に「息子でも娘でも可愛い!」と開き直り、着せ替え人形にされる日々。  それでもレイは何とか順応し、成長していった。  そして十数年後。  幼馴染の水沢アキラと共に、中学生になりパイロット科へ入学することになる。  しかし、入学早々待っていたのは、軍隊仕込みの厳格な教官たちと、メインパイロットとサブパイロットに振り分けられる現実だった。 「岩村、メインだ」 「水沢、サブだ」  レイはメインに、アキラはサブに選ばれる。  悔しがるかと思いきや、アキラは笑って言う。 「レイがメインなら、私がサブについた方が安心でしょ?」  そう言って支え合える仲間がいる。  魂に“余計なもん”を背負った元・爺さんの、異世界での新たな戦いが今、始まる。
    ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, 春チャレンジ2025, ほのぼの, 男主人公, 女主人公, 学園, 未来, ロボット, チート, ミリタリー, 青春, 超能力, パラレルワールド, ガールズラブ, 異世界転生
    (全143部) : 482,828文字 (平均 3376)
    (10 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:フィノ
    2897 bm
    11386 pt
     
    小説年齢:816日 
      『誰かがするであろう仕事の誰かとは、自分で有っても問題ない。』 そんな考えのおっさんが巻き込まれてます。 TS現代モノ。おっさんは早々に美少女になるのさ・・・。 今更童貞云々は面白くないだろう? 最近カクヨムにも投稿を始めました
    SQEXノベル大賞2, 現代, 魔法, 冒険, 日常, ダンジョン, 伝奇, 異能力バトル, エイリアン, TS, おっさん, 挿絵, ファンタジー, 現代喜劇, ネトコン13感想, 残酷な描写あり, ガールズラブ
    (全695部) : 3,925,980文字 (平均 5649)
    (11 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:星見航
    49 bm
    282 pt
     
    小説年齢:214日 
      ~世界の運命を永遠に変えたあの十年のことを、人はこう呼んでいる。「火と氷の時代」と~ 重度のアニメ好きの主人公・深山リンが、氷河期到来と火山の連鎖噴火で破滅に瀕し、分断された”未来の現実世界”を、剣とテクノロジーを駆使して、仲間と共に救うまでの物語です。 ****************************** 【あらすじを読んでくださった皆様へ】 これは、やがて訪れる未来を、”あなた”が生き抜いていくための、SF(シミュレーション・ファンタジー)小説です。 世界を救う魔法など存在しない”現実世界”において、この小説が、未来を想像し、厄災に備える助けになれば幸いです。 本作品に登場する、未来を動かす要素(トリガー)は以下の通りです。一つでも関心がある方は、ご一読いただけると嬉しいです。 【ソフトウェア】 ・人工知能 ・音声認識カスタマイズAI ・ブレイン・マシーン・インターフェース ・脳波VRゲーム ・全脳アーキテクチャー ・量子コンピューター ・デジタルツイン(双子の地球) 【ハードウェア】 ・人工頭脳 ・リアルアバター ・飛行車 ・バイオニック義肢 ・地球シミュレーター 【精神】 ・フロー ・ゾーン ・脳波共振 【イデオロギー】 ・共生と選別 ・博愛と独占愛 ・AIと人類(合理性と感情) 【厄災】 ・氷河期到来 ・世界規模の噴火活動 ・パンデミック 【住居】 ・海上都市(メガフロート) ・地下都市(巨大地下シェルター) 【エネルギー】 ・地熱発電 ・溶岩熱エネルギー ・メタンハイドレート
    アニセカ小説大賞1, シリアス, 女主人公, 未来, SF, バトル, テクノロジー, 恋愛, 友情, 未来予測, 救世記, 現実世界, AI, 残酷な描写あり
    (全173部) : 363,143文字 (平均 2099)
    (11 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:きしかわ せひろ
    8 bm
    46 pt
     
    小説年齢:247日 
      環境の悪化により、ほとんどの動植物が生きられなくなった世界。現在、人類は都市部でしか生きていくことはできなくなっていた。 世界の人口も減り、人手不足や雑用を補うのは様々な役割りを担う『人型プログラム』。その『プログラム』を製作しているのは、世界の中心である【中央都市】の『総合研究所』である。 そこで所長を務める彼は、『子守り』のプログラムの『リリ』と毎日の仕事をこなしながら暮らしていた。自分のやっていることが、いつかこの惑星を救うと信じて。 ※残酷な描写があります。  ※『もしも世界を創れるのなら』(https://ncode.syosetu.com/n4000if/) 『新しい世界に箱庭の花を』(https://ncode.syosetu.com/n4250ih/) と同じ世界観になっています。シリーズではありますが、この話だけでもお読みいただけます。
    シリアス, 男主人公, 未来, ディストピア, 人型プログラム, 差別格差, 恋愛, メリーバッドエンド, R15, 残酷な描写あり
    (全31部) : 142,536文字 (平均 4598)
    (13 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:伽夜輪奎
    6 bm
    30 pt
     
