文芸- なろう新着更新
きっと面白いのはあるはず! ランク外の小説を探そうの件

(連載のみ、5分更新)

ランク外ですけど何か?

詳細説明へ

該当: 0件

  • 歴史
    作:PATRION
    1297 bm
    6260 pt
     
    小説年齢:149日 
      第二次世界大戦がヨーロッパで勃発した1939年末、日本に突如して巨大建築物が出現した。 国立国会図書館と書かれた建物には2020年までの書物が保管されていた。 陸海軍、政府は隠ぺいを行い、未来を知ることとなった軍部はもはや回避できない状況となっている対米戦争を、未来の技術・知識を用いて勝利へ導こうと考える。 新たな歴史の勝利か、史実通りの敗戦か、帝国の未来はどっちだ。
    残酷な描写あり, 昭和, 近代, チート, 内政, ミリタリー, IF戦記, 史実, 時代小説, 第二次世界大戦, 太平洋戦争, 戦争, 大東亜戦争
    (全25部) : 109,721文字 (平均 4389)
    (14 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:長峰永地
    67 bm
    314 pt
     
    小説年齢:1014日 
      独り暮らしをしていたところにいきなり「悪魔」が転がり込んできた。 1話2分で読める、悪魔とニンゲンが織りなすほのぼの悪魔居候ストーリー。
    ギャグ, ほのぼの, 人外, 現代, 日常, ホームドラマ, 悪魔
    (全1016部) : 925,519文字 (平均 911)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:未羊
    50 bm
    212 pt
     
    小説年齢:154日 
      空月満は中学一年生。とあるアバター配信者のファンである。 その配信者に憧れてその世界に飛び込もうとした満だったが、そのことが彼を数奇な運命へと導くことになってしまうのだった。 ※カクヨムとアルファポリスにて先行公開中 ※公開開始から二週間ほど5話ずつ公開していきますが、その後は追いつくまでおそらく2話ずつになると思います ※毎日18:30固定更新
    ネトコン13, 男主人公, 現代, 青春, ESN大賞8, 配信もの, TS, 吸血鬼, 掲示板
    (全227部) : 489,881文字 (平均 2158)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:塩屋去来
    7 bm
    34 pt
     
    小説年齢:201日 
       世紀末的文明崩壊世界でハードボイルド男とびくびく少女が腐れヒャッハー野郎どもをボコボコにしていく話です。強敵とのバトルもあり。え、どこかで聞いたような話だって? 気にしちゃいけません。  ~詳細なあらすじ~  かつて、3つの災厄が世界を襲った。  隕石の落下。  それによる最終戦争。  そして――〈デモン〉と呼ばれる人外の発現。  デモンと化した者たちが、荒廃した世界をさらに荒らしまわる殺伐とした時代。自らもデモンである男、キョウジは自らの誇りと生きる為に旅をしながらそういった無法者を狩る旅をしている。旅にはもう一つの目的があった。彼の傍らにはひとりの少女――ミユがいた。とある経緯で少女を拾ったキョウジは、記憶喪失であるミユの記憶を取り戻す為に旅をする。そして少女を守る為に。さらには少年の頃に生き別れた幼馴染みの女、カレンも巻き込んで……  その旅には様々な試練が訪れる。艱難辛苦も、命の歓びもすべて含めて。だが誇りだけは誰にも奪わせない。彼らは堂々と終末世界を渡り歩く。  カッチョいい(多分)無頼漢の行くポストアポカリプス・ジャーニー。終わりの世界で果たして生き続ける意味はあるのか? これはそれを見出す物語である。 ※この作品はカクヨム様でも公開しています。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, 男主人公, ポストアポカリプス, バイク旅, ロードムービー風, 異能バトル, 関西, ロリヒロイン, ハードボイルド風味
    (全148部) : 490,027文字 (平均 3311)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:うどん五段
    63 bm
    362 pt
     
