文芸- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 歴史
    作:久保カズヤ@試験に出る三国志
    11 bm
    86 pt
     
    小説年齢:33日 
      魏・呉・蜀が覇を競う西暦200年代、孫呉の国。 呉の若き天才「諸葛恪(しょかつかく)」は、正論で人を捻じ伏せる悪癖を持つ嫌われ者だった。 そんな彼が<頭と胴が離れる怪異“落頭民”>の美青年「楊甜(ようてん)」と出会うことに。 馬鹿が嫌いな人間"諸葛恪"、馬鹿で純粋な怪異"楊甜"。 何の因果か異なる者同士が手を取り合い、呉を蝕む難題に挑んでいくことに。 これは三国志の世界を舞台に、天才が怪異の相棒と共に乱世へ飛び込む、成長と立志の伝奇物語である。
    残酷な描写あり, ドリコム大賞4, 123大賞7, 男主人公, 人外, 中華, 内政, 時代小説, 三国志, 怪異, 男色は普通の時代
    (全35部) : 78,431文字 (平均 2241)
    (1 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:白米おしょう
    19 bm
    96 pt
     
    小説年齢:895日 
      少年、雨宮小春は運命的な初恋をする。 その相手は芸能界のスター、日比谷真紀奈… 幼い少年はスターとの約束を果たす為芸能界入りを決意する。 泣き虫子役を助け 幽霊と戦い 天才女優と出会い 芸能界の闇へ飛び込み…… 数多の試練の数々を乗り越えて『芸能界の便利屋』として少年は駆け上がる。 初恋の人、日比谷真紀奈にもう一度出会う為に。 ちょっとおかしな芸能界とちょっとおかしな人間模様を描いた芸能ラブロマンス青春サバイバルギャグコメディー。 これが輝く芸能界の真実です(嘘です) ※基本毎日更新 ※前作「お前なんなん?」の続編になります。 前作をお読み頂けるとより楽しめるかと思いますので、よろしければ是非ご覧下さい。 ※本作は芸能界を舞台にしただけのギャグコメディーです。
    R15, ギャグ, 男主人公, 現代, 職業もの, 日常, 青春, 年の差, ミステリー, ラブコメ, 恋愛, 芸能界, お仕事, バトル
    (全548部) : 2,096,476文字 (平均 3826)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:溝上 良
    144 bm
    662 pt
     
    小説年齢:17日 
      【短いあらすじ】  クソ強主人公がやりすぎないようにリミッターをかけられつつ敵をズタボロにするだけの話。 【長いあらすじ】  王の統制が行き届かず、荒れた治世となった王国。賊がはびこり、その集団は非常に巨大かつ強大なものに成長していた。多くの貴族の領地で賊たちが好き勝手暴れまわるが、とある貴族の領地だけは別だった。  ホーエンガンプ領。王国の中で唯一賊が好き勝手出来ない領地。多くの賊が誰にも荒らされていない理想郷だと攻め入るが、誰一人として成功して生きて帰った者はいない。その理由は、至極簡単だ。  ディオニソス・ホーエンガンプ。『殺戮皇』と呼ばれる男のせいである。趣味は拷問、敵は殺す、賊は命乞いすら聞かない。「これどっちが悪者なの……?」と言われるほどの暴れっぷりを披露する男。これは、そんな男が情け容赦なく、乱世の王国を暴れまわる物語。  『だから! 君が好き勝手することで原作主人公に殺される羽目になるんだから、ちょっとは善行しよう!』  「うるせえ! 黙ってろ! 原作主人公だなんだか知らないが、返り討ちだわ!」  なお、ディオニソスはリョナグロ鬱ゲーの中ボスで、原作主人公にぶっ殺される敵キャラである。  ※カクヨムでも投稿しています。
    残酷な描写あり, ギャグ, 男主人公, ヒロイン複数, 主人公最強, 勘違い, 主人公悪役
    (全16部) : 46,129文字 (平均 2883)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 純文学
    作:溝端翔
    14 bm
    176 pt
     