    小説年齢:1100日 
       菊井芙実乃は、小学四年の弟に呼吸器を止められ、命を落とす。  再び目覚めた芙実乃だったが、そこが元の世界でなく、魔力保持者になったとも知らされ、パートナーを呼ぶよう求められる。なんでもここは、年八千を超す異世界人を召喚する学校とのこと。魔力保持者の声なら、言葉が通じる同年代の魂に響くのだそうだ。  その芙実乃の呼びかけで捕捉された魂がこの世界に迎えられた。  柿崎景虎だ。芙実乃は彼の美貌と人柄に尊崇の念を抱き、日本一の侍を呼べたと確信する。  しかし二人の身体能力は年度最低。劣等人種と判断し、担任は密かに憂慮していた。景虎が傷を負わない力場を周知させる模範試合に選出されたからだ。学校側はその試合を、トップの生徒による一方的蹂躙と無傷の最下位生徒を見せる、例年行事のつもりで行った。  そこで予想を覆す景虎。死なないはずのステージで対戦相手を殺し、蘇生に来た相手方担任の首をも刎ねてしまう。その光景を控え室で見ていた芙実乃と担任は、景虎を射殺すべく踏み込んだ軍人と対峙する。  絶体絶命かと思われたが、魔法でも異能でもない芙実乃の特性が軍人を止め、担任が景虎に非はないと中継で語ることで、二人は無事学校生活を送りだす。  パートナーの殺害を願うルシエラと親しくなるが、一方でそのパートナーであるクロムエルとも交流を持った二人。試合で彼を殺めかける景虎を見た芙実乃が咄嗟に力場を作り、結果、景虎に黒星をつけてしまう。  不相応な勝利だとクロムエルが返上を訴えると、審議のため景虎が上級生に呼ばれることに。異世界人差別の緩和を夢見る彼らを下し配下とした景虎が、考えていた計画の実現性を検証し皆に告げる。その内容は元の世の狙った時と場所へ魔法を放つこと。  それが叶うなら、芙実乃の死を天災に見せることができる。  弟や両親を世間からの非難に晒さないため、芙実乃は魔法に励む決意をするのだった。
    日常, 青春, ヒストリカル, スクールラブ, オリジナル戦記, IF戦記, 異能力バトル, ラブコメ, ディストピア, 怪獣, 天災, 残酷な描写あり, 異世界転生
    (全122部) : 717,163文字 (平均 5878)
    (13 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:夢ミカン
    9 bm
    46 pt
     
    小説年齢:44日 
       九十過ぎで穏やかな生涯を終えたはずの元・爺さんは、死後に迷い込んだ謎の白い空間で、神様らしき男女の痴話喧嘩に遭遇する。  その痴話喧嘩の巻き添えを食らい、本来なら元の世界で輪廻転生するはずが、魂に“余計なもん”を付けられ、異世界の輪廻転生の輪に放り込まれ、赤ん坊として生まれ変わる羽目になってしまった。  新たな名は、岩村レイ。  だが、彼には厄介な力が宿っていた。  そのひとつが性別転換――目覚めたら男、次の日には女、また男。  親は最初こそ慌てふためいたが、次第に「息子でも娘でも可愛い!」と開き直り、着せ替え人形にされる日々。  それでもレイは何とか順応し、成長していった。  そして十数年後。  幼馴染の水沢アキラと共に、中学生になりパイロット科へ入学することになる。  しかし、入学早々待っていたのは、軍隊仕込みの厳格な教官たちと、メインパイロットとサブパイロットに振り分けられる現実だった。 「岩村、メインだ」 「水沢、サブだ」  レイはメインに、アキラはサブに選ばれる。  悔しがるかと思いきや、アキラは笑って言う。 「レイがメインなら、私がサブについた方が安心でしょ?」  そう言って支え合える仲間がいる。  魂に“余計なもん”を背負った元・爺さんの、異世界での新たな戦いが今、始まる。
    ESN大賞8, SQEXノベル大賞2, 春チャレンジ2025, ほのぼの, 男主人公, 女主人公, 学園, 未来, ロボット, チート, ミリタリー, 青春, 超能力, パラレルワールド, ガールズラブ, 異世界転生
    (全143部) : 482,828文字 (平均 3376)
    (14 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:yamabiko4021587
    83 bm
    278 pt
     