    小説年齢:34日 
      誰にも心を許せず、一度目の人生を孤独に終えたハヤト。 しかし目覚めれば、まだ幼い6歳の少年として異世界に転生していた。 絶望の淵に沈みかけた彼に、女神ナースリスは「伝説の箱庭師」の称号とともに、広大な【伝説の箱庭】とロストテクノロジーの力を授ける。 山奥の天と地の狭間で、ハヤトは箱庭の扉を開き、そこに棲まう『箱庭の神』と出会った。 前世で培った知識と与えられた力を駆使し、食を得て術を磨き、静かな暮らしを築き始める。 無限にも思える蔵書を持つ箱庭の中で、新たな叡智を手にし、孤独な時を過ごす。 「今度こそ、穏やかな日々を、誰かと共に──」 そう願いながらも、老成した魂を持つ幼い体では、恋や絆を結ぶのは簡単ではなかった。 だからこそ、心の赴くまま、自由に生きることを誓う。 やがて、彼の静かな箱庭生活は、世界最強の冒険者ギルド【レディー・マッスル】の支援を受け、運命の歯車が大きく動き出す──。 ※★祝480万PV★転生箱庭師は引き籠り人生を送りたい【完結】 https://ncode.syosetu.com/n2585hq/ ※【完結】妻は異世界人で異世界一位のギルドマスターで世紀末覇王!~けど、ドキドキするのは何故だろう~ https://ncode.syosetu.com/n1320jg/ この2作品の続きともなってます。 単品でも楽しめます! 他サイトにも掲載しています。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転生, HJ大賞6, ネトコン13, パッシュ大賞, ほのぼの, 男主人公, 職業もの, チート, 日常, 年の差, ヒストリカル, オリジナル戦記, ラブコメ, もふもふ, 商売, 微笑ましい恋愛
    (全77部) : 204,096文字 (平均 2651)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:K砂尾
    8 bm
    42 pt
     
    小説年齢:40日 
      会社の売却によって大金を手にした3人の金融マンが、大企業に見捨てられた地方都市を舞台に、サッカークラブを新設し、行政や地元企業、地域住民らを巻き込んだボールパーク構想を推し進めるサクセスストーリーです。金融、ビジネス、サッカーの要素を織り混ぜた長編小説となります。
    現代, 群像劇, サッカー, フットボール, 金融, ビジネス, 経営, チーム運営
    (全29部) : 111,822文字 (平均 3856)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:koike0252
    681 bm
    3806 pt
     
    小説年齢:123日 
      2025年3月,医師をしている姉と商社に勤める語学堪能の弟が医院を経営していた父を亡くし,その納骨を終えて自宅に戻り遺品を整理していたら突如の天変地異 気が付けば,そこは明治33年(1900年)に自宅と医院の敷地ごとタイムスリップしてしまった。これからどうしよう考えた末,自分達だけが知っている。未来の知識と自宅や医院にある2025年のテクノロジーそして兄弟が持っているスキル(営業力、語学、医療)を使い、眼鏡をかけた黄色い物まねサルと馬鹿に見下している。列強西洋人達を見返す為、歴史上の人物に力を借り日本を世界一の医療、技術大国に変えて国民総生産(GNP)世界一を目指す。成り上がり兄弟のお話です。  よろしくお願いします。
    残酷な描写あり, ガールズラブ, シリアス, 男主人公, 女主人公, 和風, 西洋, 明治/大正, 昭和, タイムトラベル, 時代小説, 医療, 歴史改変, 戦争シーン
    (全83部) : 331,070文字 (平均 3989)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ホラー
    作:Lefeld
    24 bm
    108 pt
     
    小説年齢:369日 
      「石じじいの話」は、私が子供の頃(昭和40年代)に、石ひろいビジネスをしていた男性から聞いた話です。 彼は、山野を歩き、珍しい岩石や鉱物、化石、ときには動植物などを収集して、それを売って生活をしていました。 当時、すでに高齢でしたが、山を歩いているのでカクシャクとしていました。 小学生の私が、石じじいが話してくれた経験談や言い伝えなどを家に帰ってからノートに書き残したものが大量に手元に残っています。親に言われて、綴り方の練習も兼ねていたのでしょう。これらの聞き書きの中から、話としてまとめることのできるものを書き出してみようと思いました。 それが、「石じじいの話」です。
    石じじい, 奇談, 山の話, 海の話, 民俗学, 怪談, 怖い話, 岩石, 化石, 山岳, 海洋, 鉱物, 戦争中, 戦後
    (全423部) : 306,088文字 (平均 724)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:鳴神衣織
    83 bm
    330 pt
     