    小説年齢:235日 
      『高橋たかし』 それが、女の子に生まれた私につけられた名前。 この名前のせいで、私はいじめられ、一人だった。 中学二年の四月。突然遠くに住んでいるおばあちゃんが倒れた。 お見舞いに行った私はおばあちゃんが大病に罹ってしまったことを知る。  現実を受け入れられず病院を飛び出した私は、知らない公園で、知らない女の子と出会う。  その女の子は暖かくて私を元気づけてくれ、活力をくれた。  それからしばらくして、おばあちゃんの家に引っ越しが決まる。  転校。それは私の新しい第一歩になるんだろうか……。
    秋の文芸展2025, ほのぼの, ダーク, 女主人公, 平成, 群像劇, 青春, 集英社小説大賞6, HJ大賞6, BK小説大賞, 春チャレンジ2025, ESN大賞8, ネトコン13感想
    (全262部) : 422,827文字 (平均 1614)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:ナナヨン
    8 bm
    46 pt
     
    小説年齢:99日 
      「ある日、僕は戦場にいた」 とある事故に巻き込まれた高校生達は戦時下の日本を生きる「もう1人の自分」に取り憑いてしまった!? 桜木颯真は気がつくと、日本海軍の九六式艦上戦闘機に乗り、操縦桿を握っていた。 しかしこの世界、何かが違う。本来なら大陸で日中戦争をしているはずの1938年4月、彼らがいたのは樺太であり、交戦相手はソ連軍だったのだ。そして歴史を振り返ってみると、昭和史のターニングポイントとなる「満州事変」から史実と微妙に異なる歴史が刻まれていた。どうやら彼ら以外にも時間遡行した人間がおり、意図的に歴史を変えているようだった。 それはさながら、日米開戦という最悪の結末を回避する意図があるかのように───。 戦争回避のために歴史に介入する戦後の大人達。 時代に翻弄される戦後の子供達。 戦前と戦後の価値観の激突。 そして、全てを嘲笑うかのように戦争へ突き進む世界。 平和に生まれ育ち、戦争を知らぬ者達は、敵を殺すことでしか生きられぬ時代に何を見るのか? これは時空を超え、理想の為に結末を変えようとした、戦後生まれの人間による、大戦の物語である。 戦後80年目の終戦記念日に捧ぐ。 ※ この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転生, 昭和, 近代, 現代, 群像劇, 内政, ミリタリー, タイムトラベル, パラレルワールド, IF戦記, 時代小説
    (全11部) : 42,366文字 (平均 3851)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:たなかみさき
    149 bm
    654 pt
     
    小説年齢:100日 
      彼氏いない歴=年齢。36歳独身女子の美咲は、 Vtuberで挫折し旅に出た妹のV機材をうっかり起動し誤配信! 妹の真似をするも視聴者の下品な要求にブチギレ!「はあ?気持ち悪い!しねブタ!」 36年間の怒りを罵倒で爆発させたら……なぜか大絶賛!? 一夜にして超人気Vtuberに! だが無知が災いして、日本一のV(登録者420万人)を罵倒していしまい、勝負を挑まれることに。 人生を取り戻したいアラフォー喪女の痛快無双ストーリー!
    ギャグ, シリアス, 女主人公, 現代, 職業もの, Vtuber, 陰キャ, 逆転, 感動, 人生相談, 配信, 喪女, アラフォー, 友情, 音楽
    (全65部) : 297,854文字 (平均 4582)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:志賀 沙奈絵
    103 bm
    612 pt
     