    小説年齢:338日 
      剣と魔法の世界は既にサイバーパンクで塗り潰された。 英雄を唄う吟遊詩人はまとめサイトに、民衆の喧騒はSNSに、古代の強大な魔法はお手軽サイズの道具に封じ込められた。剣を持ち、馬を駆る人々はたった数100年で銃を片手に戦車を乗りこなす。 しかし。 文明は煌めけど、ヒトはヒト。 これは異世界に国土ごと転移し数百年、国土の6割を既に手放し「未踏地」と化してしまったニホンコク。そんな未踏の大地を拓く開拓者に憧れた、一人の少年の物語───
    SQEXノベル大賞2, BK小説大賞, シリアス, ダーク, 男主人公, ハーレム, 冒険, ミリタリー, サイバーパンク, OVL大賞10, おねショタ, ガンアクション, ゲーム要素無し, 哲学, 4万PV達成!!, 残酷な描写あり
    (全327部) : 1,405,392文字 (平均 4298)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:日野
    14 bm
    38 pt
     
    小説年齢:972日 
      ――未来の美少女に無理難題をふっかけられたのは、他ならぬ怠け者(面食い)の俺だった。 SF×ラブコメ×学園×アクション×推理×かぐや姫 未来からやって来た美少女によって、普通?の男子高生がSF現象や超能力者、未来人の抗争に巻き込まれる ≪見どころ≫ ・主人公が頭脳(ときに体力)を使って、SF的な難事件や難敵を攻略する ・ラブコメ要素。ですます口調で箱入り娘な未来人――美月と、怠け者だけど困っている人を放っておけない主人公の学園ラブコメ。そこにツンデレ小生意気な同級生のミヨが加わり三つ巴に ・個性強めなキャラクターたちが繰り広げるおバカで、ときにビターな人間関係 ・超能力を駆使したアクション/バトル ・小編の謎解きから、超能力とは何か? 未来人がなぜ来たのか? 物語を貫く大きな謎まで含んだミステリ要素 ・一人称主人公のモノローグがベース  平凡な怠け者高校生の相田周太郎(シュータ)は、転校生の竹本美月と出逢う。美月は金髪で美人で未来人。いきなりタイムマシンの実験で過去に来たと打ち明けてきた。実験の不手際のせいでビミョーな超能力が身に付いてしまったシュータは美月に協力して、様々なトラブルを解決していく。だが、他の超能力者や敵の未来人のせいでますます世界は危険な方向に向かってしまう。未来予知ができるエネルギッシュな美少女同級生ミヨや、テレポーターで従順な後輩のノエルくん、謎のおバカ敵スパイ、ルリたちの力を借りながら、シュータは美月を守るため、任務に恋に学校行事に奮闘する 全6章で完結予定。ただいま四章。 序章「竹取・石作篇」、二章「庫持篇」、三章「阿部篇」、四章「大伴篇」、五章「石上篇」、終章「帝篇」 50,000PV! いいね&ブクマ歓迎してます 第3章「十六.名残りなく燃ゆと知りせば(84)」のあとがきにGA文庫大賞でいただいた評価を載せております
    男主人公, 学園, 現代, 青春, 超能力, タイムトラベル, スクールラブ, ミステリー, 異能力バトル, ラブコメ, タイムマシン, R15
    (全638部) : 1,265,858文字 (平均 1984)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 空想科学
    作:スイカの種
    31 bm
    126 pt
     
    小説年齢:184日 
      起きたら二百六十年経ってて、しかも若返っていた?! 文明は二度崩壊し、新たな社会秩序の形成された世界で人生を歩むハードSF。 二百年後のネットインフラはどうなっているのか。 魔法をSFに落とし込むにはどうすればいいのか。 未来へのワクワクを全部詰め込んだらこうなった。 ※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。 ※他サイト様でも同時連載中です。 なろうは後追い&挿絵有版です。 作者:まりお 単語、用語解説データベース(外部サイト) https://roleplay.sumikko-love.com/ イラストはXにあげてます。 https://x.com/su1kano_tane
    人外, 未来, 近未来, 人工知能, 電脳世界, サイバーパンク, ディストピア, ポストアポカリプス, R15, 残酷な描写あり
    (全182部) : 737,270文字 (平均 4051)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告