    小説年齢:215日 
      世界的に有名な元最強冒険者であり、ハイネアン聖教国の聖騎士でもあったグレアムは、ある日、彼の存在が邪魔になった権力者たちによって罠にかけられ、故郷を追われることとなってしまった。 しかし、それでもなんとか追手の目をかいくぐり、危機を脱することに成功した彼は、さすらい人となりながらも安住の地へと辿り着く。 そこは、世界の果てに存在すると言われるグラーツ公国南部の辺境村だった。 故郷の都と違い、本当に何もない場所だったが、それでも片田舎での暮らしは長い逃亡生活を経験した彼にとっては、とても理想的とも言える、心安らげるものだった。 そこで、この村を気にいった彼は正式に定住することを決め、日々、魔獣退治や野良作業、村の雑事、この村に来てから始めたスキル製作の仕事などをこなしながら、平穏な毎日を過ごしていった。 そうして、絵に描いたようなスローライフを送っていたら、あっという間に五年の歳月が過ぎ去っていた。 このまま何事も起こらず、生涯村人Aとして平凡な日々を過ごし、この村に骨を埋めるのも悪くはない。 そう思い始めた矢先の出来事だった。事件が起こる。 いつものように、ギルドの仕事で南のアヴァローナの森へと薬草採取に出かけていったのだが……。 彼はそこで、今後の人生を左右するような大きな出会いを果たすことになる。 ――天使。 まさしくそう表現するに相応しい、愛らしい少女がそこにはいた。 ※基本、ほっこりほのぼの系ですが、ざまぁの関係で、一部、残酷なシーンもございます。 ※都合により、タイトルを変更することがございますが、ご了承ください。 ※他サイトにも掲載しておりますが、内容が一部異なります。
    R15, 残酷な描写あり, 異世界転生, HJ大賞6, ネトコン13, 集英社小説大賞6, ほのぼの, 男主人公, 魔法, 日常, ラブコメ, BK小説大賞, 主人公最強, 無双, 複数ヒロイン, もふもふ, スローライフ, 幼女
    (全63部) : 163,705文字 (平均 2598)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:Takahiro
    66 bm
    230 pt
     
    小説年齢:479日 
      『船魄』(せんぱく)とは、軍艦を自らの意のままに操る少女達である。船魄によって操られる艦艇、艦載機の能力は人間のそれを圧倒し、彼女達の前に人間は殲滅されるだけの存在なのだ。1944年10月に覚醒した最初の船魄、翔鶴型空母二番艦『瑞鶴』は、日本本土進攻を企てるアメリカ海軍と激闘を繰り広げ、ついに勝利を掴んだ。――――しかし戦後、瑞鶴は帝国海軍を脱走し行方をくらませた。1955年、アメリカのキューバ侵攻に端を発する日米の軍事衝突の最中、瑞鶴は再び姿を現わし、帝国海軍と交戦状態に入った。瑞鶴の目的はともかくとして、船魄達を解放する戦いが始まったのである。瑞鶴が解放した重巡『妙高』『高雄』、いつの間にかいる空母『グラーフ・ツェッペリン』は『月虹』を名乗って、国家に属さない軍事力として活動を始める。だが、瑞鶴は大義やら何やらには興味がないので、利用できるものは何でも利用する。カリブ海の覇権を狙う日本・ドイツ・ソ連・アメリカの間をのらりくらりと行き交いながら、月虹は生存の道を探っていく。登場する艦艇はなんと86隻!(人間のキャラは他に多数)(まだまだ増える)。人類に反旗を翻した軍艦達による、異色の艦船擬人化物語が、ここに始まる。 ――――――――――  ●本作のメインテーマは、あくまで(途中まで)史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。  ●なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。もちろんがっつり性描写はないですが、GL要素大いにありです。  ●全ての船魄に挿絵ありですが、AI加筆なので雰囲気程度にお楽しみください。また、船魄紹介だけを別にまとめてありますので、見返したい時はご利用ください(https://ncode.syosetu.com/n7379jz/)。  ●少女たちの愛憎と謀略が絡まり合う、新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。 ●ブックマークや感想などよろしくお願いします。毎日一話投稿します。
    R15, 残酷な描写あり, ガールズラブ, シリアス, 女主人公, 昭和, 群像劇, ミリタリー, オリジナル戦記, IF戦記, ESN大賞8, 艦船擬人化, 軍艦擬人化, 大日本帝国, ネトコン13感想
    (全621部) : 1,206,433文字 (平均 1943)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:夢水四季
    9 bm
    48 pt
     