    小説年齢:746日 
      「俺が夢を叶える瞬間には、君と一緒に居たいんだ!」 世界でも通用する日本一の騎手を目指して駆ける鷹羽雄太。彼はどんな困難があっても諦めず、自分を高める努力を怠らない。 ある日、怪我をした雄太を治してくれた『東雲の神子』市村春香に惹かれ、共に歩み夢を叶えることを誓った。 優しい先輩達や前向きな親友。愛情深い義両親……多くの人々の支えを受け、競走馬と一心同体になり風を切る。 負けられないレースがある。譲れない想いがある。 雄太と春香の想いを乗せ、今ゲートが開く。 競馬を通じて出会った最愛の人と駆ける人生と言う名の長い長いレースが始まった。
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, 男主人公, 現代, 職業もの, 集英社小説大賞6, 123大賞6, パッシュ大賞, アイリスIF7大賞, SQEXノベル大賞2, 騎手, 執筆応援フェア
    (全747部) : 1,130,380文字 (平均 1513)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:喜楽直人
    180 bm
    1032 pt
     
    小説年齢:130日 
      魔族の襲撃が始まって二年。 人々は国を超えて協力し合い、その攻撃を凌いでいた。 しかし、国を纏めてきた大王が、ついにその凶刃に倒れた。 人々は嘆き悲しむ。 その傍で盾となる筈だった男は、神へ祈りを捧げた。 ※短編版で書き切れなかったエピソードを詰め込んで連載版に仕立て直しております。 ※BのL要素はまるでありません。期待されても無理のでごめんなさい。 ※アルファポリス様でも公開しております。
    女主人公, ネトコン13, TS, 主従, 聖女, 元ガチムチ美少女, ハピエン, 俺様ヒーロー, 執筆応援フェア, ブロマンスの向こう側
    (全38部) : 90,659文字 (平均 2386)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:柊 唯
    6 bm
    22 pt
     
    小説年齢:130日 
      新選組オタクの19歳・中村かなたは、駅の階段から落ち、幕末の京にタイムスリップしてしまう。 土方歳三や沖田総司と出会い、歴史に翻弄されながらも"生きること"を選び続ける彼女の姿に、死を覚悟して戦う男たちの心もまた、少しずつ動かされていく。 ーーーー ハッピーエンドが好きなので、そんなに上手くいく訳ないだろうという展開です。定番な恋愛物かと思います。 かなり歴史改変致しますのでご注意くださいm(_ _)m 恋愛も歴史もどちらもメインになっておりますので、たまにジャンルを変えさせて頂いております。 カクヨムにも掲載予定していますが、全く同じ文章です。
    R15, 残酷な描写あり, ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, シリアス, ほのぼの, 女主人公, 幕末, 日常, ハッピーエンド, タイムトラベル, 年の差, ラブコメ, パッシュ大賞, 123大賞6, 歴史改変
    (全77部) : 159,010文字 (平均 2065)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:久慈川 京
    603 bm
    3068 pt
     
    小説年齢:173日 
      遠くから聞えて来た喧騒の中、この場所が戦国時代の近江国である事を知る。近くで喚く大人達の言葉は、この場所が観音寺城であり、自身が宇多源氏佐々木六角家の当主である事を示していた。 夢ならば、やりたいようにやってやろうという投げやりな気持ちで発し始めた言葉から、時代は動き始める。 続きを書きたくなったので、連載版として投稿します。 不定期連載となります
    R15, 残酷な描写あり, 男主人公, 和風, 戦国, 内政, IF戦記, 時代小説, 逆行転生, 戦国時代
    (全20部) : 205,221文字 (平均 10261)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:ledled
    14 bm
    0 pt
     