    小説年齢:124日 
      平凡な主人公・高村 秀(たかむら しゅう)と中二病な白鳥 美和子(しらとり みわこ)の話です。会話劇多め。 【白鳥さんの黒歴史】白鳥と高村の出会いの物語です。登校初日、高校一年生の高村秀は、自身を「黒魔導師」という美少女・白鳥美和子の隣の席になる。ほぼ成り行きで彼女の下僕にされてしまった高村は、彼女の日記「黒歴史」に落書きをした犯人を一緒に探すことになる。 【しずかとしょかん】世間の五月蝿さにうんざりしている主人公・橘 宇宙(たちばな そら)は、歴史について語り合える友もおらず、父との関係も平行線を辿っていた。ある日、読書好きをクラスメイトの浅羽 満月(あさば みつき)に認められ、「しずかとしょかん」という異空間に招待される。「しずかとしょかん」とは「本好きの本好きによる本好きのための図書館。本ラブなあなたにとっての憩いの場。本を愛する者しか入ることの許されない聖域。本の虫にとっての天国。……まさに、本のワンダーランドッ‼」と語る館長の満月。「しずかとしょかん」で交流を深めていく中で、宇宙は満月に恋心を抱くようになる。 満月の幼馴染で、クラスの委員長を務めるモテ男・大久保真斗も加わって、文化祭の劇の脚本を書くことになるが、結末をどうするか悩む満月。また、宇宙と真斗の仲も、ぎくしゃくして……。 【白鳥さんと関西旅行】白鳥と高村が大阪や京都に旅行に行く。そこで白鳥の従兄妹の逢坂薫(おうさか かおる)と出会う。薫が語る白鳥の過去を聞き、高村はどう思うのか……。 【白鳥さんと噓吐きカラス】白鳥と高村のクラスメイト、烏丸凛(からすま りん)はモテ男子。烏丸の秘密を探ろうと後をつけた先に待っていたものとは……。 【白鳥さんの愉快な日常】連作短編集。ある日、白鳥がタイムカプセルを埋めようと言い出して……。他にも烏丸の過去とか白鳥の誕生日とかバレンタインデーとか。
    ESN大賞8, 春チャレンジ2025, ネトコン13感想
    (全169部) : 153,933文字 (平均 911)
    (15 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:池田大陸
    674 bm
    2930 pt
     
    小説年齢:529日 
      43歳のバツイチ会社員、山村快斗は愛車であるスーパーカブja44のガソリンを満タンにし、いつものように会社から帰宅した。 妻子には逃げられ、広い一軒家だけが残された。今日も一人で黙々と過ごすのか……と寂しさに包まれていたら。『おめでとうございます!』という謎の声と共に、なんと広い家ごと異世界に飛ばされてしまう!家の外は見たこともない山の中だ!!困惑の最中、再び謎の声が聞こえ、その出処を探していると――なんと声の主は自分の愛車、スーパーカブだった!――え!?カブが喋ってる??カブは『スーパーカブ販売台数一億台突破記念であなたを異世界へ転移しました!しかも家ごとサービスです!良かったですねー!』などと意味不明な事を言ってくる。……俺は、これからどうなるのだ?と頭を抱えるが――。 世界に飽きていた悲しきおっさんがカブで色んなものを配達したり、農業したり、子育てしたり……そんな異世界のんびりスローライフを満喫するお話。魔法要素は序盤はほぼナシですが後から出てきます←new!
    R15, 異世界転移, ほのぼの, 男主人公, 西洋, 近代, スーパーカブ, 飯, 子育て, バイク便, DIY, 会社経営
    (全468部) : 1,212,965文字 (平均 2592)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ホラー
    作:ナツロウ
    21 bm
    112 pt
     
    小説年齢:147日 
      あなたが知ることのない、もうひとつの東京の話をしよう。 オムニバス形式で綴られる怪異×警察×異能力捜査。 隠された事件を極秘解決する異能者たちの戦いが始まる──。 古い刑事たちの間に伝わる都市伝説がある。 「奇妙な事件が起きると、"マルトク案件"って囁かれるんだよ」 警視庁の地下、誰にも知られてはならない部屋。 その名を、特異事案対策室という。 選ばれた者だけが入るその部署には、異能を得た者、神隠しから戻った者──怪異に人生を狂わされた者たちが集っている。 彼らの任務は、表向きには記録に残すことの出来ない怪異に人知れず"対処"し、この街の平穏を維持すること。 呪いも、都市伝説も、そして願いも。 すべては誰かの心が形を成した"人ならざるもの"。 退治でもなく、救済でもない。 ただ、その都度、最も"まっとう"な方法で、 恐れや祈りの形をした何かと向き合っていく。 これは、"マルトク案件"と囁かれた、未解決事件のその後。 誰にも知られることのない、裏側の捜査録である。 ──さあ、始めましょうか。 "裏側"に潜むこの都市の記憶を、ひとつずつ。 (月・水・金 更新予定) ※エピソードの時系列はバラバラです。 ※Xの作品アカウントでは告知の他、怪異の正体のヒントや140字怪異録等も発信中。 https://x.com/natsurou3
    残酷な描写あり, シリアス, 男主人公, 女主人公, 人外, 現代, 職業もの, 超能力, ミステリー, 怪談, 異能力バトル, 都市伝説, ホラー, 現代ホラー, 怪異
    (全100部) : 440,219文字 (平均 4402)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 推理
    作:馬渕まり
    8 bm
    80 pt
     
    小説年齢:19日 
      物語は御曹司の失踪から始まる。 政治、軍、学問、宗教──あらゆる勢力が交錯する帝都の地下で、魔術、儀式、そして人間の深層心理を巡る事件が静かに幕を開ける。 科学で幻想を解剖する大学教授・伊達政弘、 軽薄そうに見えて誰よりも鋭い子爵家の次男・橘薫、 理知と情に揺れる軍医少佐・河村学。 異なる立場の三人が、時に手を取り、時に騙し合いながら、“日本近代史のもうひとつの側面”に踏み込んでいく。 魔術と謎解き、友情と裏切り、幻想と現実が溶け合う連作集。 『東京魔術倶楽部』──知的興奮と感情の波に飲み込まれたい方へ。 ⭐︎カクヨム⭐︎で同内容を投稿中です。 軍医さんはしばらくしてから登場いたします。
    ネトコン13, シリアス, 男主人公, 和風, 昭和, 群像劇, 日常, ミステリー, 昭和ロマン, 探偵, 家族, バディ, 謎解き, 華族, 教授
    (全31部) : 101,008文字 (平均 3258)
    (16 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ヒューマンドラマ
    作:日陰浴
    340 bm
    1126 pt
     
    小説年齢:703日 
      「Vtuberになろうぜ!相棒!」 その一言で全てが始まった。 高校生の涼森 千隼は頭のおかしい幼馴染、天野宮 美納葉に無理矢理Vtuberに受肉させられ、あれよあれよと言う間にデビューする事に•••••••。 そんなこんなで入った世界は狂人ライバーが蔓延るとんでもない世界だった。 大体の問題事をフィジカル、強引な戦法でぶっ壊していく幼馴染二人はこの業界でどうなるのか。 加速する幼馴染の暴走と、それに手を焼く千隼、二人を取り巻くカオスな奴らの物語。 ※この作品はフィクションです。実在する人物や団体とは一切関係がございません。 ※比較的残酷な表現があります。ご注意を。
    R15, 残酷な描写あり, ギャグ, 男主人公, 女主人公, 現代, 日常, 青春, Vtuber, 配信者, カオス, 現代社会, ネットミーム, 暴走, さぶいぼ, 掲示板形式
    (全123部) : 432,157文字 (平均 3513)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • アクション
    作:深川我無@書籍発売中
    7 bm
    44 pt
     
    小説年齢:81日 
      資源争奪に伴う軍拡により、世界は最終戦争寸前に陥っていた。 しかし神と呼ばれる超越者の介入で、各国は仮初の平和条約を結ぶこととなる。 これにて世界から表立った戦争は消え、人々は平和を享受したかに見えた。 しかしその裏では超越者の強いるルールに基づいた『御霊代理戦争』が市民の目を忍んで繰り広げられていた。 各国はその国特有の呪物や怨霊を使いこなす『依代』を代理に立て、敵国の依代、旗本、国主の暗殺を試みる。 依代達もまた、恩赦や特権、多額の給金と引き換えに、あるいは自身の掲げる理想の為に、血みどろの代理戦争へと足踏み入れるのだった。 陰謀と策略の頭脳戦が今、幕を開ける。 「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。また登場する思想や用語に関しても世界観構築のための表現の一部であり、それを助長し、賛同する意図はありません」
    R15, 残酷な描写あり, ネトコン13, 集英社小説大賞6, 現代, 群像劇, ミリタリー, ハードボイルド, 異能力バトル, 近未来, ディストピア, オカルト, 頭脳戦, SF, ネトコン13感想, ダークファンタジー, ホラー
    (全78部) : 104,987文字 (平均 1346)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • コメディー
    作:HAWARD
    120 bm
    367 pt
     