    小説  
      プロジェクトマネージャーとして働く黒崎宗介(44)の平凡な日常は、一本の痴漢冤罪によって崩壊した。 会社からは自宅待機を命じられ、ネットでは匿名の誹謗中傷が溢れ、家族でさえも彼を「犯罪者」と蔑む。妻は世間体を気にするあまり彼を疑い、娘からは軽蔑の言葉を投げつけられる。信じていたはずの家庭は、いとも簡単に崩れ去った。 孤立無援。全てを失い、絶望の淵に立たされたかに見えた宗介。 だが、彼の目には冷たい決意の光が宿っていた。 これは、ただの転落劇ではない。 逆境の中でこそ暴かれる人間の本性を見極めるための、彼が仕掛けた壮絶な「試験」の始まりだった。 裏切った妻と娘、彼を陥れた者たち、そして面白半分で石を投げた野次馬たち。 採点の時が来た時、彼らを待つのは後悔か、それとも破滅か。 温厚な夫であり、良き父であった男が、冷徹な復讐者へと変貌する。 ※この小説は生成AIを活用して執筆しています。内容は人による監修・編集済みです。
    シリアス, 男主人公, 現代, 痴漢, 冤罪, 浮気, 裏切り, 寝取られ, NTR, 復讐, ざまぁ, もう遅い
    (全1部) : 4,437文字 (平均 4437)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:弓束しげる
    11 bm
    32 pt
     
    小説年齢:862日 
      新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。 ※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。 ※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。 ※歴史小説、ではなく、オリジナルキャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。  筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。  色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。  現在は1週間ごとに更新していけたらと思っています(毎週土曜18時50分更新)  めちゃくちゃ長い大河小説です。 ※カクヨム・アルファポリスでも連載しています。 ▼参考文献(敬称略/順不同) 『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館 『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社) 『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社) 『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社) 『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社) 『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社) 『会津戦争全史』著・星亮一(講談社) 『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社) 『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社) 『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社) 『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋) 『新訂 会津歴史年表』会津史学会 『幕末維新新選組』新選社 『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館 『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館 『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所) 『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社) 『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社) 『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)
    R15, 残酷な描写あり, 幕末, 史実, 時代小説, 新選組, 会津, 歴史, 斎藤一, 大河小説, キャラ文芸, 女性向け
    (全211部) : 418,538文字 (平均 1984)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:上松
    1974 bm
    7052 pt
     
    小説年齢:1183日 
      「野々野 足軽」(ののの あしがる)は超能力者である。それは別にそういう家系とか、ある日悪の組織に捕まって人体実験をされたとか、天候の悪い日、雷に打たれた――とかでもない。  ただある日、なんとなく今日は学校にいきたくないなぁ……飛んでいけたらなぁ……とか思ったら、なぜか天井にぶつかった。どうやら野々野足軽は人類で初めて……と思われる自立飛行を達成したようだ。  それから彼は混乱した。当然だろう。いきなり飛んだんだ。けど漫画やアニメが好きだった彼はとりあえずどういう力が使えるかを検証してみた。するとまあ……色々と出来る。でも最初は微々たるものだ。飛べるけど、ゆっくりで上に上がるだけで疲れる。炎は火花しかでなかった。電気は静電気でピリッとね。風はそよ風。  テッシュ一枚なら、なんとかちょっと先から手元まで持ってこれた。それだけだ。けどワクワクした。彼は超能力の修行に明け暮れた。それから一年後……彼は人生を謳歌してたんだ。
    日常, 青春, 超能力, 異能力バトル, ラブコメ, PSE
    (全847部) : 989,854文字 (平均 1169)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:コーヒーパンダ
    11 bm
    44 pt
     
    小説年齢:105日 
      ※イメージイラスト有り  鈍感だが漢気に溢れ、お人好しで豪快。世代最強絶対王者のプロ格闘家。   高校生の頃は、その界隈で最強・最悪と恐れられた「絶対無敵の番長」。  それが「神崎東一郎」である。  だが、そんな彼も人生に失敗し借金まみれ、、。 落ちぶれた彼は工事現場での事故に巻き込まれ、気がつくとそこには見知らぬ学校の教室とその生徒達。  時間は6年も前の過去にタイムリープし、しかも自分とは似ても似つかぬ気弱でイケメンの男子高校生となっていた、、。 タイムリープ&転生!? 現代に蘇った「番長」である。 トラブルに巻き込まれては、その強さそのままに無双してしまう!! 様々な人との出会いと協力を経て、無事に元の世界に帰れるのか?? 毎日更新
    ギャグ, シリアス, ダーク, 男主人公, 学園, 現代, チート, 日常, 青春, タイムトラベル, パラレルワールド, タイムリープ, 格闘技, バトル, ケンカ
    (全108部) : 233,079文字 (平均 2158)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:イーグル
    367 bm
    1690 pt
     