    小説年齢:4098日 
       少年系ヤンチャJKイブキとク~ル系美少女月夜が登校前のバス停でするユルい会話の日常です。 キャラ紹介見たあとはどこからでも読めるようになってます。1話だいたい2~3頁なので話数多くても敬遠しないでね!! 読んだ後はお気に入り登録と感想、レビュ~なんかも、どうぞ、おなしゃっす!  ただ作者はとても臆病な生き物です。怖くて感想を見る事ができません。カ〇ハメ波が撃てるぐらいのベストコンディションな時(ありますよね? 1年に2回ぐらいそ~いう日)にしかペ~ジを開けないので、気長にまってあげてください。お返事は必ずしますので!
    ギャグ, 女主人公, 現代, 日常, 青春, ホームドラマ, 作者はマンボウ, バス停, 会話文主体, 毎日死闘(4:10), ハードルは床楊枝希望, 1話完結方式, ブックマーク登録数, 更新で一話プラス
    (全4189部) : 2,303,010文字 (平均 550)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:yasuke
    26 bm
    138 pt
     
    小説年齢:682日 
       それは、不死鳥の物語。  世界で初めて原子爆弾が投下された都市、広島。戦後間もなく、一度は灰となった広島から、世界で最も過酷なレースと言われるマン島TT、そして世界最高峰の二輪レースである、WMGPに挑まんとした者がいた。  集まったのは、7人の少女。  これは、灰となった広島から、世界へ挑んだ者たちの、熱き青春群像劇である。
    残酷な描写あり, シリアス, 女主人公, 和風, 昭和, 職業もの, 日常, 青春, パラレルワールド, IF戦記, 時代小説, バイク, レース, モータースポーツ, 広島, ヒューマンドラマ
    (全221部) : 878,640文字 (平均 3976)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • ホラー
    作:榎広知幸
    10 bm
    50 pt
     
    小説年齢:271日 
       幽霊を食べ、その記憶を追体験する事で自分のものにすることのできる能力を持つ17歳の高校生、篠崎翔子。  翔子は山奥にある何も無いながらも平和な村で平穏な毎日を送っていた。  そんな彼女の暮らしている葦野雁村で、ある日、外国人観光客が殺害される事件が起きる。  はすな様と呼ばれている幽霊の少女に請われ、殺人現場に向かった翔子はそこで、観光客の惨殺死体とその幽霊を見つけるのだが……。  それはとある一族の系譜のはじまりに端を発する、村を破滅に導く大きな事件の序章に過ぎなかった。 ※この作品はフィクションです。実在の人物・地名・組織・団体・事件・出来事等とは一切関係ありません。
    R15, 残酷な描写あり, シリアス, ダーク, 女主人公, 現代, サスペンス, 村, 殺人事件, 幽霊, 少女, 田舎, ネトコン13感想
    (全74部) : 113,831文字 (平均 1538)
    (17 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 歴史
    作:弥一
    3326 bm
    18692 pt
     
    小説年齢:1268日 
      日本陸軍の砲兵士官が、応仁の乱の十八年まえの室町時代に転生する小説です。 着の身着のままで転生するので、現代の知識を生かして、一から道具を作り、応仁の乱の勝者となり、海外に雄飛していく、そんなお話です。 【戦国の片田順 2】 はじめました。 初回連載から三年の月日が経ちました(2025.5.25)。 ブログもSNSもやってない(できない)ので、特に宣伝もしてなかったのですが、 ついに累積PVが550万、累積ユニークが100万にもなりました。 (一話が短いので、他の作者さんとは、比較できません) 読者の皆様、ありがとうございます。 夕方五時までに更新がない場合、その日の更新はありません。 よろしくお願いいたします。
    R15, 残酷な描写あり, 冒険, ヒストリカル, オリジナル戦記, IF戦記, 時代小説, 逆行転生, 室町時代, 応仁の乱, 足利義政, 畠山義就, 興福寺, 大和国, 奈良
    (全538部) : 1,194,564文字 (平均 2220)
    (18 時間前) 朗読 ブックマ推移

  • 5分更新で追加されています。リストNoが異なる場合がございます。
お知らせ:
2021/2/1
ツールを追加
ブックマーク推移


2021/2/20
ツールその2
あらすじ朗読




広告
広告