    小説年齢:530日 
      【90万PV突破感謝】どんな緻密な作戦を立てても見破られる、巧みなフェイントを繰り出しても止められてしまう。 少年からすれば相手の心の中が超能力によって見えてしまうから。 周囲と比べて身体の小さなサッカー少年神明寺弥一。小さく細身の体格にも関わらず彼のポジションはDF、しかし彼は相手のチャンスをことごとく潰して得点を許さない。 まるで最初から読んでいたかのように先回りをしてのディフェンス。 彼は本当に心の読めるサイキッカーだった。 心が読める事を武器に弥一はイタリアでサッカー留学を経て日本へと帰国。 高校1年となっても身長は150cmと一際小柄を誇るが彼は宣言する。 「全試合無失点で行くつもりなんでよろしく♪」 こちらの小説は「カクヨム」の方でも転載しております。【「カクヨム」では250万PV突破】
    学園, 現代, チート, グルメ, 超能力, ネトコン13, 123大賞6, ショタ, サッカー, 無双, スポーツ, 主人公最強
    (全694部) : 2,324,157文字 (平均 3349)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:虫松
    930 bm
    2929 pt
     
    小説年齢:5096日 
      平凡な日々に退屈していた青年・田中。工業高専を卒業し、小さな工場で事務をする彼の毎日は、同じ机、同じ書類、同じ景色の繰り返しだった。恋人もおらず、趣味はパソコンと歴史シミュレーションゲーム。戦国時代の智略と駆け引きに憧れながらも、現実の自分は何の変化もないまま過ぎていく。 そんなある夜、工事で迂回した帰り道、彼は地面に落ちていた古びた「鈴付きの髪留め」を拾う。鈴は黒く錆びており、触れた瞬間、強烈な眩暈に襲われた。気がつくと元に戻っていたが、どこか不穏な気配が残る。髪留めをポケットに入れ、後で交番に届けようと思った矢先、偶然出会った旧友・三好とその恋人・菊川と飲みに行くことになる。 楽しいひと時の後、田中は帰路につく。信号を渡っていた時、赤信号を無視したトラックが突っ込んできた。轢かれる瞬間、鈴の音が響き、彼の意識は闇に落ちた。 次に目を開けたとき、彼は稲刈りの終わった田んぼの真ん中で目覚める。見知らぬ着物姿の若者と、侍たちに囲まれていた。訳も分からぬまま縄で縛られ、屋敷に連行された田中。そこにいたのは、鋭い眼光の若武者。名を問われて名乗ると、若者は名乗り返した「儂は、織田三郎信長である」と。 田中は戦国時代へとタイムスリップしてしまったのだ。現代の知識を信長に語るうちに、信長は田中を「未来の占術者」として気に入り、家臣として召し抱えることを決める。周囲の家臣たちは怪しむが、信長は一喝し、「儂に文句ある者は前に出ろ!」と静まり返らせた。 こうして、平凡な現代人・田中は、天下人・織田信長のもとで歴史の渦に巻き込まれていく。未来を知る男と、天下を夢見る男。その出会いが、日本の運命を大きく変えていくのだった。 果たして田中は、信長を「本能寺の変」から救えるのか? それとも、歴史の流れに逆らうことはできないのか。 そして、田中は戦国の戦場で「僕が歴史を変えるんだ。」叫んだ。
    R15, 残酷な描写あり, ドリコム大賞4, 123大賞7, 秋の文芸展2025, シリアス, 男主人公, 和風, 戦国, タイムリープ, ESN大賞9, アイデジIR大賞, アイリスIF7大賞, スピアノベルス大賞1, パッシュ大賞, ネトコン13感想, 戦記
    (全94部) : 149,790文字 (平均 1594)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:未羊
    82 bm
    322 pt
     
    小説年齢:285日 
      空月満は中学一年生。とあるアバター配信者のファンである。 その配信者に憧れてその世界に飛び込もうとした満だったが、そのことが彼を数奇な運命へと導くことになってしまうのだった。 ※カクヨムとアルファポリスにて先行公開中 ※公開開始から二週間ほど5話ずつ公開していきますが、その後は追いつくまでおそらく2話ずつになると思います ※毎日18:30固定更新
    男主人公, 現代, 青春, ネトコン13, 配信もの, TS, 吸血鬼, 掲示板, 執筆応援フェア
    (全358部) : 772,555文字 (平均 2158)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:空木 希乃
    7 bm
    34 pt
     
    小説年齢:24日 
      ―推しのアクスタが、喋った!? 出雲 沙百合(いずも さゆり)は、都内で一人暮らしをしている大学生。 誰にも言えない本音を抱えながら、今日もなんとか生きている。 そんな彼女の癒しは、推し——売れないバンドマン・カルマのアクリルスタンドに話しかける時間。 もちろん相手は無機物。返事なんて返って来るはずがない――そう思っていた。 “ちいさな彼”との対話をきっかけに、彼女は自分の中に秘めていた本音と少しずつ向き合っていく。 そしてもう一人の"彼"——過去に囚われながらも、"表現者"として生き抜こうともがくカルマの姿も、物語の中で静かに描かれていく。 推し活の光と影、日常に潜む"生き辛さ"、言葉にできない痛み—— これは、一人の女子大生と二人の"推し"が織りなす痛みと本音のドキュメント。 ※創作の励みになりますので、ブックマーク、感想、評価お待ちしております!一言感想でも大歓迎です!
    ESN大賞9, ドリコム大賞4, 123大賞7, シリアス, ほのぼの, 女主人公, 現代, 日常, 音楽, 学生, 癒し, ヲタク, 考えさせる, 推し, バンド
    (全15部) : 23,602文字 (平均 1573)
    (2 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:初山七月
    79 bm
    378 pt
     
    小説年齢:676日 
      平々凡々なアラフィフおじさんが、異世界小説になりにくい世界へ転生する話です。 平々凡々ゆえに最初は最弱ですが、大器晩成で最強へ上り詰めます。 あと、日本の現政権とスピリチュアル界隈にとことん嫌気がさしたのも、この小説を書いた動機です。そこら辺は、おいおい書いていこうと思っています。 それでは、ヘンテコ話をお楽しみください。
    異世界転生, アトランティス
    (全678部) : 1,993,561文字 (平均 2940)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 推理
    作:海野宵人
    31 bm
    92 pt
     
    小説年齢:14日 
       遙香(はるか)が同僚からPCが重いと相談を受けたとき、すでに事件は始まっていた──。  遙香は総合電機メーカーCCテクノロジーに勤めるソフトウェアエンジニアだ。今年で入社三年目になる。忍耐強い仕事ぶりから「鋼のお嬢さま」との異名を持つ。入社後の二年間ずっと、仕事に細かい上司のもとで、文句ひとつ言わず、嫌な顔を見せることもなく、淡々と仕事を進めていたからだ。  そんな彼女に、どうしたわけか『国際標準化』の仕事が突如として舞い込んで来た。最初は資料作成のみという話だったのに、なぜか遙香が会議出席まですることになってしまう。そうして出かけた国際会議の場で、おかしな現象に出会った。彼女は持ち前の粘り強さでその現象を追い──。メンタル鋼でマイペースなお嬢さまは、果たして犯人を追い込むことができるのか。  現代お仕事ものの、なんちゃってサスペンスです。推理ってほどの推理はありません、ごめんなさい。  なお、この小説はフィクションです。登場する人物・団体・名称は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。  (↑一度書いてみたかった)
    女主人公, 現代, 職業もの, ミステリー, サスペンス
    (全13部) : 42,373文字 (平均 3259)
    (3 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告